1 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/04/28(月) 14:49:47 ID:mf40xE6K0
慢性前立腺炎や慢性骨盤痛について何でも語るスレです。

前スレ
【何でも】慢性前立腺炎・慢性骨盤痛3【誰でも】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1190204640/


2 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/04/28(月) 14:54:36 ID:mf40xE6K0
基本的にはageでお願いします。
前立腺炎で闘病中の方にこのスレがわかりやすいように。

急性前立腺炎について、また前立腺炎かどうか分からない等のカキコは
他のスレでお願いします。

書き込んだ内容が正しいか、正しくないかはわかりません。
自分で判断しましょう。
もちろん、内容についての議論は大歓迎です。

でも、書き込んだ人個人について、とやかく言うのは避けてください。

姉妹スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part9【頻尿・残尿】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1185363896/



3 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/04/28(月) 14:54:59 ID:mf40xE6K0
関連リンク。足りない部分は指摘してください。

2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

北海道慢性前立腺炎友の会
http://manzen-com.cocolog-nifty.com/blog/

おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/

前立腺炎ファウンデーション(英語)
http://prostatitis.org/index.html

Male Chronic Pelvic Pain(男性の慢性の骨盤痛、英語)
http://www.chronicprostatitis.com/


4 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 21:26:20 ID:cWd9dQ5T0
>>1
チンコ切れ

5 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/28(月) 22:42:14 ID:0FCxHiFn0
>>1



6 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:30:19 ID:ENPbup+Z0
で、今の手術否定の根拠は、設備不十分だから手術はするべきでないとなったわけですね。
設備が整っていれば手術してもいいとお考えなのですか?どんどん変化しますよね。
頑固親父というか残念なひとですよ。貴方の変化は進歩ですか?自己防衛の幼稚な論理武装なだけでは?
ここのカキコで勉強してるんですか?とても今までの発言からは想像できませんが。
細菌による炎症説はもうすてたのですか?細菌による炎症だから痛みがとれないってのはどうなったのですか?
あくまでも前立腺の炎症が原因っていってたのはもうやめて、膀胱頚部、三角部の炎症が排尿障害が原因って説に乗り換えたの?
もうグダグダになってますよ

7 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 20:49:23 ID:r3LZ0BZO0
最近って何菌?

8 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 21:15:38 ID:37Jq3PQe0
みなさんスルーでお願いします。


9 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 21:44:18 ID:y3r5yX950
               .||||||  ヒュー         .人
               .||||||            (___)
               |||||            (___)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |||||           ( ・∀・)   < >>8 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
               .||||           ( つ┳つ   \
               .||||            ヽ )||丿       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |||           .(_)|__)
                |||            ⊂§⊃
                .||         //// §
                .||        ///
                |       //
                |      /
                        ポヨン

10 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 23:02:35 ID:FuYXQKfI0
アルファベット先生へ 質問です。

80年代から90年代の後半までに書かれた論文で、細菌性の前立腺炎に対して、
抗生剤を直接注射して、良い結果を得たとの物をちらほら見かけますが、
この研究の末路はどうなったかご存知ですか?
例えば下記名古屋大の論文等:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8837251?dopt=Abstract
(私の前立腺炎に限ってですが、細菌がバイオフィルムに隠れて、培養で
出てこないだけだと思っています。でも、だとしたら、直接注射が治療法と
して確立されなかったのはどうしてなのでしょうか? TURP同様、本には載って
いるのに治療としてやっている所を聞いたことがありません。)

11 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 00:12:56 ID:+51Q917t0
尿が終わった後に玉の下辺りを押して残尿を絞り出すと、時々血が混じる(尿自体は透明な黄色)…
ってのが5年前から年に2〜3回の割合で続いていて、まだ20代ですが膀胱癌の検査から造影剤
膀胱鏡までやって(これは寧ろ入れた後に傷で普通の血尿が出ました)検査したんですが異常無し
それどころか血が出たと思って泌尿器科で検査をしても、毎回のように潜血反応ゼロ
そして今年になって慢性前立腺炎と診断されたんですが、他の皆さんも
出終わりの尿に血が混じっていたりとかってありますか? 私の場合は、出終わりの尿を紙で拭かなければ
気付かない程度の量ではあるんですが…

12 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/04/30(水) 18:25:16 ID:rbOCd5As0
>>10
論文でとりあえず「有効」とか「有用」と書いていても、そうでも無い場合は
数多くあります。

抗生剤の局所注入療法もTUR-pもこの病気に有効だと思っている泌尿器
科医がほとんどいないこと、それが実施している施設が少ない理由の一番
大きな理由だと思います。

13 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 20:59:16 ID:BRZIfgYf0
>>10 アルファベット先生へ
日本のどこかで、局所注射を治療として実施されているところをご存知ありませんか?


14 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 21:08:59 ID:w00Qakzi0
>>13
ねーよ。

15 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 21:48:02 ID:u7upCU0+0

ここのスレ「何でも、誰でも」となってますが、
Tクリニックの話は無しです。よろしく。



16 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 21:58:06 ID:w00Qakzi0
               .||||||  ヒュー         .人
               .||||||            (___)
               |||||            (___)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |||||           ( ・∀・)   < >>15 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
               .||||           ( つ┳つ   \
               .||||            ヽ )||丿       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |||           .(_)|__)
                |||            ⊂§⊃
                .||         //// §
                .||        ///
                |       //
                |      /
                        ポヨン

17 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 23:03:47 ID:6K5WKJ810
>>15

>ここのスレ「何でも、誰でも」となってますが、
>Tクリニックの話は無しです。よろしく。

勝手に決めるなよ。別にいいだろ。明らかに信者の意見は辟易するけどね。

>>13

近い治療法として、トロビシン注があります。
過去スレで、完治した人はいますが、効果がなかった人もいます。

18 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 00:50:52 ID:bgMtStQO0
辟易されているのはここの主催者だと思うのだが…

19 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 02:10:45 ID:6afs8IB70
>>17 アルファベット先生へ

トロビシン(淋菌用の抗菌剤?)を患部(前立腺)へ直接注射すると言うことでしょうか?
それとも、筋肉注射のことでしょうか?
前立腺炎への直接注射を意味されているのであれば、国内でしていただけそうな
医師に繋がる手がかりだけでも教えていただけませんでしょうか?
当方、日本が駄目なら、近々海外で注射を受けようと思っておりますが、
期間をおいて何度か注射を受ける必要があるようなので、国内で出来るのなら
それにこしたことはありません。是非是非ご教授願います。
海外ではイタリアに1名(Dr.Guercini)、アメリカのカルフォルニアに1名(Dr.Bahn)、
ニューヨークに1名(Dr.Toth)、注射で治療している先生がいます。中国にもいますが
(Dr. Song)、最近そこは注射器の使い回しによるC型肝炎の感染者が
出たという疑いが報告さえています。(アメリカのProstatitis Fundationの
情報による)

20 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/01(木) 08:12:36 ID:Kja7LNgv0
>>19
先の論文が名古屋大学ですから、名古屋大学に問い合わせるのはいかがでしょうか。

現教授の後藤先生は排尿障害に造詣の深い方ですので、メールでこういう論文を
見たが治療を続けているかとか、筆者の先生の消息を尋ねるとか。
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/uro/

まあ知らない人からのメールは黙ってゴミ箱にということも少なくないと思いますので、
直接受診するのも考えてみたらいかがでしょうか。

21 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 11:53:56 ID:6afs8IB70
>>20 19です。名古屋大の泌尿器科には電話確認済みで、そのような治療はしていないとの
ことです。また、現在、某病院に在籍されている、上記論文の筆者「YAMAMOTO M」様
にも連絡しましたが、「論文は書いたが、そのような治療はしていない。」
(本人ではなく、取り次いで頂いた、受付の女性が)と言われていました。
お医者様の論文とはこういうものなのだな・・・と痛感致しました。

22 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:55:26 ID:bgMtStQO0
>>21

効果ないんですよ。そして貴方に限ってバイオフィルムで細菌てこともないのですよ。
貴方にだけそんなファンタジーはありません。

>>20
細菌が影響で効果があるかもと思うなら貴方がやってあげればどうでしょうか。

23 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:41:46 ID:enHFMsOZ0
何が目的でこの人粘着してるの?


抽出ID:bgMtStQO0 (2回)

18 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 00:50:52 ID:bgMtStQO0
辟易されているのはここの主催者だと思うのだが…

22 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:55:26 ID:bgMtStQO0
>>21

効果ないんですよ。そして貴方に限ってバイオフィルムで細菌てこともないのですよ。
貴方にだけそんなファンタジーはありません。

>>20
細菌が影響で効果があるかもと思うなら貴方がやってあげればどうでしょうか。

24 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:55:12 ID:bgMtStQO0
>>23
粘着してるつもりはないですよ。常識的な意見だと思いますが。あなたのこの書きこ
の方が粘着てきでは??


25 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:04:13 ID:6afs8IB70
>>22 自分が「治った」と思う回復の程度は、人それぞれ違うようですが、
効果があったと言っている人もいます。少ないですが、人によっては、
100%症状が無くなったといっている人もいます。
また逆に、注射の副作用でイ○ポになったと主張する人や、症状がより
酷くなったと言っている人もいます。
海外のそれぞれのお医者様が主張されている改善率(治癒率ではありません)は
下記のようです。

26 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:17:50 ID:6afs8IB70
Dr. Guercini 320人中、68%の人が80〜100%の症状改善 
論文(Echoguided drug infiltration in chronic prostatitis:
results of a multi-centre study)より
Dr. Bahn 75% のぐらいの人が75%ぐらい症状が改善する(直接電話にて聞き取り)
Dr. Tath 最低60%の症状改善 http://www.fertilitysolution.com/tforcp.htm より
上記のような臨床結果では標準的な治療法になりえなかったのかもしれません。

27 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:54:26 ID:bgMtStQO0
>>26
かつて、ケイシカリュウコツボレイトウという漢方が効奏したとの発表があり
色々取り次いでみたことがあります。が論文ほど効果ありませんでした。(論文の信憑性も…。
発表者の意見は結構自分よりでいいことしかいってないのかもしれません。)
その論文は効奏したexのみだったのですが、
そのうらに効果なしだったのも多数あったみたいです。
どのような意図で論文が発表されているかという点でも、その論文見るべきかもしれません。(T先生の論文ももちろん含まれる)
注射のけんですが、副作用があるならなかなか怖いものですね。。。 ましてや海外などになると。
しかし効果あるなら受けたいとの気持ちは十分わかりますが、
ちなみに何故自分に限っては細菌が原因と考えるにいたったのですか?たとえば急性から慢性に移行したとか。


28 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:56:09 ID:ji6WYayMO
>>24
粘着うぜーぞTクリ厨

29 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 18:59:54 ID:6afs8IB70
>>27 はじめは慢性細菌性でしたが、今は培養で菌は出ません。
しかし、発病当初は前立腺マッサージの後、何度か40度を
超える発熱がありました。今も痛みとともに、微熱があります。
Dr. Bahnの注射治療の費用ですが、初回問診込み$450、2回目以降は$300です。
2週間インターバルで3回〜8回が一般的な治療のようです。(その他先生の費用
と比べると断然リーズナブルです。また、海外から来た人には1週間で3回注射することも考慮して
いただけるようです。但し、Dr.Bahnはこの治療法を最後の手段として、万人には勧めていませんし、
自分の病歴を英語で知らせた後、注射治療が適当か(最後の手段か?)という観点で
審査してもらう必要があります。しかし、一生の内で前立腺炎に支払う苦痛と治療費を考えると
この費用と労力は微々たる物かも?しれません。)Bahn氏の治療法の詳細はこちらをどうぞ、
http://www.pioa.org/prostatits.html
(前立腺と精嚢に直腸経由で注射するとあります。)

この病気になって思うのですが、医者も百説、患者も百説あり、議論は盛んなのですが、
治療法に関しては目新しいものは行われていません。(試されてもいません。)
少なくとも、待って苦しみ続けるのか、リスクはあっても治療を受けるのかの選択は、
患者側にあるべきだと思います。(私の場合、膀胱頚部硬化症手術も含めて、
処置済みです。)


30 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 21:15:46 ID:bgMtStQO0
>>29
どこかの誰かさんに粘着質といわれている私の場合ですが、色々情報をあつめ考えた結果
ここで禁句にしたいといわれている手術に行き着きました。数回経験ありますが、
一番近時で受けた手術により随分とよくなりました。手術方式が変わってからのものです。

 私の考えですが、あなたの場合もどう考えても細菌でしかもバイオフィルムという結論にはいたりません。
特にバイオフィルムに関しては細菌がいることを前提で、かつそれに薬が効かないということに対するファンタジー(おとぎ話)としか思えません。
ちなみに手術は全く効果はありませんでしたか?もし少しでも痛み軽減があったならなぜその結果になったかを考えるべきだとおもいます。この点は特に一般にむけて問いたい。
当然のことながら、注射することは私が判断を下す範疇にないので、貴方にゆだねますが、今一度細菌説を疑ってみても良いのではないでしょうか。
ましてやあなたにだけ細菌であるというのは統計上非常にイレギュラーだと考えるのがそれこそリーズナブルだとおもいますが。
先の論文のように68パーセントにも効果があるなら論文発表から数年たっている今では、治療として大勢になっていると考えるのがふつうでは?
海外にまで行こうかと考えている患者さんがいるのだから、細菌説なアルファベットさんには前向きに是非注射していただきたい。
イソジンも効果的と考えているのだから。


31 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/01(木) 21:43:15 ID:Kja7LNgv0
>>30
>細菌説なアルファベットさん

何回もお願いしていますが、私の意見は直接引用して下さいね。
私は炎症説派だとは自覚していますが、細菌説派では無いと思っていますので。

とりあえず、あなたが数回受けたという手術について詳しく書き込んでいただければ
皆さんの参考になると思いますよ。
手術を受けても効果の無い人、効果のある人、何が違うのでしょうか。

32 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 22:23:59 ID:bgMtStQO0
>>31
ご丁寧にどうも有難うございます。何が違うかはホムペに出てる以上のことはわかりませよ。
私に限っていえば手術方式の変化がポイントだったように考えています。

アルファベットさんは細菌説ではないのですか??びっくりいたしました。
引用せよとのことですが、落ちた板は読めませんので引用は無理なのです。
壺もよくわかりませんし。
ここの訪問者なら記憶にあるとおもうのですが。細菌が原因ではないとかんあげているのですね。
ここで一度改めさせていただきました。かつてイソジンが効果的といわれたように認識していますが
それも私の思い違いですか?
炎症説派とのことですが、炎症は前立腺にあるのですか、それが痛みの発信源ですか?
それて間質性膀胱炎は慢性前立腺炎とまったく別のもので、原因も違うと前に書かれていたとおもいますが
その点はどうでしょうか?そして炎症の主たる原因はなんだとおかんがえですか?
(この質問に私の記憶では過去に、何らかの細菌が関係していると考えるのが妥当とお答えになられていたとおもういますが
、また主たる原因に排尿障害は関係ないとも仰られていたと思いますが)

33 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 22:25:43 ID:bgMtStQO0
>>32
誤字だらけで申し訳ないです。

34 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 23:08:01 ID:6afs8IB70
>>30 様へ 
(私の場合ですが)手術をしていただいても(T先生執刀ではありませんが)、
100%完治まで至らないのは、原因が複合的、多箇所的だからだと思っています。
尿路は幅広く、前立腺が細菌に侵されれば、それに隣接する精嚢、
精管膨大部、精管が、細菌に感染していても不思議ではありません。
そして、今度はそれらが病巣になっていても、多くの場合、非細菌性前立腺炎と
区別がつかないのではないでしょうか? また、その病巣から、ばい菌が下手の前立腺に戻ってくる
こともあり得ると思います。(私の場合は特に精嚢が痛みますが、やはり抗生剤以外治療法はありません。)
逆説的に言えば、排尿障害の男性が必ず
前立腺炎になるわけではありませんので、(排尿障害+α)があるのでは
無いでしょうか? 私の場合、そのαが細菌ではないかと思っているだけです。


35 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 23:38:39 ID:bgMtStQO0
>>34
私の考えとしては、まず、最初に前立腺に細菌におかされたとの認識が大変疑問です。
もしそうならそれは急性前立腺炎だと思います。
次に精嚢の痛みに関してですが 私の場合も精嚢というか睾丸が痛み若干ですが腫れました。
わずかですが明らかに左右で大きさがちがいました。いたみもありました。そこで初めて泌尿器科をおとずれ
慢性非細菌性前立腺炎と診断されました。そこでは、マッサージなしの尿検査のみ。
そこからケイシフクリョウガン→セルニルトンでよくならず、寒気、微熱があったので近くの外科で見てもらいマッサージ付きの尿検査をされ
問題なとのことでしたがクラビットを処方され、返される。数日飲んでみたがよくならず再度最初の泌尿器科に行き微熱があったことをいうと菌がいたのかなかな〜といわれ
ミノマイシンを処方されるがやっぱりきかず。この辺から自分で色々調べだし、古い医者ほど細菌による慢性でクラビットというパターンにきづく。
細菌のいる根拠を聞くとまったく答えてもくれないし、嫌がられる。再度最初の泌尿器科で今までの経過を話すと
昔は細菌とかいっていたけれどいまでほとんどそう考えられておらず、クラビットは基本わたしはださいないといわれた。
すこしクラビットが効いていた様な気がしたのでがっかりしたのを覚えています
そして、よくよく調べなおして、細菌と考える根拠がみあたらないと思いTクリにいき現在にいたります。
精巣に今の痛みを引き起こしている菌がいるならもっと腫れや、熱、血液検査での炎症反応などでるのが普通です。
そうならずにバイオフィルム等を考え出すよりずっとすっきりした考えだと思います。
Tクリで手術していないのであるなら一度そこでしてもらうのもいいのではないでしょうか
海外にいくほどのパワーがあるのだから近いものだと思います。
私の想像ですがあなたの手術は切除、切開が不十分だったに違いないと思いますよ。
あなたにだけ細菌が悪さをしているとはおもえません。百歩譲って細菌がいたとしても痛みの原因ではないでしょう。

ポストTクリニックとして最初の排尿障害になる原因を研究していただきたい。そこが一番の疑問です。
発育障害、麻酔の後遺症だろうかかなり疑問です。



36 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 23:39:34 ID:bgMtStQO0
>>34
ちなみに
>排尿障害の男性が必ず
>前立腺炎になるわけではありませんので

前立腺肥大の人で長期にわたり排尿障害を経験した人がいわゆる慢性前立腺炎症状で苦しんだと
いう話もあります。排尿障害で必ず前立腺炎になるわけではありません と言い切る根拠は疑うべきだと思います。
少なくともその様な実験はできませんし、先の例もあるわけですから。たしかTクリの前立腺肥大のところに書いてあったような…あいまいですいません。

それにしてもよくTクリ以外で手術してくれましたね。驚きです。


37 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 00:52:14 ID:xcDtGWPR0
>>34 様

アドバイス非常にありがとうございます。Tクリニックはハルナールを3ヶ月
服用後+手術は6ヶ月待ちと聞いていますが、(合計9ヶ月待ち?)
そのようでしょうか?

やはりリスク覚悟で一度注射を受けようかなと思っています。その時は嘘偽り無く
この板で報告させていただきます。
私の場合、白血球と腸球菌が出ていましたので、細菌性は間違なかったのですが、
近々の培養では出ませんでした。掛かり付けの泌尿器科の先生によると、
「これで細菌がいなくなったかは、分からない。心配だったらもう一度培養試験する?」
と聞かれて、開いた口が塞がらなかったのを覚えています。



38 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 02:23:04 ID:PRKsyFzL0
>>37
腸球菌がでたことに関してですが常在菌として考えるほうがおそらく妥当ですよ。
このパターンもよくきく話です。そもそもそのときは発見できて、なぜ発見できなくなったか?
また健康でなんの痛みもないのに検査すれば出る人もいる。この辺を良く考えると答えがでると思いますが
どうでしょうか。



リスクをとるとの心意気はよくわかります。
非常に勝手ないけんですが、Tクリ→注射の順が妥当だと思います。

そもそも何度も書いているのですが、前立腺炎だと言っておきながらどの医者も
前立腺の炎症を客観的に証明できないし説明もできない。
症状だけみて前立腺炎というのがほとんだと思います。
(そのことはここの主催者のコメントでも証明済みなのでは?)
なぜ前立腺炎と診断するかのよりどころは、今までの慣例でしかないのです。教科書にそうあるからとか。

Tクリの込み具合はご自分で直接おたずねください。
仮に数ヶ月まちでもまつ価値はあるのではないでしょうか?

アドバイスとしては2チャンネルでできる範囲はこの辺までです。一応匿名性を私も気にしますので。

T先生にしてみれば私のこのような書き込みは迷惑きわまりないでしょうし、そのうち迷惑だとブログで
書き込みされるかもしれません。どうぞ寛大にお許し下さい。


39 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 19:35:16 ID:lZWlUWAx0
>非常に勝手ないけんですが、Tクリ→注射の順が妥当だと思います。

まさに信者だな。
ここまで逝っちゃうと、T医師も困惑するだろうね。

40 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 21:14:46 ID:AlHs0D0L0

>>37
>アドバイス非常にありがとうございます。Tクリニックはハルナールを3ヶ月
>服用後+手術は6ヶ月待ちと聞いていますが、(合計9ヶ月待ち?)
>そのようでしょうか

近々、手術をする者ですが、
最近は、だいたい1ヶ月待ち位のようです。


41 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 21:27:45 ID:PRKsyFzL0
>>40
それは人による。

42 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 21:28:31 ID:PRKsyFzL0
>>あなたはのーたりん

43 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/06(火) 23:21:53 ID:iN4dsVIw0
>>32
テンプレートに載せています下記のHPで昔のログが読めますし、引用も
可能ですのでよろしくお願いします。

2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/



44 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/07(水) 10:12:11 ID:m3hwHwyW0
私は尿潜血のある前立腺炎で、医者にかよっていたことがありますが、あまり評判のよくない医者なので、自分で薬とか買って飲んでいます。
そこで質問です。漢方薬のちょれいとう を飲むと元気出て熱がさがるような気がしますが、冷静な気分になって、性欲は抑制されるような気がしないでもないです。
八味地黄丸のむと、体があたたまり、気分はむらむらするような気がしますが、やや頭がぼーっとするかんじ。
ノコギリヤシを飲むと元気になる気がしますが、他のスレによると、ノコギリヤシで、性欲減退の報告もかなりあります。
いったい、前立腺炎患者は、薬局で、なにを買ってのむのがよいのでしょうか。
性欲に害がないものをお願いします。

45 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/07(水) 15:08:43 ID:zkfUh0qI0
>>44
>いったい、前立腺炎患者は、薬局で、なにを買ってのむのがよいのでしょうか。

薬剤師さんに自分の症状や体質を伝えて相談して下さい。
それが薬剤師の仕事です。
もし医学的知識による判断が必要なら医師に相談して下さい。
正直、それにきちんと答えられる薬剤師も医師も極めて少ないでしょうし、どれ
でも自分が飲んで良さそうなものを飲んだら良いというのが普通でしょう。

私は漢方薬はあまり頻用しないので、浅い知識しかありませんが、
猪苓湯は排尿障害でも炎症のある状況を抑えたい時、
八味地黄丸は四肢が冷えたり血流が悪いのを改善したい時に使います。
ノコギリヤシは理論的には男性ホルモンの代謝を抑えますから、性的には抑制
の方向に働くのではないかと思いますが、最初に書いたように人によって違うの
で自分に合うものを専門家と一緒に探して下さい。


46 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/12(月) 08:21:45 ID:+aky4L5N0
age

47 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 20:06:00 ID:9KDAywl20
すみません、薬について質問させてください。

もう10年以上、軽い頻尿と残尿感があり、
最近調子が悪くなってきたので泌尿器科に行ったところ、前立腺炎といわれました。
(5年ほど前にも一度別の病院で同じ症状でセルニルトンという薬を飲んでいたことがあります。)

それで今回、セルニルトンとエブランチルという薬を処方してもらったのですが、
エブランチルの影響だと思うのですが
1日飲んだだけで、
射精する時に射精してる感覚はあるのに精液が全く出てこないという症状が出ました。
調べてみたところ、
逆行性射精というものではないかと思ったのですがどうなのでしょうか?

もしそうならば飲み続けて逆行性射精が続くと
不妊症になる可能性があるのでは、と心配です。
(もともと精子の数が少ないので余計に心配です。)
やはり前立腺炎が良くなるまでエブランチルを飲み続けてから飲むのを止めたからといって
逆行性射精もなくなるなんて都合のいい事はないですよね。

いまのところ、怖いのでとりあえずセルニルトンだけ飲んでいます。

48 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 21:37:04 ID:mkzvZyYL0
泌尿器科医に聞けよ・・そんな大事なこと

49 名前:47[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 22:45:25 ID:9KDAywl20
>>48
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね、そうします。

50 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/13(火) 13:47:53 ID:g9HxXMWw0
>>47
このスレはsageなしでお願いします。

エブランチルのようなα1ブロッカーでの逆行性射精は可逆的、つまり飲むのを
やめれば元に戻ると言われています。

51 名前:47[] 投稿日:2008/05/13(火) 19:32:56 ID:MXKplmV00
>>50
失礼しました。

回答ありがとうございます、気が楽になりました。
今度病院に行った時に、再度確認してみます。

52 名前:アルファベット先生へ質問です[] 投稿日:2008/05/14(水) 16:35:04 ID:TaE6ZQxm0
症状が出て1年になります。
特に強くは有りませんが、会陰部に常に鈍痛を感じています。
また内腿部の痺れ、足裏や亀頭部の不快感等もあります。

処方は当初抗菌剤(ガチフロ)とセルニルトン。
後にセルニルトンのみとなりました。
また、当初はエコー、沈渣、触診等の検査がありましたが、
その後は薬処方のみとなっています。

で、質問なのですが、薬は全く効きません。
座り仕事なのでそれも悪いのでしょうが、一年服薬し続けて改善はありません。
診察に間に合わせるためには仕事を休まなければならず、それも非常に負担になります。

こんな事を書くと医療者の方はご気分を悪くされると思いますが、
自分の意思で治療を中断しようかと思うのですが、それは間違いでしょうか。
ずっと飲んでいたセルニルトンを中断すると増悪が有るでしょうか?
効かないと思っているだけで、実は効いているのでしょうか?

もう鈍痛が生活の一部になってしまっているので、せめて通院や服薬の負担だけでも無くそうかと思っているのです。



53 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:08:31 ID:AoJtNkblO
エネマグラはどうなの?あれは前立腺治療の為に作られたんでしょ?

54 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/14(水) 19:16:05 ID:yV+t/2Dm0
>>52

今日同じような方が来られましたよ。他院でセルニルトンを処方されたけど、
効き目が無いので止めたという方。

確かに病気によってはもうちょっときちんと飲んでいただければという場合も
ありますが、この病気の場合はきちんと飲んだから治るというものでも無い
ので難しいです。

一番良いのは今の主治医に効かないという事を伝えて止めてみる事を宣言
する事ですが、止めてみたらどうでしょう。止めて調子悪ければ、また受診
すれば良いかと思います。その時に「自分勝手に止めたのだから」という医師
は良い医師ではありません、この病気に限ってはね。


55 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/14(水) 19:17:05 ID:yV+t/2Dm0
>>53

エネマグラについては過去スレで検索してみて下さい。

2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/



56 名前:52[] 投稿日:2008/05/14(水) 19:46:47 ID:6GaJ2sXI0
>>54
早速、御丁寧なレスありがとう御座います。
次回の受診日に合わせて仕事をの半休を取っていますので、
主治医に正直に相談してみようと思います。
断薬してみての症状の経過は、またこのスレで報告させていただきます。
この度はありがとう御座いました。

57 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/15(木) 00:00:11 ID:kzlJCuW70
セルニルトンって2ちゃんねるでは評判が悪いんですが、
実は効果がある人もいて、そういった人はここには来ない
だけなんだろうな、って想像しています。

58 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 00:45:34 ID:1e+JDDSF0
俺は凄い効果ありましたよ。

59 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/15(木) 04:59:46 ID:CkSaAxoW0
俺は効かない

60 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/15(木) 12:26:43 ID:LbUdE1Gs0
1月初めに強い頻尿症状がり、泌尿器科受診
慢性前立腺炎(非細菌性)といわれ
セルニルトン、ハルナールを飲み続けている39歳です。
現在でも残尿感、頻尿があります。
薬を飲んでいるためか最初の症状よりはマシになっています。
けど、小便の後の尿漏れが結構増えました。
尿漏れもこの病気の症状ですかね?

医師には、座り仕事とお酒(ビール350 3本、焼酎水割り2杯)が
原因と言われています。

生活習慣がやはり一番影響しているのでしょうか?
このまま、薬飲んでおけばいいのでしょうか?


61 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 16:17:22 ID:uNkJsdJh0
>>60 ちゃんと酒やめたの?

62 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/15(木) 20:33:29 ID:YcBWuby60
>>60
>尿漏れもこの病気の症状ですかね?
大いに関係あるはず。私(45歳)も前立腺炎で頻尿、残尿感あった
時は、尿漏れもひどかったけど、前立腺炎がほぼ完治した今、
尿漏れもぐっとよくなった。頻尿、残尿感は皆無です。

63 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/15(木) 21:35:23 ID:pxT7TwHR0
>>57
そういう先入観で判断してはいけませんよ。
あなたのカキコで、その夜のうちに、効くという人と効かないという人の
カキコがあったでしょ。

あなた以外にも多くの人がこのスレや姉妹スレを見てこの病気と闘って
いることがわかったでしょう。

64 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/15(木) 21:39:58 ID:pxT7TwHR0
>>60
すぐに死んでしまう病気は別ですが、病気との付き合い方というか対処の
仕方は、人によって違う、その人の価値観によると私は思っています。

一般的に飲酒は慢性前立腺炎に悪いと言われていますが、症状が悪化
しても飲酒をしたいかどうかは自分で決めたら良いと思います。

65 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/15(木) 21:41:52 ID:pxT7TwHR0
>>62
前立腺炎がほぼ完治したのでしたら、ぜひその経過について書いて
いただければ有り難いのですが、いかがでしょう。

66 名前:62[] 投稿日:2008/05/16(金) 23:56:00 ID:Rd+J5cbA0
<私の完治までの経過>
2006年秋頃より尿漏れが気になりだした。でも他の痛み、体の違和感はなかったが、
12月中旬のある日の朝、放尿中に突然、下腹部、ペニスにじーんと圧迫感を感じた。
そして残尿感も残った。その日はおしっこするたびに排尿痛、残尿感があったんで
翌日泌尿器科を受診し慢性前立腺炎と診断される。エコーで見たら実際残尿があり
(尿検査ではモルガネラ・モルガニーが検出)医者から処方された抗生物質飲んだら、
なんと、翌日には排尿痛、残尿感はすっかりなくなった。でもまだ頻尿気味だし
(夜中一回はトイレに行く)下腹部のハリは残っていた。
2週間抗生物質服用続けた後、頻尿もなくなり、尿検査でも、問題なしだった。
あとは、下腹部のハリ(別に鈍痛というほどではなく、ただ張っている感じ)
さえなくなれば、完治といえるんだが。(3週めから薬はセルニルトンだけに)
ところが、毎日節制した仙人のような生活(酒は飲まない、辛いもの食べない
夜更かししない、射精しない、毎日ウオーキングする)を続けても下腹部のハリ
は全然なくならない。3ヶ月たってもハリがある。
こうなったら、効果あるかも?ということなら何でもやってやろう!と
ハリ治療、半身浴、亜鉛とビタミンCサプリを飲み、グレープフルーツジュース
飲み、5本指靴下を履き、ウオ−キングも増やす等、いろいろやってみた。
そうしたら、暖かくなった4月頃には、ハリはあまり気にならなくなってきた。
で5月には、ほとんどハリも気にならないんで、医者通いもやめた。
何が一番効果的だったのかは、はっきりしないけど、多分ウオ−キングだと思う

それから一年、幸い再発もなく、昔のように毎日酒飲んで、辛いものも食べてる。

現在つらい症状で悩んでいる方が、早く治りますように!と願ってます。





67 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 03:56:48 ID:D7XmF7Bk0
>>66
こっれってここで言う慢性前立腺炎じゃなさそうだな。

68 名前:医者批判[] 投稿日:2008/05/19(月) 15:02:48 ID:ARIEd38E0
慢性前立腺炎には刺激は絶対に駄目です。前立腺マッサージも駄目です。推奨する
する医者の気が知れません。簡単に言えば気づついた指を思いっきり揉むわけです。
慢性の場合は効き目はありませんね。よく議論ででるカウバー液なるものは、前立腺液
でしょう。非細菌性も細菌性も区別の必要はありません。要するに医者が判別する手段でしかありません。
一番大切なことは、炎症部分をどう和らげるかのポイントです。前立腺への消毒も一案ですし、細菌の消滅
を考えるならば抗生剤もピーポイントで必要でしょうし。抗生剤もしばらく期間をおいて
又飲み始める方法もいいでしょう。みなさん泌尿器医はどうしょうもない医者ばかりです。
軽く考えましょう。医者は薬を出すだけ、切るだけ、その他何にしません。研究もしません。
当然患者の痛みなど知る由もありません。使える医者は外科位です。
抗生剤は医者の処方箋でした手に入らないが、出す医者もどのように作用するかわかって
いないんですよ。このように書けば厚生省が悪いとか、日本の保険制度が悪いとかなるわけで
医者としての使命感はまったくないわけです。慢性前立腺炎・前立腺肥大・前立腺がん・膀胱炎
他泌尿器にかかわる病気で医者が治せる病気は一つもありません。切るか、薬かです。
みなさん医者に文句をいいましょう!!真面目に病気に取り組めと!!


69 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 20:22:57 ID:fYVn6G8w0
昨日射精してから寝て、今日起きたら血尿が・・・
なんかトイレの水が茶色っぽく濁ってるなーと最初思ったが、よく見たら小便に血が混じってるようだった。

70 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/19(月) 20:39:00 ID:pcH2OiHm0
射精後の血尿については前立腺の毛細血管が切れて出るものです。新生血管
にはバイパス機能がない為、通常の血管よりももろいのです。射精はやめましょう。
当然前立腺マッサージもやめましょう


71 名前:69[] 投稿日:2008/05/20(火) 09:39:00 ID:dEhC/Lln0
>>70

それはどうかわからんけど、今日は起きてから2回小便して尿は正常だった
射精はやめられないなw

72 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 20:38:05 ID:aCW0Hipp0
なんにせよ射精をやめるってのは無茶な気がするなぁ

73 名前:HK[] 投稿日:2008/05/20(火) 21:40:50 ID:x5Mb8lGL0
射精後の血尿が出る方の場合は 射精すべきかどうかは 分かりかねますが
そうでない方は 定期的に 射精するほうが良いと思います
私の場合は 4日に一度位の 割合でしています
・・そうすると 調子いいです 症状は 全く出ません   
ただし 私の場合は
一週間 射精しないと 症状が出ます・・・不快感があります
10日しないと 不快感が かなりひどくなり つらいです
射精することによって 菌や膿等が 排出されて きれいになるのではないかと
・・・・・と私は 信じています
ただ  前立腺に負担をかけるので 過度の射精は 止めた方がいいのではないかと
思います

74 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 14:29:48 ID:yHtHGb7C0
射精よりは特定女性とのセックスのほうが負担が少ないと思います。又、下世話ではありますが
正常位より背後位のほうが精子の勢いがつまらないため尚有効と思います。
しかし、前立腺マッサージで過激すぎるのはどうでしょうか? 外線の刺激でもより間接的な刺激のほうが
前立腺には良いような気がします。足のふくらはぎの中心とか、踵のわきとかを押すことで
間接的な刺激が有効と思います。当然慢性時の抗生剤はまったく効かないどころか、前立腺機能を阻害しする
可能性があるように思う今日この頃です。


75 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/23(金) 12:17:29 ID:8nUw9gpD0
ハルナールとセルニルトンを5か月飲んでいるのに
残尿感と頻尿感、会陰部の違和感が治りません。

別の病気なのか???
不安です。

>62さんのように生活習慣を改め、運動することが
この病気の克服への道ですかね
薬に頼ってもだめなんでしょうか?

76 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/23(金) 18:41:48 ID:fMArRXZu0
>>75
5ヶ月も薬を飲んで治らない、というのはむしろこの病気の可能性が
高いと思います。
ハルナールを処方されていることから考えると、この病気にある程度
理解のある医師にかかっているのだろうと思います。
正直に効かないと言って相談すればいかがでしょうか。

77 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/23(金) 19:30:04 ID:YhTFVxr30
ハルナールが効いているうちは軽症です。医学的には副作用が少ないといわれますが
現実面では前立腺をゆるめる効果があるとしたならばいつかきっと効かなくなります。
5ヶ月も飲んでいる方には失礼ですが、一旦薬剤のウオッシュアウトされてはいかがですか?
その後何ヶ月かしてもう一度試すのもいいかもしれません。セルニルトンは慢性時には
まったく効果ないと思いますがね。頑張ってください。


78 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/24(土) 06:50:35 ID:5lPDaYvc0
>>77

ハルナールって膀胱頚部をゆるめる作用が弱まるというような慣れみたいな副作用(これって副作用ですら
ないような気がしますが)があるんですか? 前立腺肥大が進んで薬が効かなくなるというのならわかりますけども。

79 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2008/05/24(土) 18:29:12 ID:pMJe7hyX0
キチガイ木村明は最近書き込みしてないね?
あいつの目はキチガイの目つきをしている。
一般の家庭から東大理Vに行く奴はたいてい精神疾患をかかえているらしい。
広尾日赤の本間もキチガイだろう。


80 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/25(日) 11:04:09 ID:gbxV5U6Z0
東大卒業医師はプロセスに重点をおかないからな。でもこの病気に関して言えば
仕方のない事かな。


81 名前:75[] 投稿日:2008/05/26(月) 12:24:37 ID:EDpnmIlG0
>>77

ハルナールについては
止めてもいいようなことを医師も言っていました。


82 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/05/26(月) 13:44:44 ID:LZLEE3i60
>>78
ハルナール等のα1ブロッカーでは身体が慣れる事で、薬の効果が減弱
すると言われています。
実際の治療で止めたり再開したりをくりかえすほどではありませんが。

83 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/26(月) 16:34:01 ID:ilzO6eNz0
ハルナールに限らず薬には身体が慣れてしまい効かなくなる事があります。
よくハルナール・アビショット等の違いと効果を説明する方が存在するが、
基本的にその日の体の状況により変化することも多々ある事を知ってほしい。
前立腺炎の多くは外線の炎症が強く残るので、骨盤の軽い揺らしなど炎症抑制には
良さそうな気がします。

84 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/26(月) 17:48:47 ID:E/Qd9B7O0
>>前立腺炎の多くは外線の炎症が強く残るので

これについて、客観的な根拠ってありますか。

85 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/26(月) 21:11:44 ID:q4tVyVeo0
臨床的にはMRIにて健常者には見られない白い陰影がないようです。あと漢方などの
うっ血をとる薬を飲んだり、足ツボを押した際になからずといって前立腺の外側が
しびれます。不思議な現象です。


86 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/26(月) 23:24:22 ID:FY5Z6MIn0
>>85 「白い陰影が健常者にはない」の間違い?
MRIでどう見えるかというのは以前から関心あったけど、どっかにそれを調べた物はないのかな

87 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/26(月) 23:34:03 ID:E/Qd9B7O0
>>85
意味不明。

88 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/27(火) 09:05:48 ID:gbFmmBu40
そうです。健常者には白い陰影があるが、前立腺炎の人は陰影がないのです。
炎症がある場合、前立腺の外線の形を変形させてしまっているような気がします。
いずれにしろ、検査内容であって治療の新たなる進歩とは言い難いですね。
一案は、周りの筋肉に刺激を与えて痛みの拡散をして、ビタミン等の摂取により
前立腺機能の復活を望むしか方法はないような気がします。抗生剤も炎症がある以上
投与するは仕方ないかな>>>


89 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:09:02 ID:l9YSDD2e0
>>88
>>健常者には白い陰影があるが、前立腺炎の人は陰影がないのです。

これってあなたに限った事ではなく一般論(検証的な)データでしょうか?
初めて聞きました。ちなみに全く関係ないとおもっていますが。きっと健常者でも見えたり見えなかったりしますよ。

90 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/28(水) 09:01:10 ID:e8dDOF530
健常者の陰影については当然一般論的ものもあるでしょう。しかし症例的には
慢性前立腺炎の方には陰影が薄いことは多々あるようです。しかしこの理論も
原因究明または治療の一環に役立てられるという内容には程遠いものであります。
んー難しい病気です。

91 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/28(水) 13:11:39 ID:l9YSDD2e0
>>90
その情報のソースは何処にありますか。たとえば論文など。きいたことないですよ


92 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/29(木) 15:26:48 ID:ApQ8kCzH0
論文等ではありません。何人かのMRI画像にはしっかり陰影状態が観察されます。
何れにしろこの情報では治療の前進にはなりません。

93 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/29(木) 21:48:34 ID:mp4p2zL30
>>92

貴方は医師なのでしょうか


94 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 14:35:54 ID:81NzkjoO0
医者であるか否かは別として、陰影状態の他前立腺均衡の括約筋にも痛みが
走る場合もあります。持論で言えば中医学的アプローチで足のかかととか足首あたりを
強く押すことで括約筋付近に刺激をおくる為、一瞬楽になるケースがあります。
もしこの中医学的アプローチを応用すれば何か新しい発見ができるような気がします。


95 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 21:31:07 ID:iqJWsIBK0
>>94

すごい思い込みですね。。。
炎症があろうが無かろうがそれと影があるないは関係がありません。



96 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 21:57:21 ID:/DavzYYh0
なぜこの人は上から目線なのか・・。よっぽどおまえこそ思い込んで決めつけていると思うが。
まだはっきりわからない病気なのだから、いろんな意見があるのは当然だし、
患者としては、いろいろな情報が知りたい。


97 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/01(日) 00:24:29 ID:SFASLo5mO
お聞きしたいのですが、セルニトン飲んでたのですが胃腸の調子が悪くなってしまっい
エビプロスタット錠に変更になったのですが
どなたか飲まれたかたいますか?
飲まれてどんな感じだったのでしょうか?

98 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/01(日) 01:27:48 ID:r4anD1mvO
セルニルトン処方されたけど、前立腺炎で睾丸の違和感や痛みって出るのでしょうか?
調べても見あたらないのですが、同じ症状の人いますか?

99 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 11:22:01 ID:XHX75fBz0
エビプロ・・・少しお腹がゆるくなるかも

俺は少しゆるい

100 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/01(日) 14:27:32 ID:SFASLo5mO

ありがとうございます。
お腹ゆるくなるならセルニルトンと同じなんですね。
効きのほうはどうでしたか?

101 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 23:09:09 ID:XHX75fBz0
俺にはセルニルトンよりはかなり効いた

浮腫にきくみたいだし、俺は浮腫・炎症と医者にいわれた

102 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/02(月) 08:59:07 ID:3bWTv/2z0
エビプロスタットはセルニルトンより古い薬ですが基本的には前立腺肥大症の
生薬のようです。しかし効くならば何でもいいですよね。私も一時的に効いた
時がありました。しかし胃に負担が少々かかる為長い期間飲むのは?です。


103 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/02(月) 23:31:35 ID:1WhwXZ3GO
ありがとうございました。
エビプロもけっこう処方されてる薬だったんですね!


104 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:51:28 ID:e0UZdLWa0
クラビットの飲み方について、1日2回2錠づつと指示されていますが、
1日1回4錠飲んだほうがより高い効果が期待できるという文章を読んだのですが
実際にはどうなんですかね…

105 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/04(水) 18:55:04 ID:IVlPyqZe0
>>104
理論的にはそうですね。

>海外においては500mg/日を1日1回の投与が多い。 本邦では投与量はやや
>低用量で分割投与とされている。これはPK/PDに基づく抗菌剤の投与方法と
>しては適正とは言い難い。キノロン系はCmaxが高く、AUCが高い方が有効と
>されており、1回全量投与が優れる。しかし、感染症の部位などにより、分割
>投与で十分な濃度に達する場合もある。例えばUTIでは移行が良好で1回投
>与量を増加させなくとも他の臓器より高い濃度が得られることもある。

でも人種の違いというのは明らかに存在しますし、認可された用法用量以外で
飲んだ場合、費用も副作用もすべて自己責任です。
そこまでの違いは無いような気がしますけど。うちも一日2回2錠ずつです。


106 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/04(水) 20:05:44 ID:cWAO2M0G0
効く抗生剤ならばいざ知れず、効かない抗生剤にわずかな望みを託すのは
危険と思われます。抗生剤は人によって異なりますが、せいぜい5日目で
効く効かないが判明します。この病気は初期治療時の抗生剤で威力を発揮しなければ
飲まないほうが得策です。

107 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/04(水) 20:22:29 ID:IVlPyqZe0
>>106
この病気が抗生剤の効く病気かどうかはわかりませんが、尿道炎から
前立腺炎になる可能性がゼロでないなら、尿道炎治療に必要十分な薬
剤を最初に服用するというのは得策かと思います。

ちなみにクラミジア尿道炎とかクラミジア子宮頚管炎とかの場合、5−7
日間と10-14日間の場合では明らかに有効率が違っています。

108 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 15:58:14 ID:IgBjndCm0
当然クラミジア等に関しては有効ですし投与期間も適切と存じ上げます。但し
クラミジア以外の原因の特定が出来ない慢性前立腺炎についてはほとんどの
抗菌剤は有効性に欠けるばかりか、根治目的にならない処方となっている事が
言えます。そこが不明です。ほとんどの人が非細菌ですし、抗菌材も一時的抑止
でしかなく、クラミジアが体の中に残っているとしか考えられない症状ばかりです。
そこを研究できればこの難治な慢性前立腺炎の糸口になるかもしれない。
当然炎症はあるわけですから微小の細菌は存在すると私は思います。しかし抗生剤
が効かない。まさにオカルトですね−。稼働しない細菌には抗生剤は無力であるならば
静止状態の細菌に有効な手立てを研究してもらえないものかな??

109 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 18:12:49 ID:3Jr41k7/0
そもそも細菌はこの病気に関係ないと考えるほうが合理的ですよ。

110 名前:HK[] 投稿日:2008/06/05(木) 18:47:26 ID:7O/6TZ5o0
非細菌・・・ただ 顕微鏡で たまたま 見つからなかっただけ
細菌性とか非細菌性・・・と言うのは 便宜的に分けているだけ
細菌はバイオフィルムを形成しているので抗生剤が効きにくい
抗生剤が効かないから 非細菌性・・・・だと思うのは 間違いです

111 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 18:51:19 ID:xy6v1ipP0
>>108
静止状態の細菌に有効なミノマイシンを長期間処方されたのはそういうロジックなわけですね。
ただ、個人的な感想はガチフロを服用していた期間がもっとも「治りそう」な感触に近かった。
それを訴えてもガチフロをくれることはもう無いorz

いずれにしても抗生物質を服用している方が症状が安定している患者が多いらしく、
そこが医者にとっても悩みどころというか、謎らしい。


112 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 19:25:09 ID:3Jr41k7/0
>>110
おとぎばなし。

113 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/05(木) 20:26:35 ID:pH77Pm470
>>109
ほとんどの慢性前立腺炎は通常の細菌とは無関係かもしれませんね。
クラミジアについても私は否定的です。

でも、細菌で起こる急性前立腺炎の治療期間が2-4週間、クラミジアの
治療期間が2週間程度であること、他に有効な治療が確立されていない
事を考慮すると、初期に抗菌剤を使わないという勇気は無いですね。



114 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/05(木) 20:29:37 ID:pH77Pm470
>>110
バイオフィルムは組織を採取して顕微鏡で見ればわかるのですが、
この病気にそういうものは見あたらないですね。

115 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 21:07:24 ID:urq2ECkc0
場所が場所だけに細菌感染を疑うが適当かと思えます。抗生剤に関して言えば
経口クラビットか効かず点滴の抗生剤が有効を示す感染部位も存在します。
まーいろいろな論議があるにせよ細菌か非細菌かの問いに関しては、通常に考えれば
細菌でしょうね。微小であろうが細菌で前立腺の機能がおかしくなり、培養検査にも
ひっかからない細菌で前立腺がおかしくなる気がしますね。現にクラミジアの既往
感染者が前立腺炎を引き起こす場合もあるし、又、すわり仕事の人がなりやすい事を
考えると機能不全が原因ではないかと考えます。何とか研究してもらえないものだろうか


116 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 21:26:16 ID:3Jr41k7/0
>>115

適当って…。

117 名前:HK[] 投稿日:2008/06/05(木) 23:01:14 ID:7O/6TZ5o0
前立腺をマッサージして 前立腺液を 採取して 顕微鏡で 見るわけですが
医者は 面倒くさくて(?) いい加減に マッサージして  前立腺液を 
採取して 顕微鏡で 見るので・・・・見つけられないことが あるそうです
前立腺疾患の患者だけでなく 他の患者も多いので 忙しいので 適当にするそうです
あまり力を入れすぎたり しつこくマッサージすると 逆に
後で 症状が出ることがあるので 適当にするそうです
線体の 隅々でなく 適当に 部分的に マッサージするのだそうです
・・・・・よって 非細菌というのは・・・ただ 見つからなかった
・・・・・見つけれなかった・・・
・・・・・・ただ それだけのことなんだそうです・・・・。


118 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 23:20:38 ID:3Jr41k7/0
>>117

もはや何かに取り付かれたかのような感じですね…。ノイローゼのような感じがします…。


119 名前:HK[] 投稿日:2008/06/06(金) 06:48:37 ID:5bQbK+7E0
前立腺をマッサージして 前立腺液を 採取して 顕微鏡で 見るわけですが
医者は 面倒くさくて(?) いい加減に マッサージして  前立腺液を 
採取して 顕微鏡で 見るので・・・・見つけられないことが あるそうです
前立腺疾患の患者だけでなく 他の患者も多いので 忙しいので 適当にするそうです
あまり力を入れすぎたり しつこくマッサージすると 逆に
後で 症状が出ることがあるので 適当にするそうです
線体の 隅々でなく 適当に 部分的に マッサージするのだそうです
・・・・・よって 非細菌というのは・・・ただ 見つからなかった
・・・・・見つけれなかった・・・
・・・・・・ただ それだけのことなんだそうです・・・・。
・・・・・・・・と、私の親友の 泌尿器科の先生が 話してくれました
慢性前立腺炎の患者が 来院すると ・・・また こいつか
なかなか治らんよ また薬を 適当に出しておこう・・・どこか
他の病院へ行ってくれてもいいよ 俺は 忙しいんだ
・・・・・・これが 本音だそうです。これが 現実なんですね。
非細菌って?・・・検査のための検査なので 見つからないことがあるのだそうです
・・・・適当に・・・患者の手前・・・検査しないと 患者が納得しないので
・・・・・・これが 現実・・・・医師もつらいそうです・・なかなか治らないので


120 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/06(金) 12:02:17 ID:dFpVvH1e0
射精を行った際に通常は前立腺液に薄められてペニスから出るわけですが、この病気になった
人の多くは濃い精液がドロドロと流れます。精巣から作られた精液が前立腺を通って
ペニスから流れ出る一連の動作がうまくいっていないですね。逆もあります、尿を出す際に
精液が出るのではなく、前立腺液が一緒に流れ出る事も多々あります。やはり前立腺の機能不全
なのでしょうか??機能不全になる原因は細菌なのか細菌でないのか、これも疑問ですし
医者も頭が痛いところですよね。前立腺にはミクロ線があると言います。このミクロ線めがけて
吸引すればいらんものが出てこないだろうか??それか強引にミクロ線を大きくして消毒液を
入れてみるのはどうだろう??

121 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:55:11 ID:4Ys7shJL0
>>120
機能不全だから細菌が日常的につきやすくなる → 抗生剤が手放せなくなる。

に1000ガバス

122 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/06(金) 18:19:10 ID:Ih4KjuAw0
先日親知らずを抜いてから症状が悪化した…
抜歯後の疲労や精神的なものからきてるのだろうか…

123 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 02:54:39 ID:QAyJrlmo0
>>119
ステロイドとエビプロがきくのと、自覚症状で
非細菌の炎症と診断されましたが・・・?

124 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/07(土) 13:43:09 ID:kSqF7h4k0
腹部に違和感がありクラビットを服用してますが
服用をやめると6ヵ月後の同じ症状が出る。
放射線治療をすると下部の症状も消えるかな?

125 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:06:15 ID:CqqkI3aa0
放射線治療は癌だからこの病気ではどうかな??


126 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/09(月) 00:34:19 ID:jqizPbAc0
>>123
この疾患でステロイドを出してくれる医者もいるのですね。差し支えなければなんという薬でしょうか。


127 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/10(火) 22:35:48 ID:sT5ZIvmx0
>>126
こういう原因不明の慢性炎症にはステロイドが効きそうに思うのですが、
なかなかそれを示すような文献が無いのですね。エビデンスも保険適応
も無ければ、それを使うのは無謀と言われるかもしれません。

例えばブリティッシュジャーナルオブウロロジーという英国の雑誌

21人の慢性前立腺炎、慢性骨盤痛の患者に偽薬とステロイドを投与して
効果の差が無かった、2007年の文献です。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17313424?ordinalpos=9&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSum

128 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/11(水) 10:09:42 ID:4zu0pX0C0
ステロイド注入に関しては癌ウイルス・細菌などに有効かと思いますが、この病気を
細菌感染から切り離せない医師や患者がやはり考えてしまう内容のようです。たしかに
炎症があれば微小の細菌にような気がします。でも反応は出ない。きっと何かいるだろう
という概念でいろいろ考えてしまうのである。しかし何だろう!!!!!!
まだ初期段階の前立腺炎はましなほうで、細菌→非細菌→前立腺症とくるからたちが悪いのである。
抗生剤も効くこともあるから細菌感染と思いたくなる。次第に効かなければ細菌感染でないという
判断になる。これは医学の常識であり一般論の非常識かもしれない。
まずは薬のウオッシュアウトを始めるべきかな!!!最低3か月やってみて
再度対策を練るみたいな方法がいいと思いたい。この病気の人数の多さを考えると
医学全体で考えるしかないのではないか???特に働き盛りに多いとすれば
死活問題だしね。せめて大学で研究をしてほしい。予算も捻出してほしい。
そうすれば患者がドクターショッピングを重ねないで落ち着いて治療に専念できる
ような気がする。あと前立腺の外線は皮膚のようなイメージとしたならば、そこに
炎症が起きるのはなぜだ!!!



129 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/11(水) 13:45:44 ID:wndy67iN0
>>128
根本的な部分で間違っていますよ。
ステロイドは原則的にウィルスや細菌のような感染症には禁忌、つまり
使用してはいけない薬です。

130 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/11(水) 15:02:40 ID:4zu0pX0C0
かさかさ皮膚で足の皮膚が赤くただれる場合はステロイド軟膏を使いますよ。
皮膚のただれはどう考えてもウイルス・細菌によるものと考えます。
それにこれだけ回復の兆しの見えない状態になれば何でもやったれー!!!
ですよ!!!定説で治らないからアバンギャルドで治すしかないでしょ!!
Tクリもオールアバンギャルドですけどね。

131 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/11(水) 19:36:34 ID:wndy67iN0
>>130
病気には色々な状況があるわけで、ウィルスや細菌の感染であっても
まずは炎症を抑える事が第一とか場合にはステロイドも使います。
でもそういうケースは多くない。とりあえず炎症を抑えるために使った
ステロイドが病気をますます悪化させるケースの方がはるかに多いです。

原則と書いたのはそういう事。スタンダードとバリエーションはどちらも
あり得るし、アバンギャルドな治療法もが皆無なら進歩もない。


スタンダードもバリエーションもアバンギャルドも受け入れますよ、この
スレでは。

132 名前:75[] 投稿日:2008/06/12(木) 12:16:42 ID:q3F157Us0
素人考えでネット見て
前立腺マッサージを人差し指で試してみました…

医療行為っていうのに…
私はバカでした

たぶん、危険なことですよね

残尿感、頻尿症状変わらないです

亜鉛を試してみようと思ってます

133 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/12(木) 17:05:59 ID:rVLWkMaD0
うまくやれば前立腺マッサージは自分でできますよ。でもマッサージでよくなる
事は確率低いですよ。


134 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/13(金) 16:04:21 ID:Fol9hJOH0
lBqjkIjR先生質問させて下さい。前立腺マッサージは有効ですか????
ぶしつけな質問ですいません。


135 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/13(金) 19:49:47 ID:W8ODF84v0
>>134
私は症状の軽減に有効な方法だと思います。

理由は、
マッサージをすると楽になると通われる患者さんがいること。

射精をしないと会陰部の痛みが出てくる人や射精をすると痛みが
出る人がいますが、痛い射精をせずに上手に前立腺液を排出する
方法の一つなのかなあと考えています。

136 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/13(金) 20:08:40 ID:Nwxa2WLw0
んー射精より前立腺マッサージのほうが痛いと思いますけどね。前立腺マッサージは
他に有効な手立てがないから仕方なく医療行為として成り立っているような気がします。
実際前立腺マッサージで良好な状態になる方は、軽症の人でしょう。セルニルトンも同様です。
要するに基本的なエビデンスでは治らないのです。新たなるエビデンスが必要であります。


137 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 21:23:40 ID:iorVn5n40
この疾患の潜在的な数はかなりいそうだな

しかし、まだまだエビデンスが足りない

138 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/13(金) 22:14:59 ID:nC6bIYGbO
昔、西○暮里医院に行ったが・・・

139 名前:HK[] 投稿日:2008/06/14(土) 06:27:43 ID:vB0zxZpi0
>>114の方は バイオフィルムの存在に対して否定的なご意見でしたが
たまたま 以下の記事が載っていたので 参考にしてみてください

『バイオフィルム感染症・・・・
単独で生息していた時には、それほど人に悪さをしなかった細菌(バイ菌)
・真菌(カビ)などの微生物達が、多数凝集して強固な共生体となると、
それぞれの微生物単独では生きていけなかった低栄養の環境でも生息できる
ようになります。・・・・途中省略・・・・・・・
バリアとしてのフィルムを形成すると、人が作る免疫細胞ばかりか、
抗菌剤や消毒剤までもがほとんど効かなくなります。
バイオフィルム感染症としては、細菌性心内膜炎、慢性気道感染症、
慢性骨髄炎、壊死性筋膜炎、細菌性前立腺炎などがあります。
免疫作用、抗菌剤、消毒剤が効きにくいため、慢性、場合によっては
難治性の感染症となります。アメリカにおいては、バイオフィルム感染症に
対する医療費が、年間1000億円を優に超えているともいわれています。』

なお・・バイオフィルム・・・・という考え方は この十年位前から
盛んに使われるようになったそうです
バイオフィルム・・詳しくは・・インターネットで 検索してみてください


140 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:37:40 ID:AzwOq3tx0
>>136
>んー射精より前立腺マッサージのほうが痛いと思いますけどね

以前は前立腺マッサージを望まれる方に、射精の方が気持ちよいし、
前立腺液も十分に出そうだから、がんばって射精してみたら。

と勧めましたが、射精をすると痛いのでとマッサージに頻繁に来られ
ていました。

マッサージは面倒くさいのと男性の尻を見たくないので、あまり積極的に
やらないようにしていますが、真面目にやれば良いのかもしれません。

141 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 11:54:37 ID:r6O3C3FH0
アルファベット先生は医者ですよね?

医者がマッサージは面倒くさいのと男性の尻を見たくないので、あまり積極的に
やらないようにしていますが、真面目にやれば良いのかもしれません。

このような発言をするなんて、がっかりですね・・・

あなたに診察される患者さんが可哀相です。。。

142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 15:44:31 ID:oJJVD96m0
排尿しづらい・出るのに時間がかかる・勢いがなく細い

これって前立腺肥大症の症状だと思うんだけど前立腺炎でもこういう症状出ることあるの?

143 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/14(土) 19:51:25 ID:AzwOq3tx0
>>141
こういう場所ですから本音で行きましょう。

前立腺マッサージするのとしないのとどちらが料金が高いと思いますか。
しないほうが、料金が高いのです。つまりしないほうが儲かるのです。
前立腺炎診断のために、普通の尿検査をして、マッサージをした後もう一度
尿検査をしても、2回目の尿検査の料金はもらえません。

骨折り損のくたびれもうけ。

こんな状況で、患者さんのために前立腺炎の治療をしたいという泌尿器科
医が増えると思いますか。
そういう状況を認識していただかないと難しいですね。


144 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 20:24:10 ID:P1CxX+yk0
それじゃエビデンス医者と変わらないですな。2回分もらえないとかじゃないよ。
前立腺炎の検査のトータル料金ということだ。クタビレモウケじゃないんだよ。
第一2回めの検査しても意味がないでしょ。はっきり言って抗生剤が効かないなら
前立腺マッサージも意味不明だ。臨床的に慢性前立腺炎という病名を確認するだけだ。
前立腺マッサージが治療として効果があればいいがな


145 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 21:21:09 ID:IWqDHNlG0
流れでなんとなく思ったんですが
複数で一人を攻撃するのはフェアじゃないのでは?

実際、「面倒くさい、男性の尻を見たくない」ってのは泌尿器科の本音だと思いますよ。
ここは医療の現場じゃないので本音でかまわないと思います。
前立腺マッサージについてはやったことないのでよくわかりませんが。

146 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 21:24:42 ID:d/zegVxU0
医者が儲かると儲からないとか、骨折り損のくたびれもうけとか。。。

何の為に医者になったのですか?

金持ちになる為?地位や名誉の為ですか?

147 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/14(土) 21:49:29 ID:AzwOq3tx0
>>146
だって普通の人でも1時間仕事して千円と、2時間仕事して千円の仕事があれば
1時間の方を選びませんか。

なおかつ2時間千円の仕事は不十分だといって顧客に文句を言われるのですよ。

私の場合、何で医者になったか、人の病気を治して感謝されて、それに応じた報酬
を貰えるからですかね。地位や名誉はいりませんし、現在もありません。

ところがこの病気の場合は、治らずに苦情を言われ、罵倒され、手間暇かけても
単なる風邪や膀胱炎を診察して薬を出すより報酬が少ない。


148 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 22:13:55 ID:oJJVD96m0
どうでもいい話ですよ
前立腺炎の話してくださいよ

149 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 22:41:41 ID:XamlCuIG0
実際、医者泣かせの病気だよなあ。

150 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 22:52:39 ID:P1CxX+yk0
:lBqjkIjRさん泌尿器科医はそんなものです。大きく言えば仕事なんて医者でなくとも
損してとくとる場合もあります。ひよっとして治った患者にお金や有り難い言葉を言われる
時だってあるでしょう。仕事と考えれば全て理屈では仕事にあらずです。
まー医は忍術なりなんて昔の格言が存在するから、そもそも医者自体が横柄になり
患者が気を悪くするわけですよ。感謝されて儲かるなんて夢の商売はなかなか
ありませんね。いずれにしろ医者世間一般的に通常の利潤追求とは異なるのですよ。
もっぱらそれを頭に入れない医学常識ももんだいありますけどね。
そういう見識の狭い医学会に入ったわけだから、やるっきゃねんだよ!!!!


151 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 22:56:09 ID:oJJVD96m0
仁術。忍術ってハットリ君かよ

152 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 23:22:02 ID:O8MqXg2D0
みんな前立腺炎等の病気の情報を共有したくて来てるんだろうから
医者が愚痴言いたいだけならよそでやってくれないかな?

153 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/15(日) 00:08:59 ID:vmEFG/1F0
自分は結果的に前立腺マッサージが効きました。 かなりひどい血精液症で、
慢性の細菌性前立腺炎ということでした。 とはいえ、即効性は期待できないと思います。
医者に「すぐに直らないし時間がかかる」と言われたのですが、結果的に
に月2回の前立腺マッサージを2年間続け、ようやく治療が終了しました。
もともと痛みは極端にひどくなく、とにかく精液に血が混ざるのがストレスでしたが
結果的に出血は今では全くしません。 先の書き込みを呼んで、治療していただいた
先生に感謝したいと思いますね。

154 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/16(月) 14:28:42 ID:torAmbct0
>>152
愚痴を言っているつもりでは無いのですがね。
なぜ前立腺炎を積極的に診療したり、研究したりする泌尿器科医が
少ないのかを知っておいていただいたほうが良いと思います。

医は仁術と医師の理想だのやる気だのに丸投げしていては、救急車
を呼んでも運ぶ病院が無いという状況に会うという事になります。


155 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/16(月) 19:08:26 ID:uZBOjArP0
みなさん丸投げはしていないでしょう。この病気に限って言えば、質問には
答えない、次のカルテがきたら話を早く済ませようとする、真剣に話を聞こうとしない
、他様々な医者の怠惰が浮き彫りになっているのですよ。いくら治療方法が見つからなくとも
その件に関して相談している人間を適当にあしらって帰すのはどうなのかなと
思いますよ。それに真剣に治療をしない医者が数いる事はみんな知っています。
職業と考えれば最悪の職業人ですな。そんな奴がだいたい医療ミスで訴えられるですよ。
すべてマニュアル、真剣にやらない。これじゃみんな気を失うよ!!!


156 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 19:09:40 ID:SujrpuHK0
日本語でおk

157 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 19:28:52 ID:0oHYbWU40
>>155
もうケンカを売るのはよしましょうよ。

158 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:23:23 ID:kOzZQpM9O
>>155
何でもかんでも医師に責任を押し付けるのはどうかと思う。
自分の病気なんだから少しは自分の頭で考えたらどうですか?
アルファベット先生の専門的な意見はとても参考になる。
忙しい中で素人の意見にレスをくれるだけでもありがたい。


159 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 01:07:27 ID:FNtUPFif0
参考になるか???

160 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 01:08:10 ID:FNtUPFif0
過去スレをよくよんでみてくださいな。相当な物だと思いますが。

161 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 10:16:40 ID:+j5/obp+0
別スレで、ホームページ状でTUR-Pによる治療を謳っているクリニックの紹介がありました。
できればアルファベット先生のご意見をうかがいたいのですが。
有効性?リスク?
また、あまり一般的でない理由があれば教えていただけると助かります。

162 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 11:23:11 ID:h+0CYSDd0
でもこの人の言うとおりだよ・・・
まともに検査もしないし治そうともしない医者が多すぎる。
挙句の果てに死なない病気だから平気でしょ?とか
神経性にして、人を精神病扱いするからな

特に神経性っていう医者が一番ムカツク。
ずっと俺はそう思ってきて、何年も治らずに苦労した経歴があるので。
他の病院でやっと前立腺炎って診断されて薬飲んだりいろいろ体質改善していたら
かなり軽減して楽になった

発祥した当時にすぐにそういう対処をして貰えればもっとずっと楽だったと思う。


163 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 12:38:22 ID:DjJg89v20
>>140
「マッサージは面倒くさいのと男性の尻を見たくないので、あまり積極的に
やらないようにしていますが、真面目にやれば良いのかもしれません。」
先生最高だ。そりゃそうだぁ〜ねぇ。どんだけ優秀なDrだって生身の「人間」だものね。
こんなDrの本音が聞けるのはここならでは。嬉しいな。昔、東北にあるUROクリニックの
先生が出版していた本に「前立腺マッサージをしても報酬は数百円(タバコ一個分以下くらい)
にしかならない。おじさんのお尻の穴に指を入れてグリグリするのは、あまり気持ちのいいものではない。
、毎日来られると(同じ患者に)もらえるはずの数百円あげるから帰ってくれないか?
と冗談で言って笑い合った」と言うようなことが書いていたな〜。 なんかこういう
感じ好きだな〜。そういう僕も僕もかれこれ10年目の前です。頑張りましょ〜。
アルファベット先生いつもありがとう!!(^ム^)





164 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/17(火) 14:36:50 ID:bCbrXZAC0
>>161
どうでしょう。
私自身のスタンスとしては、
積極的にやることはない、中年以降の年齢なら最後の手段として
やらないこともない、ですかね。

やはり若い人には逆行性射精とか性機能に関係しますので、やり
ません。元々の症状に加え性機能まで損なわれると、辛い結果に
なることもありえます。

この1年間で前立腺炎と思われる2例のTUR-p。
どちらも50代以降、一人は痛みで結石の合併あり、もう一人は痛み
と頻尿。完治はしませんでした。

165 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 15:08:04 ID:w/RK7mzK0
TUR-pじゃ治らんでしょう。だって肥大でもないわけですからね。これだけ人数が多い
疾病ならまず未知の細菌ではないでしょうね。仮に未知の細菌であれば大問題ですからね。
射精を重ねた結果の機能不全かな??セックスによる奇病でもなし(性病の既往)な。
働き盛りに多く、昔からある病気である。そして生殖器が盛んな年齢に起こり易いと
考えると原因が狭まられていくような気がする。これは勝手な想像であるが、フェラチオで
細菌感染する。汚い手で射精する。又はペニスをいじる事での感染が一番近いような気がする。
そんじゃ何で検査に出ないのか?って問いだが皮膚や口の中の細菌は微小でも検査にかからない
ということかな????分からない


166 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 17:11:36 ID:FNtUPFif0
>>164

患者のリスクというより自身にかかるリスクがいやなだけでしょう。

以前は前立腺そのものに問題があると考えているといってましたがその点はかわらないのでしょうか?
そしてこの疾患患者には必ず前立腺に炎症があるのだといってたと思いますが。



167 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 17:31:09 ID:w/RK7mzK0
ここまで来ると専門医師も患者も持ち合いの情報は変わらんな。結局何もないのである。
万人に効く治療方法が西洋医学だから今現在では非常に厳しいな。
私の持論だが、前立腺の外線と内線の間に細菌が入ったらどうだろう??
解剖学的には考えにくいが、ミクロ線がある以上考えられるな。
抗生剤も血管を通さずに解決できる物質を開発すれば治りそうだが、どうだろう??
んー

168 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/17(火) 18:37:52 ID:bCbrXZAC0
>>166
患者のリスクは自分のリスクになりますからどうでしょう。
患者さんのためにもなって、自分のためにもなることは積極的に
やりますが、どちらかだけならちょっと考えるよってことです。

以前、カウパー腺の炎症ではないかと書いたのも私ですよ。

現時点で、前立腺の炎症だと考えるのが最もリーズナブルだとは
思っていますが。


169 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/17(火) 18:46:55 ID:bCbrXZAC0
>>165
前立腺炎の観点から考えると、TUR-pは肥大を治す手術じゃ無いです。

一つは、TUR-pや膀胱頚部切開術は狭くなった尿道を広げて排尿障害を
軽減する手術なのです。でも、従来からこの病気に対する効果は一定して
いませんし、広く行われるようになってもいない。

もう一つは炎症を起こして症状の原因となっている前立腺を切除したら治る
のではないかという試みです。でも、通常の内腺を切除するTUR-p、これも
効果は一定の評価を得るまでに至らない。ということは、通常の切除で削ら
ない部分の前立腺の炎症だろうかということになります。

最後は、では前立腺全部取ってしまえば良いじゃないかという事ですが、
さすがにそこまでするのは極めて特殊な状況なので、評価できるほどの
論文や症例報告が見あたらない。風説のレベルです。

170 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 20:49:15 ID:qV3BWopJ0
手術はTクリの手術方法でやっても結果は同じなんでしょうか?
いわゆる膀胱三角部(?)の切開とか。

171 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 20:51:29 ID:KztCU5Hr0
HoLEP/HoLAPも同じかね? 術式が違うだけで結果は同じかね

172 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 21:34:08 ID:w/RK7mzK0
カウバー線の炎症も前立腺の炎症も場所的に近いですからかわりませんね。
でもTクリの手術は今一ナンセンスとは思うが、細菌性でない彼の理論は
理屈にかなう部分はある。要するに腸球菌や他細菌は常在菌ですから、仮に
前立腺マッサージ後の尿検査で微小検出されてもおかしくはないという事です。
コンタミとは異なりますがね。ましてや常在菌が前立腺にいて悪さをするならば
腸の粘膜などいちころですから、常在菌による前立腺の細菌感染は成り立たないでしょう。
しかし前立腺の機能破壊がありそこに常在菌があった場合は、免疫不全で臓器がおかしくなる
パターンと一緒で細菌による痛みは当然かな。しかし白血球が+4位の人が多い。基準値内で
たまに常在菌が検出される。これが不思議である。


173 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 21:47:11 ID:ytT013N00
これって遺伝的な物はどうですかね?
僕は父が前立腺肥大なんですが。

174 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 21:57:57 ID:FNtUPFif0
>>172
常在菌についてもう少し勉強しましょう。

>>前立腺の機能破壊がありそこに常在菌があった場合は、免疫不全で臓器がおかしくなる
パターンと一緒で細菌による痛みは当然かな

ここの展開はナンセンスですよ。

175 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 15:09:27 ID:TE9UNErV0
何らかの細菌はあるでしょうね。しかし抗生剤が効かないから細菌ではないでしょう
というのは当然の話ですね。うっ血に関して言えば、長い間の炎症で毛細血管が新生血管
となりバイパスを持たない血管となる為、血のめぐりが悪くなります。それで炎症が治まらない
のも理由かな????

176 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 15:42:54 ID:GxvbtWaM0
>>168
役人みたいな答弁だな。

177 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 17:46:59 ID:4ZPJTD6m0
再発したので薬貰いにいったらまたケツの穴掘られた・・・



178 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 20:33:14 ID:TPotja820
風俗嬢か超兄貴か泌尿器科の医者ぐらいや、野郎のケツ掘るのは、 医者も大変だな。

179 名前:精神患者[] 投稿日:2008/06/18(水) 21:25:41 ID:8nDSf/vfO
30代半ばで前立腺癌になった鴨…

医師に前立腺が続いてるなら前立腺癌も考えないとと言われますた(>_<)

PSA検査中…

皆さんこんな感じで検査すんのかな…

180 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 21:32:18 ID:fg9/bkao0
慢性前立腺炎 喫煙 の検索結果 約 15,800 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

181 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 00:06:50 ID:P2zm5P0h0
この病気は腰痛とか症状でますか?

182 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 00:41:28 ID:zNPk92CFO
前立腺癌なら腰痛出るね 前立腺炎でも腰痛有るらしい

183 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 01:12:34 ID:P2zm5P0h0
>>182
ありがとうございます

184 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 03:41:40 ID:+EoU502D0
人間ドックのMRI検査で前立腺を診てもらったら、
先生が「うん? 前立腺が見当たらない」って。
「縮小したのかな?」とか言うんだ。
10年前から女性ホルモンをやっているのがバレたかな?
まあ、とりあえず、前立腺炎とか前立腺ガンにはならなくて済むようになっているようだ。
女性ホルモン投与って、前立腺の病気の予防になる?

185 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 10:48:50 ID:zNPk92CFO
>>183 はっきりさせたいならPSA検査を…
若い人でも前立腺癌有るみたいな文献ありました

186 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 12:15:31 ID:OM2UzDKv0
癌は特殊ですよ。慢性前立腺炎が癌に変化なんて聞いたことがありません。
気にしすぎです。激しいセックスのあとに炎症がひどくなった人が多いような
気がします。んー細菌ですかね。。。細菌ならなぜ抗生剤が効かないのでしょう。
でもこんな病気他にもいっぱいあるようですよ。アトピーなんて治らない典型ですよ。


187 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 13:06:31 ID:zNPk92CFO
ただ前立腺炎の中に癌は出来るのは有りますよ。腰痛など出たら一度は癌の検査をしたほうが良いんじゃないかと 思います。前立腺癌は小さい時から骨に転移するみたいです。骨に転移したら腰や脚が痛みます。

188 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 14:26:40 ID:LYQAquQ60
前立腺肥大のスレって無いのでしょうか?

189 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 14:56:26 ID:OM2UzDKv0
まずありませんよ。MRI・MRA・エコー・内視鏡・血液検査などみんな受けますが
何にも異状なしで終わります。お金ばかりかかります。
とにかく若い方で前立腺がんなんて本当にありえませんよ。。。。。。。


190 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 18:10:03 ID:hgJJ9Qgl0
>>
そもそもこの病気は前立腺そのものと関係ないと考えるほうがはるかにリーズナブルですよ。
前立腺癌を疑う必要はまずありません。ましてや30代であれば。


191 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 23:11:47 ID:nbh6t6LC0
久しぶりに訪問したMCuroさんのブログが結構にぎわてますね。

192 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/20(金) 14:01:34 ID:8TzVdDTzO
この病気は腰や足が痛むのかな???

193 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/20(金) 17:18:41 ID:/z++owZF0
ここ最近前立腺におけるバイオフィルム感染症がこの病気の根底にあるという
情報があります。みんなどう思っているのかな??あたしゃバイオフィルム感染には
どうも疑問がありすぎるような気がする。ただ言えることはミノマイシンやクラリス
で症状が治まる場合が場合があるので、一概にバイオフィルム感染症の内容を否定する
事は出来ないな。


194 名前:HK[] 投稿日:2008/06/20(金) 19:46:16 ID:IpHSakTT0
前立腺内で細菌は単独で浮遊しているわけでは有りません
多数凝集して強固な共生体となると、 周りに多糖類の皮膜を作ります、
それが 何物も受け付けがたい バリアとなります
バリアとしてのフィルムを形成すると、人が作る免疫細胞ばかりか、
抗生物質がほとんど効かなくなります。
バイオフィルム感染症としては、細菌性心内膜炎、慢性気道感染症、
慢性骨髄炎、壊死性筋膜炎、細菌性前立腺炎、
歯周病(かっては歯槽膿漏と言っていました)などがあります。
免疫作用、抗生物質が効きにくいため、
慢性もしくは難治性の感染症となります。
バイオフィルム内の細菌はやがて数を増し 
内部が過密になると、フィルムは破壊され、細菌が放出されます



195 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/20(金) 22:33:45 ID:Ng8REImB0
>>194
相変わらず相当なおもいこみですね…バイオフィルムなどありません。
変な本を読んで感化されたのでしょうが覚醒することを願います。

196 名前:HK[] 投稿日:2008/06/20(金) 22:49:51 ID:IpHSakTT0
バイオフィルムという考え方を 信じるのも信じないのも あなたの自由です 
一度 『バイオフィルム感染症』をインターネットで検索して見て下さい 



197 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/20(金) 23:39:53 ID:Ng8REImB0
>>196
この疾患とそのバイオフィルムとの関係は全く信じませんし、否定します。

198 名前:zenritsuman[] 投稿日:2008/06/20(金) 23:48:03 ID:3kX6E/Ny0
アナルセックスをすると前立腺炎の原因になりますか?僕はゲイではないですが、
ニューハーフと逆アナルをしたことはあります。

199 名前:HK[] 投稿日:2008/06/21(土) 05:27:31 ID:BoDic+PH0
バイオフィルムという考え方を 信じるのも信じないのも あなたの自由です

バイオフィルムに内包されている細菌塊に対しては、免疫も抗生物質も
効きにくいのですが、バイオフィルム内で増殖して過密になり 破裂して
バイオフィルムから放出される 細菌に対しては、バリアが出来るまでは
すなわち バイオフィルムを新たに作るまでは 免疫も抗生物質は効くことになります
慢性前立腺炎に対して 抗生物質が 有効な場合と そうで無い場合がある理由です

前立腺内には 細菌が単独であることも 細菌の塊となっていることも
細菌塊の周りを 多糖類でバリア(バイオフィルム)で守られていることもあり
抗生物質が 有効な場合と そうでない場合が あるわけです

今までは 細菌に対して よく効く 抗生物質の研究がなされ
次に 薬剤耐性菌に対して  よく効く 新たな抗生物質の研究がなされ
これからは バイオフィルムに対して 如何にするかの 研究がなされているそうです
この分野においても アメリカがダントツの お金をかけているそうです

バイオフィルムと言う考え方は ここ十年前くらいから 言われ始めたもので
・・・・と言うより それ以前から考え方は有ったのですが 本格的に
研究されたり 研究成果が 発表され始めたのは 最近のことです

バイオフィルムという考え方を 信じるのも信じないのも あなたの自由です 


200 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/21(土) 11:44:12 ID:2v8CMies0
>>199
もうノイローゼですね…。可愛そうに。

201 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 13:22:39 ID:QZZvcCUN0
無差別殺傷事件を起こさなければいいのだが・・

202 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/21(土) 23:16:18 ID:2v8CMies0
そもその変な本を売り出したやつのせいだな。なんでも商売になるもんだ。

203 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 06:00:08 ID:VzyFHhE00
バイオフィルム(生物膜)‐‐‐医療従事者では ここ数年 話題になっていますよ
難治性の感染症の場合 薬剤耐性菌とともにバイオフィルムが問題となっていますよ


204 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/22(日) 10:53:23 ID:m4aNkY/n0
>>203
泌尿器科的には、慢性前立腺炎とバイオフィルムを関連づけようとする人は
あまりいないように思えますが。

それは泌尿器科医がバイオフィルムに興味が無いのではないですね。
むしろ、尿道留置カテーテルというバイオフィルムが密接に関係する器具を
扱う泌尿器科医は関心が深かったです。

カテーテルにできるバイオフィルムによって尿路感染が難治性になる事を
問題にして、カテーテル自体に抗菌性を持たせることによってバイオフィルム
抑制を目指したウロトピックというカテーテルが発売使用されたのは平成5年頃。
もう15年も前の事です。

205 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 14:40:35 ID:YblWmzDx0
>>203
>>難治性の感染症の場合 薬剤耐性菌とともにバイオフィルムが問題となっていますよ

そもそもこの疾患感染症と考える根拠ないから。いい加減気が付けよ。

206 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 16:17:15 ID:zOyi4FsL0
まー陰部の鈍痛は精神破壊があるので、どんな治療法もやりたくなるのは当然かな。
私もバイオフィルム感染という事で消毒液を尿道に入れる方法を8回もやったが
結局改善はされなかった。自分でではなく医者に頼んでやってもらった。
でも苦しいと限りなく%が低くてもやりたくなるのはよく気持ちが分かるな!!
前立腺炎の場合バイオフィルムというより、当初微生物で前立腺を食われて、その食われた
傷部分に尿からの細菌が附着して炎症を作るなんて仮説はどうかな???
尿に含まれている細菌であれば当然白血球は攻撃をしないから、検査では
白血球の死骸は出てこないし、当然培養してもコンタミになる可能性が高いという
具合だ。私も10年患っているからこんな仮説を立ててみたよ



207 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 16:35:27 ID:ps7UF/YXO
>>199さんに質問ですが、この病気はバイオフィルムによって難治性であるということですが、完治する人もいる。これについてはどのように考えてますか?なんらかの原因によってバイオフィルムが破壊されるんですか?

208 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 17:12:27 ID:VzyFHhE00
日本化学療法学会雑誌 JULY 2003 に以下の内容がありました

泌尿器科領域では,尿路内に腫瘍や結石などの新生物
や異物を形成するという疾患の特性や内視鏡手術に伴い
ステントやカテーテルを多用する治療方法の特徴から尿
路バイオフィルム感染症を発症する危険性が高い。また,
慢性細菌性前立腺炎の経過中に発症する尿路感染症も前
立腺腺管内に形成された細菌バイオフィルムが関与して
いる

209 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 19:50:07 ID:YblWmzDx0
>>208

じゃあ好きに抗生物質いっぱい飲んで、直接前立腺に注射して、ほんでもってイソジンかなにかの消毒液を
尿道から入れて治してください。

そんなもんでよくなりませんから。

210 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/22(日) 19:52:17 ID:m4aNkY/n0
>>208
全文を見つけましたので、ご紹介しておきます。
http://journal.chemotherapy.or.jp/full/05107/051070426.pdf

このあたりの研究はあまり成果を上げる事ができず、門田先生は今春
岡山大学を辞められたように聞いておりますがいかがでしょうか。

211 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 20:02:10 ID:VzyFHhE00
206さんへ 私も 泌尿器科にて  
バイオフィルムの形成により‐‐‐その時は
「ばい菌が 鎧兜をしたように 保護膜をまとっているので
 免疫も 抗生物質も 消毒液も 効きが悪い」
 ‐‐‐と 言われましたが
藁をも掴む気持ちで 後部尿道洗浄を 何回かしてもらいました
しかし 全く 効果無しでした


212 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 21:56:16 ID:YblWmzDx0
>>212
いかにも素人が考え付きそうな理屈だと思うよ。
その本書いた人おそらくこの病気になってないんじゃない?


213 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 22:20:54 ID:+fNNOx/Z0
次の患者さん、どうぞ

214 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 01:45:24 ID:5sr7xuRsO
レントゲンでみると正常な人と前立腺炎の人では違いはありますか?

215 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 02:08:55 ID:BOZwANtr0
>>214
ほとんどありません。
むしろあったとしてもこの疾患と直接的な関係がありません。


216 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 10:45:55 ID:jEZ6aW9Z0
全員クラミジア既往感染者だろうな。クラミジアが前立腺組織を食って組織を
破壊してんだろう。抗生剤でクラミジアは死滅するが、組織はめちゃくちゃになって
そこに尿の細菌がはびこるんだ。;;;;


217 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:18:12 ID:ipMJ6Yzj0
206さん
素人なりの推測ですが、細菌が感染するのはまず
尿道ですよね、尿道で菌が増殖し尿道から回りに
感染が広がる。
それで抗生物質を飲んで菌を殺すわけだが、飲むのを
止めるのが早かったり、効かない薬をのんで、治療に
失敗しすると、後から菌が増殖するわけだが、そのとき
死ななかった菌が尿道に残っていれば、尿を検査すれば
尿道で菌と尿が接触するので、尿を検査すれば菌は生き
ていると診断されるわけだが、尿道に居る菌が死滅して、
尿道の回りに(奥深く)広がった菌が生きていたとすれ
ば尿を調べても尿と接触しないので、いくら尿を検査し
ても菌は発見できないと思うのだけれど、どうなんでしょうか?

残った菌は一度抗生物質でたたかれたいるので感染したと
きの力が無いため、白血球も出なく細々と生き残る。
(バイオフィルムも考えられる)
しかし、生きていれば菌は毒素を出し続け、感染者に
不快感を与え続ける。

消毒液を尿道に入れる方法を8回もやったということですが
菌が繁殖するときは尿道だけではなく、その回り(奥深く)
入り込むと、尿道の所だけは効くかも知れませんが、奥深く
入った菌には直接消毒液が接触しないので効かなかったのかも
知れませんね。



218 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 12:30:37 ID:ipMJ6Yzj0

例えば、水虫に抗菌剤を塗れば数週間で表面上は治る。
治った皮膚をいくら顕微鏡でみても白癬菌は見つから
ないが、皮膚の奥では生き続けてるのと同じで
いくら尿を検査しても尿管から奥に入った菌は
発見できないと思うのですが???
思うのですが?

219 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 13:49:44 ID:BOZwANtr0
>>217
>>218
もうなんだか、何でもかんでも細菌が原因というようなロジック(そもそもロジックといえるかすらぎもんだが)
ですね。

突っ込みどころ満載だけど、面倒なのでアルファベットさんに任せます。

220 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 15:33:46 ID:jEZ6aW9Z0
どう考えたって細菌でしょ。何十万人っていう患者が全員血行不良のわけないでしょ。
細菌が付着してとれないんだよ。抗生剤は血管をとおって細菌に作用するわけで、付着部分は
毛細血管だから炎症で壊れた毛細血管はバイアスがないので浸透しないし、効かないのである。
しかし何十万人って患者がいるんだから厚生省が研究チームをつくってやらんかね!!
いくら命にかかわらないといったって、全員働き盛りでっせ!!頼みます医師会や厚生省の方々
この病気の研究をして下さい。全員間違った方向で悪化する人もいます。
又、ドクターショッピングは当然のように行われているし、普通の泌尿器科は何も出来ないのです。
この状態ではもーみんな死にたいくらい地獄です。お願いします。


221 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 16:19:16 ID:BOZwANtr0
>>220

血行不良なんて誰も言ってないけどね。

222 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 20:17:00 ID:LvdNMMe1O
性行為でコンドームをしていても、男性の前立腺炎は女性にうつりますか?

223 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 21:18:16 ID:ipMJ6Yzj0
前立腺炎の怖さについて
前立腺炎は細菌の感染によって発病します。(細菌性の場合)
性交 共同風呂 等々で感染し治療に失敗すると慢性前
立腺炎になります。
急性の炎症はきちんとした治療をすれば間違いなく治ります。
(こわい病気ではありません)
しかし治療に失敗すると、例えば細菌が完全に死滅してない
のに薬を止めてしまうとか、等々すると細菌は生き延びて、
抗生物質が効かなくなってしまいます。

実はここが怖いところなのです。慢性前立腺炎になると
まず治りません。(一生の分かれ道になってしまう。)

この病気の不快さは我慢出来ないほどです。(誰にも相談できない)
当然泌尿器科に行きますが、(医者もさじを投げる)効かない
抗生物質を処方され飲みますが効果ありません、したがって一
生苦しむことになります。
では何故これほどの病気があまり社会問題にならないかというと
患者はこの病気の事を表に出したがりません。それでじ〜〜〜と
我慢してるから、この病気の辛さが表に現れないのです。
医者も社会問題化してないから、淡々と治らない治療をしている
だけです。

全然関係ないところにレスして申し訳ありません。

誰でも感染する機会があるし、その時このレスが頭に入ってい
れば、きちんとした治療に専念してもらうことによって、慢性前立
腺炎になる人少しでもが居なくなることを願ってレスした次第です。


224 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 21:23:53 ID:m7Ft+QBZ0
間違った知識を植えつけるな

俺は10年風呂は要らずシャワーで済ませてるし、性行為もねえよ。
 
おい!そこ!童貞とかうるせえんだよ!

225 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 21:43:34 ID:MO4q4jXd0
223さんへ わかりやすく 大変参考になりました ありがとう

226 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 22:31:53 ID:WF5QowIgO
>>220
署名活動して厚労省に署名と一緒に陳述書を出すのはどうですかね?


227 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 23:35:13 ID:BOZwANtr0
>>223

いままで古い医者にこの論理を聞かされましたよ。一緒に滅んで欲しいです。

228 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 00:15:04 ID:i5cOx0YP0
>>227

前半の意見は納得できても、後半は首肯できないな。

229 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 01:48:35 ID:FF+0hiGm0
急性から慢性に移行するというのは幻想です。

230 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 09:24:12 ID:EP3kGjww0
急性から慢性の移行はありでしょう。急性だって手ごわい細菌があるから、
それが慢性の引き金になるケースだ。んー早く治りたいはここの住人すべての
希望である。性病のことで言えば、性病の既往患者に多いとあるが完治後発症
しているケースが多いのだからよくわからない。クラミジアが原因でもあるし、
そうでないとも言えるし。いずれにしろかなりの人数がこの疾病を患っている
とすれば、うっ血ではないように思える。私は細菌感染と思う。


231 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 10:26:35 ID:EP3kGjww0
あー通常抗生剤は処方するが、最初は効きますよ。そのあと効かなくなるのは
前立腺の炎症痕がのこって硬くなるのです。硬くなることで前立腺への圧迫を
受けますから、それで神経に作用して痛みが出るのです。痛みは細菌ではないでしょうね。
硬くなった炎症痕をやわらかくするには、ハルナールとか究極はステロイドなどは
一か八かで考えてもいいかな。でも患者は情報錯綜するがために苦痛になる場合は
本当に魔法の薬である抗生剤を飲みたくなるね。気持ちは本当にわかるよ。
抗生剤は日をあけて飲んでも、連続して飲んでもあまり変わらないしな。
炎症痕が固くなるのをやわらかくすれば完治出来ると思うのであります。
方法は薬剤でするか、違う方法でやるのか、これは誰もわかりません。
でもこれが出来れば細菌での感染でないと思う事が立証されるし、炎症痕跡が
前立腺の基本にある事を立証できるかな?


232 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 11:10:58 ID:UOizfHq+0
>炎症痕
俺も泌尿器科医にコレを言われた

細胞が代謝し正常になるまで半年以上は覚悟するつもり
週に2〜3回は数キロ走ったり、エアクッションを使って座るようにケアしながら

233 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 13:54:17 ID:EP3kGjww0
まー炎症痕が出来る原因はやはり細菌なんですけどね。でも尿道なんて言うのは
常に細菌がひしめくわけですから、そこに細菌による炎症痕が残るのがどうも不明で
ありません。抗生剤の過剰な投与が原因か、それとも炎症部位の圧迫により
痕跡が残るのか、依然不明な部分です。でも何かに特化して代替治療だってやらねば
気がめいるだけかなと最近思います。当然泌尿器科医はエビデンス外の治療は行わない
現状ですから、自らの体を自らの感を頼りにすすめるしか方法はないようです。
私は非細菌性でも短期間の抗生剤は必要です。あとは炎症痕跡によって硬くなった前立腺
をやわらかくして、痛みを取る方法を模索します。

234 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 14:55:22 ID:FF+0hiGm0
なんか一昔前の板レベルに戻ってしまったな。

235 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 15:16:51 ID:FF+0hiGm0
>>230
>>231

T先生もよく真面目に答えてるよ…。

前立腺除去してもきっと痛みは残るし、そんな結果もどっかのホムペにでていたよ。
いい加減前立腺は直接関係ないと気がつかんかな…。

236 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 10:54:38 ID:vlvtXIYu0
230さんのレスで、(完治後発症 しているケースが多いのだから
よくわからない。)とありましたが199さんのレスの(バイオフ
ィルム内で増殖して過密になり 破裂して バイオフィルムから放出
される 細菌に対しては、バリアが出来るまでは すなわちバイオフ
ィルムを新たに作るまでは 免疫も抗生物質は効くことになります )
に当てはまるのではないでしょうか?

1 つまり、細菌が増殖する、抗生剤を飲むと細菌が死滅するが、
 たまたま生き残ると細菌はバイオフィルムを形成する。
2 すると、抗生剤の飲んでも細菌はバイオフィルムに守られ細々
 と生き続ける。
3 細菌はバイオフィルムの中に収まってるので活発には動かないが、
 抗生剤をはねのけることが出来る。
4 細菌は生き続けるあいだは毒素をだすので細胞は炎症をおこす。
5 あるいは、細菌はバイオフィルムの中で冬眠状態になり、毒素を
 出さないと、病気が完治したと思うかも知れない。
6 しかし、バイオフィルムの中の細菌は増殖し続け、一定期間が過
 ぎるとバイオフィルムを破り外に飛び出すと急速に増殖し毒素を
 出すので、治ったと思っていた病気が再発する。
7 再発し、抗生剤の飲むと増殖した細菌はバイオフィルムに覆われ
 ていないので、その細菌だけは死滅させることは出来るが、バイ
 オフィルムの中の細菌は死滅させることは出来ないので生き続ける。
 だからその細菌は死滅させることは出来ない。
8 人によって様々だが、バイオフィルムに覆われた細菌がいて、毒素
 を出し続け、不快が、ず〜〜と続いて治らない人もいる。
9 バイオフィルムに覆われた細菌の毒素がバイオフィルムの中に収
 まっていて一時的に治った思っても又再発する人もいる。

これで、230さんのレス(完治後発症 しているケースが多いの
だからよくわからない。)は、この推測で解決出来るのではないで
しょうか?

237 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 14:34:41 ID:P4ABEpEt0
230です。細かい説明ありがとうございます。仮に貴殿の理屈が正しくとも
改善の糸口は見つからないことが現状です。あと大腸にも当然検査に出ない
細菌は存在します。バイオフィルムにて冬眠するならば大腸に痛みが起きても
おかしくはないかと私なりには判断します。いずれにしろ慢性疾患とは、原因
追求も当然大切ではあるが、そして治療は?ってところにつきますね。


238 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 15:30:41 ID:V+WlYqPL0
>>バイオフィルムなど関係ありません。そんな御伽噺を勝手に作ってある意味、安心してどうするんだ。

239 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 19:34:40 ID:sHzir2dx0
236さんへ 完璧です 
なぜ慢性前立腺炎に対して抗生物質が効きにくいかの説明 完璧です

240 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 20:03:19 ID:V+WlYqPL0
>>239

なぜ効き難いか。それは細菌が少なくとも直接的に関係していないから。
若干利く場合は抗生剤の副作用である抗炎症作用からです。これで完璧。
ずっとすっきりした答えでしょう。

241 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/26(木) 20:44:26 ID:zohXKQOH0
>>240
私も同じ意見ですね。
細菌もバイオフィルムも普通の光学顕微鏡で見える大きさです。
でも、この病気で組織を採取してもそういうものは見あたらない。

242 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:33:03 ID:sHzir2dx0
241さんへ 質問
尿や前立腺液などの 細菌検査では グラム染色した後に 
光学顕微鏡で見るのですか? それとも 今現在は 別の染色方法ですか?


243 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 09:04:40 ID:gIfkvyQX0
今の検査レベルで体に害を及ぼす細菌であれば当然検査に出ますよ。バイオフィルム
的考えは手術後の免疫がだいぶ弱っている人に起こる場合が多く、とても慢性前立腺
炎に適応するとは思えないのです。現に消毒液注入で治った人が書かれている内容を
私も実践しましたがまったくバイオフィルムなる痕跡のものは尿から排出されませんし、
体が軽くなる事もありませんでした。仮に原因がバイオフィルムだったとしてもバリアー
を打ち破る薬がないと治癒にはほど遠いものと考えます。又、バイオフィルム感染のバリアー
破壊は、テトラサイクリン系・マクロライド系で撃破する内容も文献にて可能とされています。
まー原因が分かっても治癒方法が分からなければ議論になりませんね。
私の本筋は、当初細菌だったあと炎症痕跡だけのこりそれが付着し神経を圧迫している
ように感じます。漢方でも治らない場合がほとんどですから、前立腺の切り傷のような
表現ですかね?この理論に基づいて炎症痕跡の付着と硬さを和らげるには何が良いのかが
今悩むところです。ハルナールが一時的に効くのも付着による硬化を和らげている感もあります。
運動やストレッジが一時的にいいのも同じ理屈かなと思えます。



244 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/27(金) 13:43:49 ID:B6jHeO0y0
>>242
グラム染色だと思います。検査室任せで自分で見る事はほとんど無くなり
ましたが。
開業医レベルだと、沈渣は無染色か簡易染色、細菌検査は外注でしょう。

念のために書いておきますが、バイオフィルムの有無は組織検査の話です。

245 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 14:55:05 ID:gIfkvyQX0
lBqjkIjRさん。前立腺患部にステロイド注射するのは駄目ですか?この痛みに
耐えられるのであれば、ステロイド注入後の痛みは気にならないと思うのですが?
ステロイドで痛みが取れれば幸いだし、とれなければ悪化するし、かけなければ
駄目かな!!もーこの病気で再発を含めて15年悩んでいます。


246 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 15:07:57 ID:vUgSAyxL0
>>243
炎症痕などありません。これまたファンタジーです

どうも変な本がでたおかげで混乱した人が多いように思います。

おそらくその本を書いた人は慢性前立腺炎患者ではないでしょう。きっと適当ですよ。


247 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 19:23:38 ID:K/hycVme0
>>246
一生、前立腺炎に悩み苦しめアホが

248 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/27(金) 19:57:52 ID:B6jHeO0y0
>>245
ステロイド、抗生剤等の局所注入は何回か出ていますが、効果については
何とも言えません。個人的には効果は無いような気がします。

痛みは同じような処置の前立腺生検の痛みを考えても、大したことは無いと
思います。でも、ステロイド局注の覚悟があるくらいの患者さんだと、まずは
ステロイド内服を試みたいかなと思います。

痛み系なら、前立腺炎に限りませんが、まずはロキソニンやボルタレン等の
抗炎症薬、副作用や効果を考えてCOX2阻害剤のモービックとか。
効果不十分なら三環系抗うつ薬を少し加えると良くなる事もありますが、もう
試されましたか。

249 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 20:05:40 ID:vUgSAyxL0
>>247

というより私はほぼ治りましたので。

250 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 21:14:52 ID:WTCmWeP60
細菌でもなければ何なんだろう?前立腺の新生血管がバイパス機能を失って
神経に障るような気がします。でもこの場合はどうすれば改善するのだろうか
新生血管が出来る過程は、細菌で炎症がおきて細菌は死んだがそこを修復するが
ために新生血管が出来てします。よく手術後に臓器の癒着が出来るという。
癒着時には当然新生毛細血管は出来る。当然その箇所には神経を揺さぶる
痛みが出るのである。この理屈から治療を行なうならば、新生血管部分の外科的
手術で解消されるような気がする。そこまでえぐれば新生毛細血管もできないだろう。


251 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/28(土) 01:12:03 ID:leIVfC8/O
この病気は痛みの過剰すぎる束縛ですね…。人間の一番嫌な感覚は痛みなのに……。そりぁ みんな気持ちも まいりますよ…。すいません。愚痴りたかっただけです…。

252 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/28(土) 02:59:32 ID:leIVfC8/O
もう 疲れました………。

253 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/28(土) 16:55:46 ID:4OBJ2cLL0
細菌じゃないですよ。絶対にね。当初は細菌性でしょう。でも場所が場所だけに
炎症部分が痛めつけられるんでしょう??


254 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/28(土) 21:28:33 ID:/kHuhso50
おしっこの切れが悪いので、
非尿器科に行って見ると、
前立腺炎と診断されました、
皆さんは、痛みがあると言いますが、
自分も、これから痛みが出てくるのでしょうか、
ちなみに、どこら辺が、痛いのですか。

255 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 02:02:17 ID:DACdKg8W0
>>249
何年かけて、どうやって治した?

256 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 02:18:52 ID:iA/Xi4YDO
痛みの神経の感受性を低下させて 痛みをやわらげる薬 ノイロトロピン 不思議な薬だ

257 名前:236[] 投稿日:2008/06/29(日) 07:14:50 ID:OqPP+PSe0
240さん
(でも、この病気で組織を採取してもそういうものは見あたらない。)
とのことですが、組織の採取は尿道壁ですか?
尿道で感染して増殖すると当然尿道周りに細菌は広がると思うのですけど
どうなんでしょうか?

尿道の周り(奥)まで広がった細菌はバイオフィルムを形成しそこに
居座ってしまう。

最初に感染した尿道は案外細菌が死滅しやすい場所で、治療に失敗する
と尿道の周り(奥)の細菌だけが生き残ってしまう。

居座った細菌はある程度増殖するが、増殖力は弱いため尿道壁が邪魔に
まって尿道まで出てこない、だから尿を検査しても細菌は発見されない。

尿道壁を突き破って、組織を採集して検査することは出来ないのでしょうか?


258 名前:236[] 投稿日:2008/06/29(日) 07:23:40 ID:OqPP+PSe0

前立腺の中の組織というのが正しいのか?

259 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 10:22:45 ID:EIoqGY7z0
>>256

実際に使用したんですか?

260 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 16:29:52 ID:Hjrk8ntg0
先月、海外まで出向いて、抗生剤、真菌剤、ステロイドなどの
混合液を会陰部から注射針を刺し、直接、前立腺と精嚢に、1週間おきに
3度注射してもらいました。
長さ20cmほどある針を使用して、高解像度エコーで位置を確認しながら、
前立腺内部の石灰化したところ(の内部)と、精嚢に注射するという方法です。
(局部麻酔により注射の痛みは全く無かった。)

それから、ちょうど1ヶ月が経ちましたが、現在体感できる効果は:
1. 精液が"黄色+ゼリー状"だったのが、正常(白色、ゼリーなし)に戻った。
2.1日13〜15回の頻尿が、7〜8回になった。(気温が高くなって、水分が体外に
汗として出て行く量が増えたせいもあるかもしれないが・・・)
3.微熱が出なくなった。
4.もともとあった、尾骨周辺痛が和らいだ。

未だ悩まされている症状:
1. 朝起きて、トイレに行くまで、下腹に違和感を感じる。
2.尾骨周辺痛(触らなければ痛くない。)
3. 射精後の頻尿、下腹痛。

個人的には注射治療の効果はあったと思いますし、経過を見て、必要とあらば、
もう一度、治療を受けたいと思っています。(私の場合、元々が細菌性でしたし、
前立腺内部に、ちょうど卵のような石灰化した部分(細菌の巣?)があったので、
それを薬剤で破壊してもらいました。よって、皆さんにも同様の効果があるかは
分かりません。)



261 名前:hhhkjki[hhyuiu] 投稿日:2008/06/29(日) 17:05:25 ID:VcUwVUCx0
おじwjwk

262 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 17:42:45 ID:hOiZ4Ho6O
>>260
効果があって良かったですね。
頻尿が改善されたのがうらやましい。
海外まで行って効果がなかったらと考えると躊躇してしまいます。
しかし、少しでも良くなる可能性があるならどんな治療法でも試してみたい。
費用はどのくらいかかりましたか?


263 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 18:00:24 ID:Hjrk8ntg0
>262 注射自体は初回が診察代を含めてEURO1000、2回目、3回目はEURO 500ずつでした。
場所はローマです。(航空券、宿泊代、食事代も別途必要です。)また、そこで
スタンフォード プロトコルの講義も受けましたので、それにEURO 500必要でした。
全部で60万円ぐらい使いました。(前立腺炎で鬱病になり、自殺願望もありましたので、
費用的には多額となりましたが、まったく後悔していません。)

264 名前:yamada[hhyuiu] 投稿日:2008/06/29(日) 18:12:58 ID:VcUwVUCx0
私、山田 と言います、「慢性前立腺炎 これで楽になった」(文芸社)とい
う本を出版しました。色々と議論されていることは知っています。別に無理に
信用して下さいと言う訳にもいかないので、黙っていようと思っていたのです
が、、、1、本を買っていただいた方にお礼を申し上げること。2、私の
治療法が、誤った方法で実行され、効果がないと言われていること、(私は昔
の尿道洗浄ではダメだと、何回も書いておいた。私の治療法はそんなに簡単では
ない) 3あの本は出版社の審査を通るように書いたものであり、不十分なもの
ですが、嘘は入っていません。
私の心は乱れています。1 自分は治つたんだから、もうどうでもいいじゃない
か 2この方法を、世界に広めようか。3しかし、これだけ自説に固執し、疑い
深い人々を説得できる自信はないし、こわい、お金だってかかるだろう、既に本
の出版で大きな出費をしている、4 まあ仕方ないか 一生治らんだろう。
と思います。





265 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 19:31:15 ID:ukKZ8+990
>>263

スタンフォードプロトコルの講習にEURO 500って高すぎるような気がしますが・・・

あと、前立腺の中の石灰化した部分を薬剤で破壊したとのことですが、大丈夫なんですかね?
生殖機能に影響があるような気がしますが。お歳はおいくつですか?

266 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 21:14:26 ID:Hjrk8ntg0
>>265 スタンフォード プロトコルの講習は 10セッションで、EURO 500でした。
(受けたくなければ、拒否できると思いますし、ヨーロッパの物価を考えれば
そんなに高くは無いと思います。)
私(年齢)は30代後半です。精液の検査をしたわけではありませんが、
治療によって生殖機能に問題が生じたようには思いません。(むしろ、治療前は
精液の色は黄色で、寒天状の粒がたくさん混じっていましたので、そちらの方が
問題があったと思います。)

267 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 21:21:55 ID:iA/Xi4YDO
メディアの方!お願いです!この病気と泌尿器科の実態を 取り上げて下さい! この病気で自殺している人は山ほど いるはずです!働き盛りの人間に追い込みをかける病気なんです。

268 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 21:22:18 ID:Hjrk8ntg0
266です。 そういえば、注射の前に医者から、まれに2週間ほど勃起障害が生じることが
あるとの説明がありました。(しかし、極めてまれとのことでした。)

269 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:11:41 ID:hOiZ4Ho6O
>>263
とても参考になりました。
海外での治療も視野に入れ検討してみます。


270 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 00:39:07 ID:h0ZgUSA/0
数週間前、本屋で健康コーナーを見てクエン酸の
ことが書いてある本をパラパラ見みました。
そこには江戸時代の頃、コロリ(コレラ)蔓延して
死者が大変な数になった。その中で梅干しを食べて
いた人はコレラにかかっても死なずにすんだ、等々
書いてありました。
うん、うん、なるほど、そうか、クエン酸がコレラ菌
効くんだったら前立腺で悪さをしている細菌にも
効くんじゃないかと?(試して元々)
そんなわけで早速薬局に行ってクエン酸を購入、水に
溶いて飲んだが、酸っぱいのは飲めるつもりだったん
だけどさすがに飲めない、そこで空のカプセル0.3
g購入、そこにクエン酸を入れて持ち運び、食後2カプ
セルを朝昼夜飲んでいる。
私は、前立腺ではなく、睾丸に違和感がありものすごい
不快感(熱感がありいやな気分)あったのだが、ここの
とこその不快感がなくなってきました。
ブラボー効果かな(治ったようなきがするだけで治って
ない)と思っていたのですが、そうでもなくかなり良く
なってきました。
クエン酸は薬局で売っています。カプセルに入れるので
粉末のほうが良いでしょう。

クエン酸は安いし試してみる価値有り、皆さん試してみて
下さい。もし効果があったら報告をおねがいします。
吉報を待ってます。
ちなみにクエン酸は副作用はないそうです。

271 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 00:50:43 ID:h0ZgUSA/0
クエン酸をカプセルで飲むときは、食事中とか食後にしてください。
胃を悪くします。

272 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 10:51:32 ID:Pi8olViP0
264の山田さんへ、私も山田さんの本を購入しました。手紙も出そうと思いました。
でもまず行ってみることが一番と思い、かかりつけの医師に頼んで尿道からイソジン液
の薄めたものを注入しました。ただ注入するだけでは何もなりませんから、前立腺付近めがけて
入れて8回試してみました。結果は改善は見られませんでした。特に喧嘩を売るわけでは
ありませんが、山田さんがよくなったというならばどのようなやり方だったのですか?
医者が興味を示さないやり方で改善されたならば是非やり方をお聞きしたいものです。
ここの住人すべて治したくて情報交換してると思います。ダテやスイキョウでは
みんなないはずです。そー簡単なものでないとするなら細かく教えてもらえませんか??


273 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 12:49:12 ID:Pi8olViP0
クエン酸なら黒酢を飲んだほうが有効的かな???黒酢を薄めて尿道に入れるのは
どうかな??過激すぎるか・・


274 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 13:29:26 ID:jsdtvs7+0
>>272
釣られるなよ。。。
>>273
クエン酸って単に健康UPなだけで服用すれば菌を殺すなどの作用があるってもんじゃない。
ましてや尿道からいれるなど意味なし。ってか最近尿道から直接消毒液を入れるてきな
方法をいう人がいるがはっきりいってばかばかしい。ちょっと頭があれば気が付くとおもうが。

275 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 16:08:59 ID:Pi8olViP0
あーこの病気は初期治療の失敗なのか!!初期治療に失敗すると完全慢性になり
一生治らないのか!!諦めるしかないのか!!もーこの世の地獄だ。。。。。
クラミジアが骨の中にいるんじゃないのかなー


276 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 16:14:20 ID:zbltRwzA0
★祭り★   
■ 毎 日 新 聞 廃 刊 か ■

★祭り★
「 日 本 の 母 は 息 子 の 性 処 理 係  」毎日新聞が捏造記事24
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214796371/



【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1214809366/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル



▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。

iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません


277 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/30(月) 19:37:29 ID:WPCz3Q8I0
>>260
貴重な体験のカキコありがとうございます。
1週おきに3回ですので、概ね3週間くらいはかかりそうですね。
治療費、渡航費滞在費等全部を含めて60万くらいですか?
治療費が2000とスタンフォードが500で2500ユーロですから、総額ではもう少し
かかりそうな気がしますが。
いろいろと書いていただければ皆さんの参考になるのですが。

278 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/06/30(月) 19:44:09 ID:WPCz3Q8I0
>>264
ここは前立腺炎、骨盤痛について、何でも誰でも書いて良いスレですから、
説得する必要もないし、書いた事による結果に責任を負う必要もありません。
本に書けなかった事も、ぜひ詳しく書いて下さい。

そして、ここを読む方も「釣り」とか「虚偽」とか、簡単に決めつけないで下さい。
おかしいと思えば、その感想を書いて下さい。私を含めて他の方のカキコも
あるでしょう。それらを見て総合的に判断して下さい。
ただし、判断の結果は自己責任でお願いします。

279 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 20:12:05 ID:ZEgU3gTn0
lBqjkIjRさん達医者がやってくれれば、わざわざ海外まで行く必要がありませんし。
消毒に関しても同様と考えます。この理屈にはエビデンスは関係ありませんね。
お考えお聞かせ下さい。


280 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/06/30(月) 23:06:49 ID:h0ZgUSA/0
274さんへ
クエン酸で細菌を殺すとは言ってません。
でも、身体の酸性体質からアルカリ体質になれば
細菌の活動を抑える位の効果があるのではないかと?
細菌とうまく付き合って不快感さえ抑えれば良い
と思っています。
事実私は不快感が取れている状態です。
ちなみに、今カプセル0.5グラムに入りにクエン酸
を入れて朝昼晩2カプセル飲んでますが、
レモン1個中、梅干し2個中にはクエン酸が4グラム
含有してるそうです。
そうすると2カプセル朝昼晩で3グラムじゃあレモン
1個にも及ばないので朝昼晩3カプセル飲むように
します。
皆さんも飲んでください。クエン酸は安いし、一回
病院に行った金額でしばらく飲めます。
駄目で元々ですから。

281 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 23:28:01 ID:ZPjESVDT0
34才で慢性前立腺歴4年です。

筋トレしてるからプロテインに混ぜる形で1日18g位クエン酸は取ってるけど効果は無し。
スクワットも100kgオーバー担いでSETを組んでるけど効果無し。
サプリ板で良いのを選んで亜鉛とノコギリヤシを2年間取ってたけど効果無し。
病院には3年通ってセルニルトンとか漢方とか色々飲んだけど効果無し。

人生オワタ_| ̄|○

282 名前:281[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 23:37:45 ID:ZPjESVDT0
筋トレは31才から3年間週二回BIG3中心でやってる。
クエン酸とスクワットは3年間やったが駄目だった。

まぁ、あくまでも俺は駄目だったけど試したい人はどうぞ。
通販で最安値で質も良いよ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/ares-hc/700015/

283 名前:名無し[] 投稿日:2008/07/01(火) 00:21:49 ID:Zkm2vtDE0
当方35歳 前立腺暦15年です。
現在 いろいろ試したあげく韓国のチョンウル韓医院の漢方薬を飲んでいます。
まだ完治していないので完全に薦められませんが週に一回、痛みとともに
小便の中に黄色い炎症が出ます。これはバイオフィルム以外に考えられないん
じゃないかと思うんですが。

284 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 02:28:06 ID:9oNj/ZJN0
>>283

本当にそんなものがでてくるなら一度それを検査にまわしてみてください。
ある意味非常に興味深いです。

285 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 15:18:25 ID:apOE9FOlO
メディアの方!!慢性前立腺炎と今の泌尿器科の実態を取り上げて下さい。お願いします!!!この病気で自殺している人間は相当な数だと思います。

286 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 15:56:21 ID:n4GhZoAt0
メディアは治療方法もない病気を放送したって視聴率とれないからやらないね。
患者が医療裁判を起こさない条件であれば、医者は研究もするだろうし、あと
お金を払えば前向きな治療を行うでしょう。厚生労働省が容認すれば医者は動きますよ。
もー大変な病気である事は間違えありませんから、国が動けば病気も変わりますよ。
そのためには一致団結して前立腺炎治療の会を発足するのもいいかも知れません。
そこまでやらないと何にも変わりません。知らない人はドクターショッピングを続けるだけです。


287 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 17:32:39 ID:apOE9FOlO
>>286
確かにそうですね。でもメディアと言っても テレビだけでは ないでしょう。
メディアの方!!慢性前立腺炎と今の泌尿器科の実態を取り上げて下さい。お願いします!!!相当な数の人間がこの病気で自殺していると思います。

288 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 17:38:45 ID:7aSDW1yy0
>>286 国に取り上げてもらうには、広報活動やロビー活動も必要ですし、
その活動に必要な、会費、人、寄付が取れるような患者団体が作れるか???
と考えたら、少し難しいのではと感じます。(しかしながら、アメリカでは
慢性前立腺炎患者が、その窮状を議会証言し、研究予算が付いたとの事ですので、
日本でもありえない事ではないかもしれませんが、それも強力な患者の会があって
の事だと思います。)基本的には前立腺炎治療の会の発足には大賛成です。弱い立場の
患者同士協力して、公に訴えることが出来たら心強いと思います。

289 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 18:33:20 ID:fhPcIqxk0
>>283
飲み始めて、どれ位ですか
一ヶ月うん万円でしょー
効果のほう教えてください

290 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 19:00:45 ID:apOE9FOlO
訴え続ける事でアンビリーバボーな事がおこるかもしれませんよ。何だって そうだと思います。続ける事に意味がある。何もしないよりは、何かした方がいい。自身のblogで 訴え続けるとか。電車男さんはたかだか掲示板で高視聴率ドラマになったんですよ。

291 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/01(火) 19:30:21 ID:VtEBTNj10
>>286
とは言っても、医師でさえ未だこの病気が性感染症だと考える人が多い
現状で、リアルに人を募るのも集まるのも難しいでしょうね。

>>287
他人任せにせず自分で行動できる事は自分でやるのが良いでしょう。
日本泌尿器科学会も厚労省もメール先がありますよ。たいていのメディアも
メールアドレスを明らかにしています。

実際にやるとしたら、多くの人が学会宛にメールを送れば、学会の偉い人
の目にとまる事があるかもしれませんね。

292 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 20:01:42 ID:vuQYVctV0
:lBqjkIjRさん地道な学会へのアプローチは無に近いですよ。お偉方は利益を
求めますから、医師成り立ての頃の志はありませんよ。研究するお金と管轄する
人への利益があれば医者も製薬会社も厚生省も動くでしょうね。患者は人任せに
してませんよ。方法論がないんですよ。患者動いても研究する人がやる気にならなければ
何にもなりません。患者と医者が一緒になって学会アプローチをすれば変わるでしょう。
絶対変わりますよ。中には金銭的な問題で労を費やせない人間だって存在します。
それを考えれば今現在の現状で十分に学会での大きな話題になるはずです。
話題にもならない現実は学会の重鎮以外の医師がこの病気を避けすぎているんです。
その状況を変えない限り治療も研究も何も変わりません。


293 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 20:37:33 ID:apOE9FOlO
>>291
口だけは達者で ろくな治療もできない人間に言われたくはありません。

294 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 20:53:59 ID:6zLu+pQ80
>>293
泌尿器科医を責めたい気持ちはわかるが
ここで>>291を責めても仕方あるまい

295 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 21:29:59 ID:apOE9FOlO
>>294
そうですね。ただ僕は 口に見合った治療をして頂きたいだけです。

296 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:09:28 ID:apOE9FOlO
メディアの方!!慢性前立腺炎と今の泌尿器科の実態を取り上げて下さい。お願いします!!!相当な数の人間がこの病気で自殺していると思います。

297 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:21:43 ID:AQrZ9IpbO
>>289 サイトでは1〜4ヶ月で完治するとうたってるが、あれはデタラメで抗生剤を使ってなかった者に限るらしい。10ヶ月は飲まないとダメな気がする…オレは高額な上、痛みに耐えられずうつ病になりかけたので5ヶ月で止めた。もちろん完治せずorz
お勧めできません。

298 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:47:40 ID:9oNj/ZJN0
そもそもなぜ前立腺に炎症があってその影響がこれらの症状だと断言できるのでしょうか?
まず、前立腺に炎症があることを誰か客観的に確認できた人いますか??


299 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:51:35 ID:bXCvKUMP0
>>283

>>297

って、同一人物じゃないよね



300 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:54:27 ID:P/LK/G4t0
BqjkIjR先生にお願いがあります。
今から17年位前に尿道炎になり、その後睾丸炎に
なりました。その頃今のようなネットの情報は
無く、ただ々不快感に悩まされていました。
その内精神的に参ってしまい、立ってられなくなり
大学病院の泌尿器科に行き、事の次第を話して睾丸を
切除してくれと話した。先生は、それは苦しいだろ
うな、といい、心療内科に回されました。
心療内科の先生に今までの経緯を話した、その時思
わず涙が出て泣いてしまった。
そして最後に言われた言葉、泌尿器の先生が何でも無い
と言ってるのだから何でも無いんじゃないの、と
言われ返す言葉が出なかった。
安定剤を処方してもらい、精神的な苦痛は取れたが
不快感は相変わらずだった、もう駄目か??
テレビをぼんやり見ていたとき、教育テレビで
呼吸器科の先生がたしか、液状体を見せバイオフィルム
が溶けてこんな状態になる。とか放映していました。
それを見てもしかしたら細菌がバイオフイルム化して
抗生剤が効かないのかな、と思いその先生に会いに
行きました。

301 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:57:36 ID:P/LK/G4t0
大学病院で呼吸器科に行きその先生に会い、今までの
経過を文章にして読んでもらった結果、解った、と
言ってくれて来週来るようにと言われ、これで助かった
と思いました。
次の週、病院に行ったら、先生は急用で不在となり
泌尿器科に回され、今までの経過の文章を先生に見て
もらいましたが、これは何でもないと言われてガッカリ
してしまい、呼吸器科の先生は解ったと言ってくれた
と先生に言うと先生はあ〜〜あの先生だったらそう
いうわな〜〜と笑ってました。
次の週先生に会いに行きました。
その時に抗生剤を半年間くらい飲むようにと言われ
半年間飲み続け完治しました。
その時の抗生剤の名前が解らないのです。電話して
受付に聞いたところまだ現役とのことでした。
呼吸器の病気の抗生剤だと思うのですけど、

lBqjkIjR先生にお願いがあります。
lBqjkIjR先生と個人的に連絡取れれば、呼吸器科の
先生の名前と大学病院の名前を教えたいと思って
います。
先生同士なら、前立腺炎の今の状況を良く伝える事も
出来るだろうし、BqjkIjR先生から患者にその薬を
処方することも出来るでしょう。
先生に連絡するのはどうすれば良いのでしょうか?

302 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/01(火) 23:02:54 ID:VtEBTNj10
>>292
この病気を研究しようと思ってもお金も環境も得られないのが現実ですね。
何度も書いていますように、研究するお金もないし、治療法も医療保険で
制限されている。

患者さんが効果があるかどうかわからない3週間の治療で60万円とか、月
に数万円の薬を10ヶ月とかを納得していただけるのなら、色々な治療法を
試みる泌尿器科医も現れるかもしれません。

治療法が最も進歩するのは、やはり製薬会社の力ですね。陰萎と言われて
日陰だった病気がバイアグラの出現でEDと言う日の当たる病気になった。
前立腺肥大症にはα1ブロッカー、神経因性膀胱は抗コリン剤で過活動膀胱
というお金の流れてくる病気になりました。

とりあえず、こういう風に環境が良くなる事は望めませんから、逆のネガティブ
な方向から攻めるしかありません。
学会の偉い人はお金の方しか向いていませんが、逆に困った患者さんの声を
無視するリスクを感じざるを得ないように行動することです。

303 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/01(火) 23:17:10 ID:VtEBTNj10
>>301
ここにそのまま書いて下さい。大学名も呼吸器の先生の名前も。
でも、あなたの名前が分からないと問い合わせも不可能ですね。

大学病院だと17年前くらいのカルテは保存していますし、担当の
呼吸器の先生がご存命でしたら、直接問い合わせるなり受診する
なりして、治療薬を確認していただけるとありがたいですね。

304 名前:名無し[] 投稿日:2008/07/02(水) 01:10:52 ID:EJe7VDjE0
>>289 私が283に書き込んだ者です。
私は医学にも漢方も素人ですがチョンウル韓医院から聞いた薬の効能を言いますと
薬が体の悪い場所(前立腺)に作用して炎症を溶かしていき、体のエネルギーをためていき
にきびをつぶす様に前立腺の炎症を小便とともに押し出すそうです。
私の場合1週間に1回痛みがきます。しぼりだす様な痛みで炎症が出だすと3分に一度ぐらい
小便に行きたくなるのでそのときは仕事にならないので大人用のおむつをしています。
体のエネルギーが全て前立腺に集中するらしいのでやはり風邪気味や疲れているときは効きにくいですね。
私はもう1年飲んでいます。値段は一月7万円です。ほんとに高額です。毎月胃が痛いぐらい高額ですが
今まで一番効果があると思っています。チョンウルによると抗生剤は炎症自体に抗体を持たせてしまい
硬くなってしまうそうで、私の場合石灰化して最後の部分が硬くなってしまってるのではないかと
そうなると少しづつ炎症を出していくしかないと言われています。
平均は4〜6ヶ月で治るそうです。15年間バカ正直にセルニルトンとクラビット飲んだ結果が
このザマです。信じる信じないは皆さんの自由ですが私が体験している限りは
いい加減な薬ではないですね。長文失礼しました。
私が体験していることならお答えできます。



305 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/02(水) 05:59:48 ID:Cm7wsrsWO
まったく関係ない人のblogでチョンウル韓医院の薬は本当に効果があると書いてあった☆ 個人情報もあるので どこのblogとは書きませんが・・・

306 名前:297[] 投稿日:2008/07/02(水) 06:24:01 ID:g1TmHm1uO
>>304 よく一年も我慢して飲んでますね…。気が滅入りませんか?オレは仕事の性質上無理があったから止めたけど今は運動と健康食品に切り替えてかなり良くなってきました。

307 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 09:00:16 ID:BM2Vc2PXO
アメリカではどうですか?
日本よりメジャーな病気だときいたのですが、新薬研究は行われていますか?

308 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/02(水) 15:05:44 ID:HBzkoEYy0
>>279 前立腺に抗生剤の直接注射の治療を受けたと発言した者です。
20cm近くある注射針を会陰部から突き刺し、前立腺内部の石灰化した部分と
精嚢(左右両方)に命中させるのは、かなりの技術が必要です。また、麻酔の聞き具合
によっては、非常に痛い治療法でもあります。
いくらお医者様とはいえ、初めて行う治療には、出来、不出来があると思います。
いざ治療を受ける立場になった時、やはり経験の浅いお医者様の治療は怖いものです。

また、お医者様も、その治療法に対して、確信とか、情熱とかが無ければ、一般保険医療
から外れた治療はしないことでしょう。(T先生の膀胱頚部硬化症の手術しかり
です。)

つまり、この病気に対して、我々患者は、自分の信じた治療法を実践している
お医者様の門を叩く以外に方法はないのではないでしょうか?

前立腺への抗生剤の直接注射に関して言えば、日本では名古屋大が細菌性前立腺炎に対して
治験を行い、論文を書いていますが、現在一般治療としては行っていません。また、論文を
書かれたご本人(現在、他病院に勤務)も、その治療法を実践していません。日本ではこの様な
レベルです。

309 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/02(水) 19:18:10 ID:liZ3e6nu0
でも可能性があれば日本で行なって欲しいと思います。最初は細菌性でその後
非細菌性になりました。でも効果があるならばやりたいし、やってもらいたいですよ。
でもこの治療に前向きでない医師もいることは確かですからね。


310 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/02(水) 19:29:22 ID:1gFhlvSk0
>>308
手技的には経会陰式前立腺生検とか前立腺癌に対するブラキテラピー
のようなもので、泌尿器科医にはそれほど難しいものではありません。

例えばブラキテラピーは、数ミリの線源を数ミリ単位で前立腺に挿入する
治療ですが、少なくとも各都道府県に一つ程度の病院で普通に行われて
います。

http://www.nmp.co.jp/public/doc/pamph01.html
http://www.nmp.co.jp/CGI/public/hospital/main.cgi

このように癌の治療には国からの研究費が出て、メーカーからの開発治験
費が出て、患者が治って、医者もお金や名誉を得て大学や大病院で出世
する事ができます。

ところが、この病気の研究者の多くはどこかの病院に放擲です。
何もせずに日々を嘆きながら過ごすくらいなら、泌尿器科学会にメールして
みて下さい。数が増えれば力になるかもしれません。

311 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/02(水) 20:51:55 ID:ODILgioN0
先日 何かのおまけで 「○○の家庭の医学」という
かなり分厚い本をもらった 早速 泌尿器の疾患の所を見た
しかし「慢性前立腺炎」の記載は 全く無し
      ・・・・うううう(泣きたくなった)


312 名前:名無し[] 投稿日:2008/07/02(水) 23:18:16 ID:EJe7VDjE0
>>306 そりゃあ滅入りますよ。痛みは薬が効いている証拠なんでもうなれましたけど、金額がね・・・
毎日下痢気味なぐらいプレッシャーですね(悲)でも明らかに調子がよくなってます。5年前ぐらいからだんだんと
性欲がなくなってきて薬飲む前には完全にインポになってしまいました。無理やり立たしても異常な早漏で。
いまさら女遊びする気はありませんが嫁に申し訳なくて。医者に相談してもまともに
取り合ってもらえませんでした。でも最近治ってきたんですよ。1年前の事考えると奇跡に近いですね。

313 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/03(木) 10:53:41 ID:3R5KgaVk0
私の場合、エコーによる検査で、前立腺内部に白く写る部分が2箇所ありますが、一人の医者はここが炎症部分だと言い、別の医者は、石灰化した部分で特に問題ではないと言う見解でした。
1箇所の大きは、治療にしたがって少しは小さくなっているような気がしているので、私としては単なる石灰化とは思えません。
308さんが受けた治療のように、石灰化部分を狙い撃ちする治療には、理があると思います。
国内で同様の治療を受けられるようになることを、切に望みます。
石灰化とされる部分を、研究した例はないのでしょうかね?

314 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/03(木) 13:27:41 ID:a19UKHxk0
>> 私が知る限り、前立腺への抗生剤直接注射治療を行っている医師は、
イタリアに1名、アメリカ2名、中国に1名いらっしゃいます。この内の
イタリアとアメリカのお医者様(2名)に関しては、注射する薬剤の薬品名等の情報
をネットで公開されていますし、医師が直接電話すれば、治療法のアドバイスもされており、
非常に協力的です。あとは日本にいる患者がどれだけ医師を説得できるかなど、
医師と患者の問題だと思いますが、残念ながら、私はこれまでに10人以上の泌尿器科の
先生にお目にかかりましたが、この治療法を取り上げてくれる日本人医師に
めぐり合えていません。(アルファベット先生が
言われるように、技術的にさほど難しくないなら、なおさら不思議なことですが・・・)

まず、ここに集まる皆さんで、直接注射を希望される方は、
ご自分の先生にお願いされてはいかがですか?
これだけ患者が集まれば、一人ぐらい取り上げてくれる先生がいるかもしれません。
(医師との話し合いの上で情報が必要でしたら、ご質問下さい。医師ではありませんので
私の経験の範囲で情報提供いたします。)

315 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/03(木) 20:30:58 ID:nW2uJKxf0
いやーまず局所注射を医師全体が嫌がってます。基本はエビデンスがない治療に
前向きでないのです。でも患者はかなりの人数が苦しんでいる。この現実とのギャップ
が治療の壁を作っているのです。この注射治療にしかり、前立腺は胡桃のように堅い
臓器のため治療液を満遍なく挿入する事が困難である見解があります。
結構この理由付けで患者はこの方法を行なうか否か悩んでいる人がいるような
気がします。私も本音は医師に頼みたいのですが、きっと敬遠されるでしょうし
責任は負えませんといわれれば、及び腰にならざるおえないのが現状です。やはり完璧な
エビデンスとは言えないが、医師が先頭きって行なう姿勢が欲しいと感じております。


316 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/03(木) 22:08:44 ID:a19UKHxk0
>>医師の側から、エビデンスの無い、しかもやったことも無い治療法を提案する
とは考えにくく、やはり患者側から要求するべきだと思います。


317 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/04(金) 12:49:11 ID:iwmqxR8Z0
以前、クラビットで症状が改善された為、今でも継続していますが、用量が減らされて現在、朝晩1錠ずつ服用しています。
前立腺に薬が届き難いのであれば、用量を減らされるのはどうかとも思うのですが。
アルファベット先生も、抗生物質を長期に服用する場合、低用量での処方が妥当とお考えですか?
抗生物質服用の是非についてはよく議論をみかけますが、その処方のやり方についても、良し悪しがあると思っています。
注射が簡単に望めない以上、なにか良い方法があれば良いのですが。

318 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/04(金) 18:54:03 ID:uslOS88L0
>>314
個別に主治医に依頼する件ですが、病院とかだと保険で認められていない
ような医療は、病院の倫理委員会の許可を得る必要があることが多く、個人
の医師の一存では行えませんし、倫理委員会に諮るとしても論文や学会で
の最低限の実績が必要です。

けっして、忙しい外来で依頼をしないで下さい。そういう方がいらっしゃいますと、
ますます前立腺炎患者を積極的に診ようとする泌尿器科医が減る事になります。

では、どうすれば良いか。局所注入療法についての情報をプリントアウトするなり
して主治医に渡すだけにとどめて下さい。同時に、こういう治療法があるということ
で、やってみたいのですがと。次の外来日に何も反応が無ければあきらめて下さ
い。

319 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/04(金) 18:59:30 ID:uslOS88L0
>>317
抗生剤は適切な量を適切な期間使用するのが原則です。
他の多くの感染症の場合は、最適な量や期間が示されています。

この病気の場合、そういうエビデンスがないどころか、抗生剤の効く感染症
かどうかも疑わしいです。

私のスタンスだと、感染症である可能性を除外できない現状では、他の尿路
性器感染症程度の抗生剤の使用はしておくべきだろうということです。

320 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/04(金) 21:42:22 ID:sDb2M8ch0
>>318 大学病院とか大病院ではなく、理解のある個人開業医の先生に依頼するのが良いのでは
無いでしょうか?

321 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 00:58:07 ID:+uiuq7aFO
あの ガン ですら血管新生阻害剤 という新しい薬が 開発されてるのに この病気はだらだら、だらだらな〜〜にやってんだか(笑)単純に慢性の炎症が原因じゃないからだって。笑っちまうよほんとに

322 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 09:13:48 ID:+uiuq7aFO
泌尿器科学会に今のこの病気の現状を みんなでメールで送ろうよ!!なにも変わらないかもしれないけど、継続は力なりで、アンビリーバボーな出来事がおこるかもしれないじゃないか!!なにもしないと、なにも変わらないよ。

323 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 09:26:20 ID:+uiuq7aFO
日本泌尿器科学会のメールアドレスは Yahoo!検索で 泌尿器科学会 ホームページで検索すれば 載ってるから みんな 頼むよ!このままじゃ何も変わらないよ!

324 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 21:37:43 ID:+uiuq7aFO
ダメだ 患者 自信がこんなよーじゃ なんにも かわんねーや やめた やめた どうでもいいや

325 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:38:48 ID:hMTgjpUc0
>>324
とりあえず落ち着いて心を静めましょう

326 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 23:29:39 ID:YcoW13R90
アルファベット先生の情報で、この病気を個人的に研究して
いる先生はいませんか?
もし居たら、研究資金を(僅かだけど)出してもいいな
と思う。

327 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 01:38:07 ID:j5z/V3u7O
>>325
了解 しました。

328 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 06:42:48 ID:j5z/V3u7O
この病気に関して言えば患者は効かない薬代と診察代も取られる。医師は薬代も診察代も取れる。どんなに苦しい症状でも効かない薬代と診察代を取られる。まるで詐欺マガイみたいなもんじゃない?

329 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 08:04:50 ID:A8X50xhYO
>>328
だったら病院へ行かなきゃいい。
クレーマーの相手してる暇はない。


330 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 08:44:39 ID:j5z/V3u7O
>>329俺が何で 書き込んでたかは 内科でアルファブロッカーとデパスを処方してもらってて 俺はもう 治ってるんだよ。それを お涙ちょうだいで 書きこんでたわけ 頑固な泌尿器科はアルファブロッカー処方しないでしょ あばよ

331 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:26:29 ID:/BbnRKuqO
>>330 もう来んでえーてウザイから

332 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 13:30:50 ID:/fOnWv5p0
68歳男、病院で灯油撒く→ライター投げる→警官、空中でライターを蹴飛ばす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000022-yom-soci
発表によると、男は同区四ノ宮小金塚、タクシー運転手徳永隆寿容疑者(68)。「約1年前に泌尿器科で
受けた手術の結果に不満があった」と供述しているという。

333 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 18:31:03 ID:NJLOIyOp0
初めまして。前立腺炎歴、1年の者です。
アルファベット先生と、また私と同じような症状の方達へお聞きしたいのですが。
私は1年前、前立腺炎の症状(頻尿・残尿感等)が出ていたので病院へ行き問診・触診の結果、前立腺が腫れているとの事でした。
なぜ前立腺炎になってしまったのかを聞いてみると、なんらかの理由で細菌が前立腺に入り炎症を起こしているのだと、それと骨盤内の血流が悪くなる事でも発症しやすいとの事でした。
そこで初めの頃はセルニルトン・クラビットを処方され飲んで前立腺マッサージも何度かして頂きました。
少しは効果があったのか頻尿・残尿感は、かなり軽減され楽になりました。
しかし、排尿時の尿の出の悪さが未だに直りません。排尿し終わるまでに数分かかってしまいます。
射精をした後の排尿は特に前立腺が痛み麻痺したような感覚があり排尿までの時間が長くなってしまう事もあります。
この事を診て頂いた先生に話すと前立腺の腫れによって尿道が圧迫されていると言われエブランチルを処方して頂きました。
残念ながら、エブランチルは効果がありませんでした。。。
前置きが長くなりましたが何を聞きたいのかと言いますと
@私のように前立腺炎で排尿困難(頻尿・残尿感は除く)の場合、どのような治療が有効なのか。または改善したか。
Aもしかすると前立腺炎が原因で尿道狭窄になり排尿困難になる可能性はあるのか。または尿道狭窄が原因で前立腺炎になる可能性はあるのか。
B細菌説を否定されている方もいらっしゃるようですが、血流が悪いだけで前立腺炎になるか。
たしかに私の場合は仕事がデスクワークなので、その可能性もあると思うのですが、しかし同じような職業の方達が皆、前立腺炎になるわけでもないので疑問に思います。
Cもしかすると自律神経も関係しているのか。
病院で先生に聞くのが早いと思うのですが多分、また行って診てもらったとしても他の薬を出して様子をみましょうと言われるだけと思い、ここに書かせて頂きました。
御返答を頂ければありがたいです。

334 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 19:32:03 ID:JF0sDtuE0
あー疲れた。この病気に人生の全部をもってかれる。学会の人研究頼みます。


335 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 11:14:07 ID:PVdTbOlGO
調子が悪くなるたびに抗生物質。
飲まなきゃ辛いし飲んでも体の事考えると辛い。
お母さんごめん。


336 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 11:38:16 ID:nskMzgyf0
ttp://www.amazon.co.jp/慢性前立腺炎これで楽になった-山田-繁/dp/4286043983/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1215397811&sr=8-1
この本に書いてある消毒液(アクリノール液など)での尿道洗浄ってどうなんでしょう?でも注射器で注入するってのは辛そう...。

337 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:44:28 ID:DGYTiZEuO
今日、初めて泌尿器科に
行きました。男です。
慢性前立腺炎と診断され
セルニルトンを処方されました。ここで質問なんですが、
精子に問題が出たりするのでしょうか?
子供が出来ない(体)精子になったりするのでしょうか?
先生は、今は何とも言えないと言っていたが…。
本当はダメなんじゃないかと、そんな感じを受けたのですが…前立腺炎で精子の問題等はあるのでしょうか?

338 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:53:41 ID:g8zynHw50
>>336 この本の中で著者の方は、治療法の全貌を明らかにされていないようです。
(>>264で 著者ご自身がそのような趣旨のことを発言されています。)(多分
その本に書かれているように、ステンレスパイプを使用して、消毒液の注入を行った
場合に、読者が誤って怪我でもしたら、出版社、著者共に困った状況に
追い込まれることを懸念されているのではないでしょうか?→山田様いかがですか?

ここからはまったく私の想像ですが、前立腺炎を消毒液で治療するにあたって、
仮に消毒液がバイオフィルを破壊する効果があるとしても、前立腺と精嚢内部に
消毒液が到達しなければ、効果は期待できないのではないでしょうか?そして
そのためのステンレスパイプ使用なのではないかと思います。少し考えにくいのですが、
精丘、射精管を通して、前立腺、精嚢に消毒液を届ける(注入する)必要があり、
それが、著者の言われているKnow-Howなのではないでしょうか?→山田様いかがですか?

ちなみに、私はゴムカテーテルで、消毒液の注入を1ヶ月毎日続けましたが、
効果は感じられませんでした。

339 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:53:53 ID:CrEHaAKg0
>>333
一番大事な年齢が書かれていません。

若い人と仮定しますと、
セルニルトン、クラビットを飲んできて、エブランチルで効果がなければ、
自費でハルナールを飲んでみる事を考えてみたらいかがでしょうか。
また、一度内視鏡検査や尿道造影で他に尿の出が悪くなるような病気が
無いかどうか調べるのも良いと思います。

340 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:59:45 ID:CrEHaAKg0
>>337
不妊の原因になるとは言われていますが、可能性は少ないと思います。

前立腺炎じゃなくても、不妊の人はこの世の中にたくさんいます。

たぶんこの病気で不妊症になる確率は、他の何らかなの病気で不妊である
確率よりも低いだろうと考えます、私見ですが。

つまり気にするだけ無駄だという事です。

341 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:25:26 ID:DGYTiZEuO
↑ありがとうございました。
少し気持ちが楽になりました。
治れば良いのですが…
完治しないと覚悟していますが、正直キツイです

342 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 22:34:17 ID:WcgARC/N0
慢性前立腺炎で睾丸が痛むので今度CTをすることになったんですけど、
放射線が心配です。
先生も場所が場所だけに、あまりしない方がいいと言っていました。
やはり精子に悪い影響とか出る確率が上がるんでしょうか?


343 名前:333[] 投稿日:2008/07/07(月) 23:19:37 ID:MMo1vvjn0
アルファベット先生、返答ありがとうございます。
年齢を記載していませんでしたね。申し訳ありません。
歳は31です。
私を診て頂いた先生は最初、年齢の関係でエブランチルを出すか迷っていたようでしたが幸いにも処方して頂けました。
私が思うにエブランチルもハルナールも同じ効能の薬だと思うのですが、どうなんでしょう?
人によっては同じ効能の薬でも効いたり効かなかったりするものなんでしょうか?
また、エブランチルを出して頂いたということはハルナールも出して頂けるのか、料金の違いはあるのでしょうか?
それと患者の方からお願いして処方して頂けるものなのでしょうか?
私は幼少の頃、何かの病気で診てもらった時、先生に生まれつき尿道が他の人より狭いと言われた事があります。
その時、尿道造影のようなものをしてもらったような記憶があるのですが、尿道が狭い場合でも内視鏡検査は可能なのでしょうか?
もし、尿道が狭すぎて内視鏡検査ができない場合は、他にどういう検査方法があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが返答して頂ければと思います。


344 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 23:57:55 ID:1AN5GoupO
343の方へ慢性前立腺炎で30才前後だとエブランチルしか出ないそうですよ
前に病院の先生が言ってました。ハルナールなどを出してもらうと自己負担になります。

345 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 05:55:09 ID:g+6iF8M7O
年齢 24 自己負担でハルナール1年飲み続けて 完治 みなさんも希望をもって あきらめないで下さい

346 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 10:09:41 ID:kIeeWVRx0
>>339

僕は31歳なので肥大での治療は受けられないのですが、病院で尿道造影検査とその所見を頼んだら
やってくれるのでしょうか?

あと、内視鏡の方は痛そうですが、尿道造影の方はあまり痛くないように見受けられますが実際にやら
れた方どうですか?

347 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/08(火) 13:53:13 ID:OYBTy3SR0
>>343
>>346
普通の内視鏡は太さが6mmくらいありますので、それ以上尿道が細ければ
挿入できません。普通の人の尿道は8-9mmくらいあります。

内視鏡の方が得られる情報が多いし正確ですが、少し手間がかかるし、少し
リスクも多い。痛みはそれほど変わらないが、内視鏡の方が少し痛いかも。

下手な泌尿器科医の尿道造影と上手な内視鏡なら、内視鏡の方が痛くない。

348 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/08(火) 14:09:59 ID:OYBTy3SR0
>>342
理論的には心配いりません。
CT検査での被爆量は10-15mSy(ミリシーベルト)です。
機種によって違いますが。

http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/Housyasen0908Asa.shtml

それに対し、精巣に一時的不妊を起こす量は150-250mSy
永久的に不妊を起こす量は2500mSyと言われています。
そして閾値と言ってこれ以下の放射線量では影響を及ぼさないと
されています。とはいえ、理論が必ず正しいとはかぎりませんので、
必要でない被爆は避ける、放射線検査は得られるメリットと被爆の
デメリットを考えて施行するのが原則です。

http://www.toshima-hp.metro.tokyo.jp/sinryoka/radiology/seminar1.html

349 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/08(火) 14:15:31 ID:OYBTy3SR0
mSv(ミリシーベルト)です。yとvの間違い、訂正します。

350 名前:333[] 投稿日:2008/07/08(火) 21:26:08 ID:6HZgrBPa0
アルファベット先生ならびに返答して下さった方々、ありがとうございます。
ハルナールは私の年齢だと自己負担になるみたいですが、費用はどのくらいかかるのでしょうか?
例えば、2週間分でいくらくらいかかるのかとか。
また、↑のレスの方で1年飲み続けて完治した方もいらっしゃるようですが、薬の効果も個人差があると思いますが、どのくらいの期間を目安に判断すれば良いのでしょうか?
自己負担の上に効果のない薬を長期間も服用する訳にもいきませんので。
教えて頂けると助かります。


351 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 21:34:23 ID:UGN42Izw0
>>348 どうもありがとう。将来、結婚したときの事を考えたら心配に
なりました。まず、超音波してもらってから、考えようと思います。


352 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 22:59:12 ID:2rG0QQjFO
男 32歳。
今日、慢性前立腺炎と診断されました。
セルニルトンを二週間分処方されました。
質問なのですが、薬を飲む副作用で精子が減少したりしないのでしょうか?
ハルナールが良いとありますが、薬のチカラが強いのでしょうか?
ハルナールは病院でしか手に入らないのでしょうか?質問ばかりですみません。病名を聞いて愕然としました

353 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 23:15:43 ID:2rG0QQjFO
すみません。
あと一つ質問です。
症状なんですが残尿感と、もう出るはずが無いのに
尿意を感じます。
辛い…うつ病になりそうなぐらい辛い…。
本当に慢性前立腺炎なのでしょうか?
病院を変えた方が宜しいでしょうか?

354 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 00:15:19 ID:Yfmg+etl0
呼吸器科でバイオフィルムといえば マクロライド系のエリスロマイシン
じゃないですか
僕はミノマイシン半年で直ったし 完全に直らなくても 抗生物質効く人多いはず 
アルファベット先生は感染症も否定出来ないとありますが 大部分感染症では

355 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 09:03:39 ID:0ZUUMcD6O
352 353です。
誰か詳しい方 教えて下さい

356 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 10:01:15 ID:3OvYl1BA0
非淋菌・非クラミジア尿道炎のスレが他にありますよね。
ここでも難治性の人が多いみたいですが、慢性前立腺炎との明確な区別、または区別する意味が
あるのでしょうか。
膿のような分泌物も、慢性前立腺炎の症状の一つとして存在するし、不快感も同じですよね。
関連して、ある医者が、前立腺からは膿は出ない、出るのは尿道からだと聞いたことがありますが、本当かな?
ちなみにあちらのスレでは、ガチフロ等の長期服用で治った人の報告があります。
また、白血球の有無について、アルコール負荷試験によって検査している医者の紹介もありました。
こちらのスレでは、あまり話題になっていませんよね。
アルファベット先生他、ご見解をいただけると助かります。

357 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 11:30:44 ID:7NFQaeSLO
>>350
ハルナールで完治した24の男です。自己負担で1ヶ月 6000円ぐらいです。ちなみに泌尿器科では処方してもらえなかったので 心寮内科の先生に たのみこんで処方してもらいました

358 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/09(水) 15:02:44 ID:zKWX+t8A0
>>356
ちょっと読んでみましたが、あまりにも非医学的というか非科学的なカキコ
だらけで、最後まで読む気になりませんでした。
そもそも非淋菌非クラミジア尿道炎という概念でひとくくりにして論じようとい
うのが無理ですし。そもそも尿道炎は誤った治療が蔓延していますので、
まともな医者にかかるというのが基本ですが、ほとんどいないです。
特に大病院の先生方はまず間違った診断治療をしています。
日常の患者のほとんどが癌とかもっと入院や手術の必要な病気ですので。

359 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 17:07:16 ID:0ZUUMcD6O
↑専門家?
素人ならウザイよ

360 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 19:33:04 ID:uR1BOcsO0
>>359
新参の方ですか?
とりあえず落ち着きましょう
焦って治るような病気ではありませんし、
他人に八つ当たりするような書き込みは見苦しいですよ。

361 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 19:40:46 ID:rjzsVAWr0
漢方の煮出しは効くのだろうか?漢方エキスは保険適応があるがどうも効き目が
薄いようである。しかし治らんな!!3日といい日がない。このまま治らないのだろうか?


362 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 21:01:46 ID:0ZUUMcD6O
セルニルトンは効くんでしょうか?
みなさん、
違う薬を処方されてるので心配になります。
俺が行った泌尿器科医は、わざとセルニルトンを二週間処方したのだろうか?


363 名前:333[] 投稿日:2008/07/09(水) 21:31:37 ID:nJ4wpH9Z0
>>357

レスありがとうございます。
1カ月、6000円ですか。。。う〜ん。。。
まず、処方してもらえるかが分かりませんが試してみたいですね。
でも、ハルナールでも改善しないというレスもあったので迷いますね。。。

>>362
私も最初に処方してもらった薬はセルニルトンとクラビットを2週間分でした。
それで様子見という感じでした。



364 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/09(水) 21:43:41 ID:zKWX+t8A0
>>358
泌尿器科開業医です。

慢性前立腺炎をきちんと診療研究する医者がいないという話はしましたが、
性感染症をきちんと診る医者も少ないのです。

なぜかというと性感染症は、泌尿器科、皮膚科、婦人科、内科などの医者が
その一部分だけを診て、体系的に診られる医者を作るシステムが無いのです
ね。

大学教育には性病科なんてものはありませんし、性病科を標榜する開業医
は玉石混交です。

これは我々医者の側が何とかしないといけない問題ですが、簡単では無いです。

365 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/09(水) 21:54:07 ID:zKWX+t8A0
>>361-363
何でもとりあえず害が無くて、効果のある可能性がある薬は
試してみて下さい。駄目だったら止めたらいいだけの話です。

外国の不安な治療や痛みのある検査や高価な薬でさえ、それ
をいとわずに体験なさっている方もいらっしゃいます。



366 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 22:45:09 ID:mJx5QGVr0
「マクロライド長期少量投与療法」は、直接的な抗菌作用を目的とせず、
少量の服用を長期間続ける治療法です。びまん性汎細気管支炎(DPB)、
慢性気管支炎、喘息、さらに慢性副鼻腔炎や滲出性中耳炎などに試みら
れています。その作用機序はよく分かっていませんが、粘液分泌抑制作
用や、細菌が作る防御膜「バイオフィルム」破壊作用などが考えられて
います。
アレルギーを起こすことが少なく、ペニシリン系やセフェム系抗生物質
にアレルギーのある人にも使用できます。


367 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/09(水) 23:29:06 ID:zKWX+t8A0
>>366
これは有名な話ですが、都立駒込病院でびまん性汎細気管支炎と診断され、
手に負えないとされた患者さんが生まれ故郷の長野県松本市に帰り、宮沢内科
という開業医でエリスロマイシンの長期少量投与を受け、2年後に治ったと駒込
病院の工藤翔二先生に報告し、工藤先生がそれを実証したという事です。
http://www.e-clinician.net/vol39/no407/pdf/sp02_407.pdf

バイオフィルムを信じる方は、まずマクロライドを最低3ヶ月程度飲んでみては
いかがでしょうか。


368 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 03:08:36 ID:NVuhL7Ep0
>>367
マクロライド 俺は3ヶ月以上飲んだが効果なしでした

369 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 12:02:05 ID:x8ktLwJXO
慢性前立腺炎と診断されました。
前立腺マッサージを受けた時、左は痛みがなく、右側に痛みがありました。
この痛みが慢性前立腺炎症なんでしょうか?
痛みに関して、医者は特に何も言いませんでした。
マッサージが終わり、検尿をし、慢性前立腺炎ですねと診断されました。この右側の痛みが気になります

370 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 13:10:55 ID:U9KRwPFaO
余計なお世話だけど、排尿障害の治療しないと治らんと思う。抗生物質、セルニルトン、漢方薬、抗不安剤、抗うつ剤で 治ったと 油断してると また再発するからね。すべて実体験です。 aブロッカーが一番いいと思います

371 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 13:48:20 ID:iDT4gXql0
排尿障害っていっても別に尿が出にくいわけじゃないのにか?
細菌が原因ならそういう治療しても無意味な気もするが。
細菌が検出されなくても、実際は隠れているって説もあるんだろ
だとすると、前立腺に直接抗菌剤を打ち込むのが一番有効そうな気がするが
何でそういう実験をしないんだろうか
また隠れているから菌を採取できないといっても、腎生検みたいに
直接前立腺の組織を削って採取して調べれば分からないのかね?

隠れているっていっても、前立腺には細菌が存在するならあるわけだろ

372 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 15:16:11 ID:x8ktLwJXO
慢性前立腺炎は手術で除去しても治らないと言ってたぞ。


373 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 17:04:30 ID:VHFETMzw0
>>364
大学病院スタッフのプロフィールで、尿路感染症を専門分野とする医師を見かけることがあります。
この分野でも、あまり期待できないのでしょうか。
信じるに足る医師がいない、少ない、探せない現状は、本当に暗い気持ちにさせられます。
本音でお答えいただける、アルファベット先生には、感謝しております。

374 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 17:41:33 ID:U9KRwPFaO
>>372
それは 再狭窄してしまって もう一度 手術受けるのが嫌な 人が ぐだぐだ ぐだぐた 言ってるだけだと 思うんだけどな〜?一回で治るなんて 過剰な期待だと俺は思う

375 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 19:19:01 ID:/jY0motX0
>>アルファベット先生

はじめまして(40歳)
ハルナール、セルニルトンを内服して
8ヶ月になります。慢性前立腺炎(非細菌)と医師にいわれています。
頻尿、残尿感、股間の違和感は全く解消していません。
来週、3ヶ月ぶりの診察になります。(薬が90日処方です)
その間、症状がひどくなったりもしています。
現在も少し症状がきついです。
主治医にはどういうふうに症状を伝え、何を伝えたらいいのでしょうか?
総合病院なので外来診察はあっという間だし…
結構悩んでいます。
医師側は何を聞き取りたいのでしょうか?
この病気は診察は必要なく?薬をだすだけなのでしょうか?
ご教示ください


376 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:19:33 ID:x8ktLwJXO
アルファベット先生
慢性前立腺炎になった事で、精子・精液が減少したりするのでしょうか?


慢性前立腺炎になってから精子・精液が減少してます。
関係あるのでしょうか?

377 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:36:27 ID:NVuhL7Ep0
>>376
精子の数が減少って、あなたの目は顕微鏡レベルでしょうか。

378 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 21:08:59 ID:x8ktLwJXO
精液かもしれませんね

379 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 21:36:46 ID:NVuhL7Ep0
>>378
基本、精液減少はいろいろな要素が考えられますので、仮に慢性前立腺炎と呼ばれているこれらの
症状が影響していたとしても気にするだけ無駄なレベルです。
つまりは気にするような影響はないと考えるべきですし、考えるだけ無駄です。

380 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 21:54:16 ID:x8ktLwJXO
では、慢性前立腺炎になった頃から精液が減少した俺はかなり運が悪いのですね…

381 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 22:07:45 ID:NVuhL7Ep0
>>380
気のせいではないでしょうか。あるいは病気のせいで精神的に不安定になって
その影響が間接的に関係したのかもしれません。ちなみにこの疾患がそもそも前立腺の病気である
根拠らしきものはないということも念頭に入れましょう。
精液の減少は運がわるいといレベルではないでしょう。それよりもこの疾患になったことは
運が悪いといえますが。。。

382 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/10(木) 22:59:07 ID:x8ktLwJXO
ストレスでなったんでしょうか?
残尿感・頻尿・トイレ時にたまにある尿道の痛み。
最初は性病だと思い、泌尿器科医に行ったら慢性前立腺炎と診断されショックを受けました。
今でも慢性前立腺炎とは信じられないのです

383 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/11(金) 02:30:32 ID:zJ4IvEBTO
前立腺をCTやMRIでみても異常はみられないんですかね?

384 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/11(金) 09:09:34 ID:i48GJyQyO
アメーバブログの東国原知事に コメントしたかったが コンタクトが 取れない チキショーーーー

385 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/11(金) 14:05:24 ID:i48GJyQyO
なんとか 厚労省はしてくんないかね〜 してくんね〜だろうな でもYahoo!でもGoogleでも これだけ悩んでいる人のブログがあるのだから 誰かしらの目にはとまってるはずだよな?

386 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/11(金) 14:18:48 ID:uBtJiT2k0
>>373
良いと思います。
一般的に歓楽街のある街の大学は性感染症の臨床や研究が
進んでいるような感じがあります。
九州大、神戸大、札幌医科大とか。

387 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/11(金) 14:24:26 ID:uBtJiT2k0
>>375
長いのとくどいのは忙しい時だと辛いですね。

複数の医師のいる大きな病院だと、どの日にどの担当医にかかれば
最も良いかを医師に聞く。医師には聞きにくければ看護師にそっと聞
いてみる。専門外来があればその時間に行く。のも一つの方法。

今の医師が良ければ、あらかじめ経過や気になる事を簡単にメモして、
簡潔に話す。

388 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/11(金) 14:29:35 ID:uBtJiT2k0
>>379
私もそう思います。
この病気は多彩な症状を起こしますので、痛くも痒くもない徴候については
目をつむらないと、上手くつきあえないだろうと思います。

389 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/12(土) 19:49:43 ID:SIbJZmen0
もー諦めるのも一つの治療かな??これだけ議論していい結論がないという事は
もー何もないような気がします。治る人もいれば治らない人もいる現状はやはり
早期治療に何らかの問題があった場合は一生治らないのかもしれない。


390 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 21:38:08 ID:su5K5zknO
まあ、病気は完治しないものの方が多いですからね。うまくつきあっていくしかないのかも。
慢性のこわいとこですね。

391 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/13(日) 04:31:08 ID:9wUqNXDe0
アルファベットさんへ

この疾患の症状は前立腺の炎症だと考えるのがリーズナブルとおしゃっておられていた記憶が
ありますが、

http://www.tutrp.com/zenritsu-e.html



症状の激しい場合で、特に痛みが激しく、高齢者で子供を作る必要がないというような人の場合は、TUTRPを行う事もあります。
TUTRPを行うと治るかどうかは断言できませんが、私は、痛みが激しく、
10年20年と大学病院や大病院を転転としていた患者さんの16人に対してTUTRPを行っています。
この中には30才台の未婚の人も含まれていますが、痛みが激しく、
今はとにかくこの病気が治るのであれば可能性のあることなら何でもして欲しいという強い要望があってTUTRPを行った人達です。
この16人のうち13人は完全に症状が治りました。
残り3人のうち2人は症状が少し改善しましたが、後の1人は全く改善されませんでした。
これらの患者さんから採った前立腺の組織を見ると、炎症所見のあった人は6人だけで、
残りの10人のうち8人は前立腺肥大症の組織で、後の2人は前立腺のガンでした。
30歳台の人の結果も、炎症はなく前立腺肥大症という結果でした.
前立腺肥大症は30歳台から始まるといわれていますので、この組織の結果はたまたま合併していただけで、
慢性前前立腺炎の原因ではないと考えられました。2人の人に前立腺ガンが見つかっていますが、16人の中の2人にガンが見つかるのはむしろ少ない位の確率で、
この場合も単に合併していただけだと考えられました。。

とあります。このことからみても前立腺の炎症はやはり関係ないと見るほうがよっぽどリーズナブルだと
おもいますがどうでしょうか。
ましてや局所注射や、バイオフィルムなどは全く的外れだとおもいますが。





392 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/13(日) 04:33:45 ID:9wUqNXDe0
子供を望まない、あるいはもうその必要性がない人には、最後の手段としてどうでしょうか
結構高額ですが…。このようにこの疾患でも、前立腺摘出手術してくれるところもあるのですね。

393 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/13(日) 20:06:30 ID:Wf1Y0V4S0
>>391
TUTR-pというのは学会等で認められたものでは無く、細井先生しかできない
という手術だったと思います。
昔、細井先生のTUR-pの手術ビデオを見た事がありますが、特別に変わった
手術ではありませんでした。

私はむしろ、前立腺切除手術で16人中13人が完治したなら、やはり前立腺の
病気なのかなと思いました。
確かに切除組織に明らかな炎症とか細菌の増殖とかを証明した論文がありま
せんので炎症説を証明することはできません。
でも、炎症以外のリーズナブルな原因を示したものも見た事が無い。
というか前立腺の病気かどうかも疑う人がいるというのが現状ですから。




394 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/13(日) 22:29:13 ID:9wUqNXDe0
>>393

かねてから前立腺の炎症が原因と考えるのがリーズナブルといっておられましたが、
この結果から見れば、そう考えるのにはリーズナブルとは考えにくいとおもったので。

395 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/13(日) 22:47:31 ID:CD062s8+0
>>391 細井先生のところにTUTRPを目的に伺った事がある者です。
来院早々、「指定病院でMRIを撮ってきて下さい。」との事でしたので、
撮って持参しました。その後の問診で、(私の場合)発症当初、細菌性だったが、
今は抗生剤の治療の効果か、細菌が出ていないと申し上げると、
TUTRPを断られました。理由は、細井先生の所には、入院設備が無く、
前立腺にまだ細菌がいた場合に、敗血症を引き起こす可能性があり、責任が持てない
(手当てが出来ない)からとの事でした。(もしかしたら、私が30代で、TUTRPには
年齢的に若すぎるので、そのような理由を取ってつけられたのかもしれませんが・・・)

何が言いたいかと申しますと、細井先生は細菌性の可能性が少しでもある患者には
TUTRPを行っていないのです。よって、バイオフィルムが発見できなくても
不思議では無いのでは無いでしょうか?

396 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/13(日) 23:31:45 ID:GKvDlROEO
前立腺マッサージをされた時、左側に痛みはなく、
前立腺右側に痛みがありました。
この右側の痛みが慢性前立腺炎の証なんでしょうか?親切な方 教えて下さい。

397 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/13(日) 23:45:24 ID:9wUqNXDe0
>>395
バイオフィルムなどもともとありません。

398 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 00:11:33 ID:1vwHp06z0
問診によって、ある程度細菌性か、前立腺肥大か
解るのではないでしょうか。
性交によって急性尿道炎になった、または
その他の急性尿道炎、その後から
前立腺炎なった場合は細菌による前立腺炎
そういう覚えが無く、急性にもならず前立腺に
異常を感じ病院に行ったら、慢性の前立腺炎
と診断された。
非細菌性の前立腺炎。
こんな風に区別はつきませんかね?

399 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 00:12:55 ID:JE45+wXW0
>>395です。スタンフォード プロトコルの治療法の一つにトリガーポイント
リリース(痛みの中心を指圧し、筋肉をほぐし、痛みを軽減していく治療法)
があります。
私の場合、前立腺と精嚢への抗生剤の直接注射治療を完了してから、
毎日これを行っています。不思議なことに、以前は触れるとあれほど痛かった
前立腺は、(直接注射のおかげか?)今は全く痛くなくなっており、残るは
(直腸内部の)尾骨周辺と、同じく直腸内部の左の壁のところにトリガーポイントが
計2つあります。このトリガーポイントですが、前立腺からかなり離れたところにありますが、
そこから前立腺に向けて筋肉(筋?)のようなものが走っており、また、不思議なことに、
日によってトリガーポイントの位置が微妙に変わったり、痛みの程度が違ったりします。
私の愁訴は尾骨周辺痛なのですが、スタンフォード プロトコルを紹介している書籍、
「A Headache in the Pelvis」にも骨盤鈍痛症候群(CPPS)の症状として尾骨周辺痛が
記載されており 、私のトリガーポイントはその本に図解されている、尾骨周辺痛の
トリガーポイントと一致しています。
少し前振りが長くなりましたが、慢性前立腺炎とは何らかの原因(細菌、ストレス、SEXなど)
で前立腺組織に炎症が起こり、それが原因で前立腺につながる筋肉(あるいは筋)が
痛みのために収縮し、それが(炎症が無くなった後でさえ)恒常的になってしまった
状態なのではないでしょうか? こう考えると、前立腺に炎症があろうと無かろうと
(もちろん無いほうが治療上良いのですが)前立腺炎の症状(正確にはCPPSの症状)が、
"骨盤内の筋肉が元通り弛緩しない限り"、出現することになります。

やってみるとわかりますが、トリガーポイントをなくす事は、マッサージによる
ぶり返し等もあり、かなり時間がかかります。しかし、アメリカでは70%の
CPPS患者の方に治療効果があったとの事です。(*トリガーポイントリリースは
スタンフォードプロトコルの治療法の一部分ですので、これだけやっても70%の方に
治療効果がある訳ではありませんが、非細菌性慢性前立腺炎の方には特に
効果的な治療法だと思います。)

400 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 00:26:13 ID:pIY/RofeO
398さんへ
専門家じゃないから分からないんですけど。


前立腺マッサージをされた時の右側の痛みは、慢性前立腺炎の証明なんですか?簡潔に教えてくれませんか?
医者の診断は正しかったと言ってるんですか?

401 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 03:26:58 ID:19fiTnFkO
>>399
それ興味深いですね。アメリカではそんな治療法があるとは。
僕も試したいのですが簡単にできるものなんですか?

402 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 06:14:56 ID:dd9C+IcHO
この病気は筋肉が関係してるような気がしてならない。何かの原因で痛みが出現→筋肉が収縮する→血行不良→筋肉収縮→痛みの悪循環

筋肉を緩めるとか、筋肉を揉みほぐす これで治らないかなー?

403 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 08:11:50 ID:JE45+wXW0
>>401 スタンフォードプロトコルは効果が実証されていない手術はもちろんの
こと、(最終的には)薬剤をも患者が必要としない、そして患者が医者に頼らず
自分自身を治療することを目指した"理学療法"です。
私も上記の書籍(題名)「A Headache in the Pelvis 5th Edition」
(英語版のみ)を読破できていませんが、知っている限りで回答いたしますと
スタンフォードプロトコルは以下のような理学療法(+ 心理療法)から成り立って
います。
1.トリガーポイントリリース
2.骨盤低筋ストレッチ
3-1. Moment-to-Moment Paradoxical Relaxation
3-2.Intensive Paradoxical Relaxation

404 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 08:12:57 ID:JE45+wXW0
>>403の続き
1. は肛門経由で痛みの中心(トリガーポイント)を指圧し、過緊張した骨盤低筋を
伸ばしていく治療法です。(この本では、CPPSの症状の殆どが、前立腺とは直接関係ないとの
立場をとっているので、前立腺自体はほとんどマッサージしません。)
2.は骨盤低筋を伸ばすストレッチ(体操)です。(9種類ほど図解入りで記載されています。
毎日、複数回行う必要があります。)
3.は骨盤低筋を意識的に弛緩させる訓練で、バイブレーター付きの時計などを
利用し、(例えば)10分なら10分ごとに意識的に骨盤低筋の弛緩をさせ、最終的には
骨盤低筋が常にリラックスした状態に保つことを目的とした訓練です。(ちょうど
おしっこをする時に、骨盤低筋が緩むのだそうですが、それを10分おきに、1日中
繰り返す訓練です。(もちろん本当におしっこをするわけではありませんが・・・))
4.は全身と骨盤低筋のより深いリラックスを目的とした訓練法ですが、
これにはあらかじめ録音されたテープを使用するとのことで、スタンフォード大学で
月1度開催されている6日間の集中講座を受講し、訓練法を習得し、テープを貰ってくる
必要があります。(何十セッションもあり、専門家の支援なしでは習得不可能との
理由から、テープ単体での販売はしていません。よって4.に関しては上記の書籍を購入
しただけでは実行不可能です。)

この本の著者 Dr. David Wise(スタンフォード大学のサイコロジスト)ご自身もCPPSで
22年間苦しまれ、2年間かけて病気を克服された、また、痛みがひどく夜な夜なすすり泣いた
ご経験を本の前書きで告白されています。非細菌性慢性前立腺炎 又は 慢性骨盤疼痛症候群(CPPS)
で苦しまれている方には、是非試して頂きたい治療法です。(書籍はネットで購入出来ます。私の場合注文してから
1週間ほどで届きました。ちなみに、私とDr. Wiseの間に利害関係はまったく有りませんので、あしからず。)

405 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 17:16:38 ID:Y6P6XFLq0
>>398
そもそも分類することに意味がない。
>>404
バイオフィルムが形成されてるのとこのトリガーポイントの治療法とまったく
論理的にからんでないと思うのですが??私はいずれにせよどちらもこの疾患の本質とは
づれていると思います。

406 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/14(月) 18:31:27 ID:Kgk19mQW0
>>404
詳しいご紹介ありがとうございました。
あまり興味の無かったスタンフォードプロトコールですが、ろくに知りもせずに
批判するのもいけないので、一度読んでみる事にしました。

Amazonに注文したら8月中には届きそうなので、読んで面白いところがあったら
またここでご紹介しましょう。

407 名前:病弱名無しさん[   ] 投稿日:2008/07/14(月) 18:53:42 ID:SJMx0kLL0
ああ、もう辛い 数年悩んだが、親の顔を思い浮かべると
自殺もなかなか決行できない
自分の場合、前立腺の炎症なのは間違いなさそうだから一か八か
死ぬ前に摘出手術を試したかった 

408 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 20:06:56 ID:Y6P6XFLq0
>>407
すれば??

409 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 20:14:57 ID:LziG2Dbt0
>>408
この時期にその発言はやばいと思う

410 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 21:07:53 ID:Y6P6XFLq0
>>408
いやいや、摘出手術をすれば。ってこと。

411 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 22:16:29 ID:dd9C+IcHO
>>407
生きる事にいくら理由をつけても かまわないそうです。あのDVDがみたい、来週のドラマが楽しみ、あそこのラーメンが食いたい。でも 死ぬ事に 理由をつけちゃいけませんよ・・・
全てが 終わちゃいます

412 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 22:58:24 ID:JE45+wXW0
>>407 自殺を考えられているお気持ち、私も一時期毎日考えておりましたので、
よく分かります。しかし、自殺を考えられているくらいなら、その前に、試してみる価値のある
治療法はいくつかあります。例えばフィリピンで行われている、徹底的な前立腺マッサージと
抗生剤点滴の併用治療(マニラプロトコル)とか、スタンフォードプロトコルとか、
ロシアの前立腺洗浄治療とか、私が受けたイタリアの抗生剤を前立腺と精嚢に直接注射する治療とか、
新宿の細井先生のRadical Turpとか、それでも駄目なら、アメリカのフロリダ州に慢性前立腺炎に対して
全摘を行っている先生もいらっしゃいます。(いずれの治療法も、それによって一部の患者が治ったと
報告がなされていますが、ご存じのように、いずれも万人に有効なものではないのです。)
そのような治療を実際に受けるのは、非常に心細いと言うことも、私自身の経験から
重々承知しておりますが、希望を捨てないで、後遺症の無い(少ない)物から、順に試して
みてははいかがでしょうか?

この病気、抗生物質の経口とか、体質改善とか、サプリメントとかで治るものなら、
こんなに多くの方が苦しみ続けるはずは有りません。免疫不全説もありますが、
こんなに多くの男性に免疫不全が起こるはずもなく、何か特別な事をしなければ
治らない病気のようです。理論上相反する治療法を併用しても、そんなことは、
症状がすこしでも改善すれば、関係ないと思うのですがいかがですか?(to >>405)
発症のメカニズムが分からないのですから、患者としては、まず行動することが、
そして、このような場で情報を共有することが、求められているのでは無いでしょうか?

413 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 06:06:41 ID:KLANbRXtO
あの 大物俳優が 慢性前立腺炎。 泌尿器科も真っ青ですね。 マスコミ も時間の問題。 マスコミがんばれー!

414 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:35:01 ID:Ee72sTZb0
下記ページ(リンク)の右上の四角いバナー(PROSTA-Q の表示があるバナー)を
クリックするとPROSTA-Qのフリーサンプルの注文ができます。(60カプセル、30日分です。
但し、送料は自己負担で、25ドルぐらいだったと思います。)
興味が有る方は是非どうぞ。(私の場合、注文してから4日ほどで届きました。
ロサンゼルスから発送されて来ましたので、驚異的な早さです。)

http://www.chronicprostatitis.com/farroffer.html

PROSTA-Qの成分は
Zinc(亜鉛)、Quercetin(ケルセチン)、Cranberry(クランベリー)、
Saw Palmetto(ノコギリヤシ)、Bromelain(ブロメライン)、Papain(パパイン)

よく分からない成分も含まれていますが、とりあえず1ヶ月試してみます。

415 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:53:20 ID:MHazl029O
宣伝 乙
ウザっ

416 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:26:56 ID:KLANbRXtO
抗不安剤で楽に なったから 気持ちの問題だったと、言う人がいるが、ただ交感神経の興奮が抑えられた だけなんじゃない? あとは 筋弛緩作用。この病気は 神経の異常な興奮と 膀胱、前立腺の筋肉の問題だと思う

417 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 23:37:54 ID:nzgwsM6x0
>>406

よろしくお願いします。
専門家の意見は貴重だと思います。

木村先生が要点をまとめていますが、
それを補完する内容になるのか、あるいは批判的になるのか。
いづれにしろ、期待しています。


418 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/16(水) 13:59:18 ID:md7oZ/UFO
先生初めまして、頻尿と残尿感がある31才の者で、今はウリトスとセルニルトン飲んでます。

昔から冷え性で、今もエアコンの強い所にいると強い頻尿になるんですが、冷え性改善すると前立腺炎も良くなると考えていいんでしょうか?

419 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:59:27 ID:ewkE6KQHO
はじめまして。
質問させていただきます。詳しい方ご教授下さい。
排尿痛というか、
尿道がシミるみたいな現象も慢性前立腺炎の症状でありますでしょうか?

420 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 12:38:26 ID:mRWkwoDG0
236の続き
細菌の感染による前立腺炎と考える人は、性交等により感染し
たのがきっかけで、それで慢性化し、苦しんでいる人だと思う。
1 性交等によって感染し、抗生剤を飲むと細菌が死滅するが、
 たまたま生き残ると細菌はバイオフィルムを形成する。
2 すると、抗生剤の飲んでも細菌はバイオフィルムに守られ細々
 と生き続ける。
3 細菌はバイオフィルムの中に収まってるので活発には動かないが、
 抗生剤をはねのけることが出来る。
4 細菌は生き続けるあいだは毒素をだすので細胞は炎症をおこす。
5 あるいは、細菌はバイオフィルムの中で冬眠状態になり、毒素を
 出さないと、病気が完治したと思うかも知れない。
6 しかし、バイオフィルムの中の細菌は増殖し続け、一定期間が過
 ぎるとバイオフィルムを破り外に飛び出すと急速に増殖し毒素を
 出すので、治ったと思っていた病気が再発する。
7 再発し、抗生剤の飲むと増殖した細菌はバイオフィルムに覆われ
 ていないので、その細菌だけは死滅させることは出来るが、バイ
 オフィルムの中の細菌は死滅させることは出来ないので生き続ける。
 だからその細菌は死滅させることは出来ない。

421 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 12:39:45 ID:mRWkwoDG0
8 人によって様々だが、バイオフィルムに覆われた細菌がいて、毒素
 を出し続け、不快が、ず〜〜と続いて治らない人もいる。
9 バイオフィルムに覆われた細菌の毒素がバイオフィルムの中に収
 まっていて一時的に治った思っても又再発する人もいる。
10 先生方は尿の検査等で細菌が発見されなければ、細菌がいない
 と、判断されるが実際には増殖した細菌は深く広がってしまうため、
 尿の検査では尿管の所に細菌がいなければ、尿道以外に細菌がいても
 尿を検査しただけでは細菌は発見できないのではないか。
11 これは、先生方の批判と受け止められるかもしれないが、先生方は
 急性尿道炎の患者に対して完全に治ったと判断できるまで簡単に抗生物質
 の処方を止めないでほしい。(これは経験、自分では気が付かない慢性前
 立腺炎製造医者)
12 前立腺の組織を取り出して培養して調べることは出来ないのか?
13 泌尿器科の先生方は、性病からくる慢性前立腺炎の怖さを、医者仲間
 とか、世間にもっとアピール出来ないのか?
14 知らない間に慢性前立腺炎になった人達は、多分細菌性前立腺炎では
 無いと思う。前立腺炎の病を一色単に考えないほうが良いのではないか? 


422 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 15:20:53 ID:XKHTpxkd0
>>420
>>421
バイオフィルムファンタジーきもい。まじノイローゼではないでしょうか。
突っ込みはアルファベットさんに任せます。


423 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 16:02:21 ID:VvjEI8muO
>>420

もし その理論が 正しいとしましょう。 それなら 抗炎症剤や 鎮痛剤で 症状が 楽になると思いませんか? それらの薬で 楽になりましたか?

424 名前:病弱名無しさん[   ] 投稿日:2008/07/17(木) 18:57:30 ID:bFLPe3ps0
>>419
私もありますよ。たまにですが(一年に一回くらい)。
排尿時に鋭い痛みが走ることがあります。
飲酒するとなりやすいです。

425 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:20:54 ID:uBBS7xUn0
>>420
前にも書きましたが、バイオフィルムも細菌も顕微鏡で見える大きさですが、
通常の前立腺炎の人の組織を調べても、そういうものは見あたりません。

私の経験では前立腺結石の表面にバイオフィルムらしき粘液層を認めますが、
前立腺組織内は見た事がありません。

また、性感染症とこの病気の関係を示す証拠もありません。
性行為でうつる未知の病原体が原因となっている可能性はあるでしょうけど。

426 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:24:01 ID:uBBS7xUn0
>>418
症状の良悪と病気の良悪は関係ないです。
一つの症状が良くなると他の症状にも好影響を与えるかという事なら、イエスです。

427 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:43:17 ID:XKHTpxkd0
>>425
>>表面にバイオフィルムらしき粘液層を認めますが、

補足として、基本的に前立腺結石がある人とこの病気の相関関係もありませんし、結石があっても全く痛みを感じないのがほぼ100%です。

>>性行為でうつる未知の病原体が原因となっている可能性はあるでしょうけど。

こんなこと言うと新たなファンタジーを考えだされそうですが。
あくまでも可能性として0ではないつまり、原因がわかってないので100%否定できない??
ってことです。まあ私は100%否定しますが。
病原体ならとっくに見つかっていますよ。

色々考えても排尿障害説が一番まともな気がします。しかしながら発育不全が主な原因で排尿障害が起こるってとこは
肯定的になれません。

428 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:30:46 ID:w3iKkQOS0
425
>>前にも書きましたが、バイオフィルムも細菌も顕微鏡で見える大きさですが、
通常の前立腺炎の人の組織を調べても、そういうものは見あたりません。
・・・この記述は 間違いでは有りませんが 正しくないです
正しくは 組織を見る時には 組織を見やすくするために 薬品で染色します
通常 ヘマトキシリン・エオシン染色(HE染色)を 行います その染色処理過程において
バイオフィルム等の 多糖体等が 流されて 見にくい事がある
ただし 細菌はヘマトキシリンにより青藍色〜淡青色に染まります
見当たらないのは 存在しないか または 存在していても
組織を見るための HE染色を 施してあるので 見えにくいのです

429 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:34:29 ID:XKHTpxkd0
>>428

この病気にバイオフィルムが関係ないことにはかわりがない。変な本の効果って
結構なもんですな。

430 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:38:53 ID:ewkE6KQHO
長文の人は専門医ですか?一般人?
学会等で語ってくれませんか?
あなたの持論など、ここで語っても世間は認めませんよ。
公の場所に出て、持論を展開すれば?
正直 うざい

431 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:45:11 ID:M2LeDKoUO
>>426返答ありがとうございます、そんな簡単なものじゃないんですね。

とりあえず、冷え性改善するの悪くはなさそうなんで、色々試してみます

432 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 00:30:13 ID:7VPl2FT20
>>430

>学会等で語ってくれませんか?
>公の場所に出て、持論を展開すれば?

いや、一応このスレは、何でも誰でもですから。
個々の意見が医学を劇的に変えることもあるんですよ。

http://zenritsusen.karou.jp/e.html

の9、これはlBqjkIjR氏の投稿ですが

>このスレで原因が究明できるといいんですが、まあ難しい。
>でも先日のNHKで合ったように、荻野式避妊法で有名な荻野久作先生が
>従来月経の2週間後にあると思われていた排卵が、実は次の月経の2週間前
>であることに気づいたのは、一人の患者さんの一言だったんですね。
>医学っていうのはそんなものだと思っています。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E9%87%8E%E4%B9%85%E4%BD%9C
>愚痴だろうが、意見だろうが何でも書いてください。
>それがみんなのためになることを祈っています。

ただ、バイオフィルム説を唱えてる人と、それを批判してる人の立場が
専門家なのか、そうではないのかは気になりますね。


433 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 01:25:56 ID:0d5D5rOI0
>>432
バイオフィルム説は最近で本の影響みたいですよ。読んでないので詳細はしりませんが
なんでも消毒液をカテーテルで直接注入するといういかにも素人的な発想のようです。


434 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 04:58:30 ID:15NhWonO0
433さんへ 誤解があるようですが 
細菌は ある程度増殖すると 菌塊の周りを 多糖体でバリアーを作ってしまう
・・この 細菌にとっての バリアーが バイオフィルムです
それゆえ 消毒液も 抗生物質も 免疫も 効果が少ない訳です
慢性前立腺炎のみならず 色々な 難治性の慢性の感染症において 
薬剤耐性菌とともに バイオフィルムの事が 最近(1990年代から)が
細菌学で 研究され始めてきたわけで 
決して 素人的な発想からではありません
あの小さな細菌たちは 増殖して 数が増えると 
まるで頭脳があるがごとく 誰かが指令を発しているがごとく
自らを守るため 多糖体の バリアー(バイオフィルム)を 作るなんて
ただ 細菌の秘められたる能力には 脱帽する限りです
バイオフィルムは 素人の架空の思い付きではなく 細菌学の研究から
発表された 考え方です・・・詳しくは 本や論文を読まなくても
インターネットで 検索してみてください

435 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 08:36:16 ID:FoNiYhjkO
>>434
それで?治療は? 治療できなければ 何の意味も無ですよ

436 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 13:30:45 ID:Xb3VfXnW0

NGワード:バイオフィルム

これであなたの悩みはスッキリ解消\(^o^)/

437 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:29:06 ID:5GWFEKGN0
>>435 下記、アメリカの前立腺基金(Prostatitis Fundation)のサイトへ
のリンクです。

http://www.prostatitis.org/biofilm.html

ビンガムトン大学の生物学者がバイオフィルムを分散させる
分子を発見したとのニュースが、向こうの前立腺炎患者のコミューニティで
取り上げられています。薬剤化されれば、このバイオフィルム説に白黒
つきそうですね。

438 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 15:56:07 ID:8IFxvIKx0
バイオフィルム説が仮に正しいとしても解決策がないのが現状と思います。
歯周病のバイオフイルムも今現在の医学では破壊することはできません。
よって原因究明したところで前進はありませんね。あと不思議なのはバイオフィルム
感染ならば、前立腺全摘した人は全員治癒してるはずが、治癒した形跡がないのも
疑問であります。どうなんでしょう。本当に細菌なんでしょうか?????
2チャンネルは好きに書いていいわけですが、このスレは全員患者本人ですから
やはり原因より治癒方法の議論が一番いいとおもいます。


439 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 16:10:30 ID:0d5D5rOI0
>>434
私が素人的といったのは この疾患をなんの根拠も無く(あるいは誰がつけたか知らないが単位病名からか)
前立腺に炎症があることを前提にして、それが細菌のせいにしているところです。
前立腺に炎症があることも、悪さをしている細菌がいることもほぼ否定されているにも関わらわらずに。
慢性の痛み→思い込みの前立腺の炎症=細菌で→薬が効かない→正当化するには→探した挙句、ファンタジー(バイオフィルム)。 
この思考回路が素人的というか
幼稚というか、正直ばかばかしい。 

ちなみにファンタジーは他に一見もっともらしいのであればきっとそちらにのりかわるのではないでしょうか
ある意味、バットレリジョンとさほど変わらないですよ。



440 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 16:49:45 ID:N3ep6v0WO
>>434はバイオフイルムがあるが故完治しないと言っているが完治した人も間違いなくいる。この点を>>434よ、説明してくれ。

441 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:00:58 ID:5GWFEKGN0
438さんに賛成です。

NIHの分類では急性細菌性、慢性細菌性、慢性非細菌性、等ありますよね。
慢性前立腺炎の細菌説が否定されているのであれば、この分類が変わって
しまっていてもおかしくないですよね。
逆に、この分類を鵜呑みにすれば、前立腺炎の発症メカニズムには解明されて
いないものも含めて、いくつかあって、しかも、これら分類の中間のような症状の
人がいてもおかしくない。加えて言えば、1人の非細菌性の患者が、どこかで細菌を
もらって、細菌性になる、(又は併発する)ことも有り得ますよね。
こう考えると、発症と症状の原因は人それぞれ、少しずつ違っていると
思って納得したほうがすっきりしますし、483さんの言われるように
効果があった治療法の紹介、議論のほうが有益だと思います。

442 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:09:51 ID:0d5D5rOI0
>>441
この分類はある意味、単に不定愁訴に対して分類してるに過ぎないと思いますよ。
つまりこの分類は全く意味がない。ってことです。実際、意味ないでしょ??

443 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:23:21 ID:8IFxvIKx0
分類は意味がありませんね。分類されているなら何故治療方法がないのかかますます疑問です。
とにかく原因よりも治療を議論しましょうよ。そしてみんなで元気になりましょうよ。
原因はバイオフィルムでも鬱血でも排尿障害でも何でもいいじゃないですか!!
とにかく手術する前にありとあらゆるものを議論しましょうよ。
手術はしてしまったら、あと戻り出来ませんからここでは?です。


444 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:35:00 ID:5GWFEKGN0
>>442 441です。 自分の前立腺に細菌が居るのか、居ないのか、
又、その細菌が症状を引き起こしているか、いないか、確実に調べようがない
という観点から、私もあまり細菌性/非細菌性の分類には、意味が無いと思います。

病院で、前立腺液の培養検査を行って、細菌が出なかったのですが、
私の主治医は、「今回はたまたま菌が出なかっただけかもしれない。
心配だったらもう一度検査する?」と言われていました。(つまり培養検査
にはその程度の信憑性しか無いのでしょう。)だったら、細菌性、非細菌性
を含めた、最大公約数の治療をするしかありません。

445 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:45:17 ID:FoNiYhjkO
>>437
何度もいいますが、バイオフィルム説が 正しいのなら、せめて なぜ?抗炎症剤や鎮痛剤が 効かないのでしょう? バイオフィルムが 弱毒を出して 炎症をおこすのですよね?なぜ?痛みが取れないのでしょう?

446 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:47:43 ID:0d5D5rOI0
>>原因はバイオフィルムでも鬱血でも排尿障害でも何でもいいじゃないですか

よくない。

447 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:53:07 ID:5GWFEKGN0
>>445 437です。質問される方を間違えていると思います。(私は別にバイオフィルム
説を支持していません。ただ、バイオフィルムを分散する新薬が出来れば
それが前立腺炎患者にも試されて、この議論の結論がはっきりすると思い、
アメリカの情報をお知らせしただけです。)

448 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 17:57:07 ID:FoNiYhjkO
>>437
私はこの病気は膀胱、前立腺の筋肉と 神経の異常な 興奮が 原因だと思っています。 なぜなら アルファブロッカーと 抗不安剤で 治っているからです。いつまで炎症に こだわるのですか?

449 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 18:17:23 ID:0d5D5rOI0
>>445
アンカーミスです。ごめんなさい
>>434

でした。ムーラン。

450 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 19:29:17 ID:5GWFEKGN0
>>448 様へ 437です。437で申し上げたかったのは、アメリカでもバイオフィルム説に
関して賛否両論あって、一部の前立腺炎患者からこの研究が期待されていると
いう"情報のみ"です。(言葉足らずですみません。別段 炎症が前立腺炎症状を引き起こしている
と記入したつもりはまったく無いのですが・・・)

>私はこの病気は膀胱、前立腺の筋肉と 神経の異常な 興奮が 原因だと思っています。

スタンフォードプロトコルでは、非細菌性前立腺炎と骨盤鈍痛症候群の原因は、
骨盤低筋の過緊張としています。これが起こる原因として、ストレス、骨盤低筋の手術
骨盤低筋を酷使する重量上競技、SEX、座りすぎなどに加えて、細菌性前立腺炎を
挙げています。あなたの言われるようにこれらの要因が、前立腺とその筋肉と神経に気質的な変化
をもたらすのかもしれませんね。

451 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 22:44:43 ID:15NhWonO0
440さんへ 434ですが 私は
・・この 細菌にとっての バリアーが バイオフィルムです
それゆえ 消毒液も 抗生物質も 免疫も 効果が少ない訳です
・・・・と言っていまして 「効果が無い」なんて 言っていません
「効果が少ない」と記しています


452 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 08:03:11 ID:bi+abamj0
そもそも、国内のみならず、海外においても過去より色々な議論がされてきているはずですが、原因が特定できていない現状から考察して、この病気が単独の原因による疾患だと考えるほうがナンセンスでしょう。
バイオフィルムを含む微生物に起因する物、骨盤低筋に起因する物、排尿障害に起因する物、全てを否定することなく、夫々の治療方法を試行錯誤して行くしか、方法は無いと思います。
ひょっとすると、複数の疾患を、慢性前立腺炎として一括りにされている可能性も否定できません。
患者によっては、複数の疾患を同時に持っている可能性すら否定できないかもしれません。
いずれにしても、ある仮説を立て、有効と思われる手段を考え、試行錯誤して行くしか解決の道は無いと思います。
手段によって、医療行為を伴う為、医師の積極的な関与が必要な事は間違いありませんが、現状、最大の問題と考えています。

453 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 08:19:46 ID:bi+abamj0
続きです。
バイオフィルム説に関する議論について、感想を書かせていただきます。
過去に書かれているように、細菌にとってのバリアーが バイオフィルムなわけですが、風呂場のカビのように、生物組織以外の環境でも形成される事があり、むしろそういう例の方が多いと考えられます。
泌尿器科関連で多く問題になれるのも、カテーテルの留置等による、代謝を伴う生体組織以外への付着があるし、歯科においても、歯の周囲での形成が認識されています。
これより考えると、アルファベット先生がおっしゃるように、前立腺組織内では認められないが、結石内で認められる例があることは、その可能性を否定できないと考えます。
結石を持つ人全てが、バイオフィルムを持っているわけでは無く、結石を持つ人の一部に、その内部にバイオフィルムが形成されてしまった人の可能性があるはずです。
先にも述べましたが、全ての慢性前立腺炎患者がそうなのではなく、一部にはそういう原因を有している人がいるかもしれないという話です。

454 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 08:31:29 ID:bi+abamj0
バイオフィルムには、抗生物質が効かないのではなく、バイオフィルムに守られた細菌には、抗生物質が届きにくいので、抗生物質による効果があまり期待できないというのが、正確な表現だと思います。
よって、バイオフィルムから出てきて積極的に活動しようとする細菌には、抗生物質の効果が認められるが、中に閉じこもってしまった菌には届かないので、完治に至らないというメカニズムが想像できます。
歯科や、一部の泌尿器科医では、このバイオフィルムを破るする方法として複数の抗生物質のカクテル投与等が模索されている例を目にしますが、いずれも内服例のようです。
注射等で、前立腺内結石を狙って、抗生物質、ある種の酵素等を注入する手段は、可能性があるように思いますが。
どこかの医者で試してもらえないですかね。
もちろん、ある一つの可能性について試してみるというレベルにおいて。
繰り返しますが、私自身、他の原因についても、その可能性は否定していませんが。

455 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 09:37:37 ID:g04iQ0KjO
クスリの事で教えて下さい。
本日、二回目の病院行ってきました。
一回目は、セルニルトン。今日は、エビプロスタット。
精子や精液にクスリによる副作用はあるんでしょうか?
どちらのクスリの方が強いのでしょうか?

456 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:05:23 ID:l+3cnswYO
tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げようとしているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

457 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:16:40 ID:cpqZdvWM0
>>456

本当かどうかわからないアドレスだけ載っけられても、メールを送ることなんて出来ないだろ。
最低限、ウェブページをのせないと。。。

458 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:24:50 ID:l+3cnswYO
メディアにウェブページがねんだよ 送る勇気もねんだろうから 黙ってろよ

tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げようとしているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

459 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:38:17 ID:l+3cnswYO
日テレ 特捜部

tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げようとしているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

460 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 16:02:19 ID:l+3cnswYO
>>457

ビビりが 笑 きんたま付いてんのか?

461 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 17:30:07 ID:dJnHqptl0
>>452
>>原因が特定できていない現状から考察して、
>>この病気が単独の原因による疾患だと考えるほうがナンセンスでしょう。

この考え方のほうがよっぽどナンセンスだと思うのは私だけだろうか?原因が多岐にわたるなら
むしろそれぞれが違う病気であるとのことなのでしょうか?っで、バイオフィルムについて
散々説明されても正直、、、。マスターベーションはよそでやっていただきたい。


462 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 19:29:29 ID:Py1zcdpdO
>>457 チキン野郎w

463 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 20:23:06 ID:GvpAjW0G0
>>459>>462
マスコミごときにメールすんのに勇気いるとか思ってる時点で
よほどのおじいちゃんかガキなのか、
人にものを頼むんなら
まずは地べたに額をこすりつけることだ

464 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 22:14:26 ID:Py1zcdpdO
>>463 何も頼んでねーよw つーか間違ってもテメーのような性格の人間には頼まんけどなw

465 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 22:27:16 ID:cpqZdvWM0
なんか荒れてるな。

466 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:32:49 ID:oFqf4pMP0
ID:Py1zcdpdO

467 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 00:38:58 ID:ZRDY1XK80
≫250
さんのレスを見てください。
直接、前立腺と精嚢に、1週間おきに
3度注射してもらいました。
で、症状が改善されたと書いてあるでしょう。
そこに細菌が居たから、抗生剤のピンポイントの攻撃に
よって症状が改善したんですよ。明らかに
多分250さんは検査しても細菌は発見されなかた為
日本の医者は、せいぜいマッサージか炎症止め剤ぐらいで、
諦めて外国に行ったんでしょう。

こういう事実があるのに何故細菌説を否定するのでしょうか。

私達患者はその外国の先生にいろいろ聞きたいけど、一般の
人は相手にしてくれないでしょう。
先生方はどうなんでしょうか?
先生方だったらいろいろな質問も可能なのではないでしょうか。
例えば局部に注射したという事は局部の組織の液を吸い取って
細菌の有無の確認は出来たのか?
先生方にはそういう努力をしてもらいたい。

468 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 02:07:05 ID:6OfJ6Itn0
>>467
改善されてませんよ。

469 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 10:37:06 ID:ZRDY1XK80

260でした。

470 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 16:41:19 ID:xIiBo0t80
>>260で前立腺と精嚢の直接注射にかんして発言した者です。
海外のお医者様には直接メールや電話をすれば、返事を頂けたり、
直接話すことが出来ました。
フィリピンのお医者様とは実際に30分ほど直接電話で話しましたし、イタリア、ロシア、
アメリカのお医者様とは、(それぞれのホームページを読んでも分からなかった事に関して)、
治療法や治療費に関する事をメールでやりとりしました。お忙しい先生でも、日本から
直接電話すれば、むげに話すことを断る方はいないと思います。(要はこちらの
症状と窮状を訴える事です。治療法を持ち合わせていると自負されている先生なら
きっと答えてくれるはずです。(T先生しかりです。)但し、英語でやりとりする必要
がありましたので、事前に英語の文献やホームページを読みあさり、医療用語に慣れて
おくことには、必死に取り組みました。また、中国のお医者様のように、
高額で非衛生的な治療をしている方もいましたので、患者フォーラムの評判は重要な
判断要素だと思います。)

私の症状ですが、(3度目の注射から約2ヶ月が経って)暖かいせいもあるのか、
非常に良好です。朝起きたときの下腹の違和感はなくなってきましたし、尾骨痛も良くなって、
この4〜5日は指で押しても、殆ど感じません。射精後の頻尿、下腹痛も殆どなくなってきました。
たぶん、今までの辛く苦しい経験が無ければ、「少し下の方がおかしいかな?」と思う程度で、
気にも留めないぐらいの症状だと思います。しかし、この病気の恐ろしさを知った
今となっては、少なくとも、もう4〜5ヶ月様子を見て、この冬を迎えるまでは、
治ったとか、この病気を克服したなどとは、到底公言出来る心境にありません。

T先生が、先生の最近のブログの中で、抗生剤の直接注射による炎症(に伴う痛み)
に関して、書かれていましたが、私の場合も確かにありました。ただ、私の場合は
針を刺すこと自体には全く痛みはなく、注射後2日間程度、炎症がひどくなり、
頻尿、残尿感の増大等の前立腺症状の悪化を経験しましたが、
痛みにかんしては、大したことはありませんでした。

471 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 18:17:27 ID:xIiBo0t80
>>467 様へ 260です。注射針を刺して、前立腺から直接前立腺液を取ることも
技術的には可能なのですが、私がお世話になったイタリアのお医者様は
各自の精液を、そのお医者様の外注テスト機関に直送することを要求されています。
(培養試験にはやはり1週間ほどかかりますので、患者が現地に到着する前に、結果が
分かれば、初診後すぐに注射が出来るからです。)これには、試験費用として300
ユーロの必要ですが、ヨーロッパ圏内ならともかく、日本から、安価に精液を
イタリアまで低温輸送する手段が無かったので、私はこれを断念しました。)
方法としては、精液検査を日本かイタリアで行うか、スペクトラムの広い
抗生剤(ゲンタマイシンなど)を注入してもらう方法があります。

472 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 20:07:32 ID:OZLkhrmhO
私は治ったぞ

473 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 01:22:25 ID:uzLO8MTk0
467です。
レス有り難うございます。
あなた様の日本での治療はどうだったのでしょうか?
どんな検査をされたのでしょうか?
ここではバイオフィルムなんてありえない、という意見が多数ですが
日本の医者の診断では、細菌は発見されなかったのでしょうか。
>各自の精液を、そのお医者様の外注テスト機関に直送すること
>を要求されています。
とありますが、精液検査で確率が高く細菌が発見されるのでしょうか。
木村先生のホームページで、今まで発見されなかった細菌が
精液検査で見つかった、というレスがありました。

日本の医者は駄目ですね。
尿管の感染から前立腺炎になった場合は、まだ細菌が生きていることを
前提に徹底的に調べる。
かくれんぼで鬼が、隠れた人を見つけるのに広場をザーーと見て、居ない
と言っているようなもんだ、そこに段ボールがあっても退かそうともしない。
まず、細菌がいるを前提に、絶対に発見するという心構えで診察に望
まなくてはいけないのに、ありきたりの尿検査で細菌はいません、消炎剤
を処方しましょう、ですからね。 

でも、おめでとうございます。本当によかった、でもうらやましい
すごい努力ですね、学識があるからこういう事が出来るのでしょう。
>この病気を克服したなどとは、到底公言出来る心境にありません。
と、ありますが、完全のこの病気を克服したことを宣言できれば良いですね。
治っても、ここを去らずにご助言をおねがいします。

474 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 04:02:20 ID:96D/8d+N0
>>473
>>細菌がいるを前提に、絶対に発見するという心構えで診察に望
>>まなくてはいけないのに

 ある意味今までの検査の大勢がこの方法であって、結局なんの進展や治療の確立もできなく、
そればかりか、そのせいで多くの患者が、検査において精神的にも苦しみ、覚えの無いことまで
言われてきたことをお忘れなく。

 実際、年齢の高い先生ほど細菌のせいだとしていることもお忘れなく。

つまり、全く一昔のアプローチであることを繰り返してるのですよ。
当たり前のごとく、結果、良くならない。直接注射だってかつてから言われていた手法です。
なぜ一般的にならないのでしょうか?排尿障害説よりもはるか昔からあるにも関わらず。
最近において、投薬としては、αブロッカーが一番効果があるようですが、それはなぜでしょうか?
また、同じような症状が前立腺のなに女性でもおこるのはなぜでしょう??
 
 

475 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 13:41:56 ID:+CqCl50TO
日テレ特捜部tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

476 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 13:49:23 ID:+CqCl50TO
日テレ 特捜部

tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

477 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 14:02:29 ID:+CqCl50TO
日テレ 特捜部


tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

478 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 15:03:28 ID:+CqCl50TO
>>463 頭わりーな ほんとに マスコミの方から わざわざ 募集してるんだって 今の医療制度を バシバシって 感じなんだよ バカかおめーは
日テレ 特捜部


tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

479 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 17:21:34 ID:+CqCl50TO
クズカゴ入りの病気ならまずは クズカゴから出してもらいましょう日テレ 特捜部


tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

480 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 19:04:00 ID:5iAcL8ZQ0
仮に投書したとしても変化はありませんよ。自分で何とかするしかない病気ですよ。


481 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 20:11:34 ID:+CqCl50TO
クズかご入りの病気ならまずは、その クズかごから出して貰いましょう
日テレ 特捜部


tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

482 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 20:47:39 ID:+CqCl50TO
>>480 自分でなんとかして 治るなら みんな そうしてますよ。 それが 無理だから ここを見てるんじゃないですか?

483 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 20:56:00 ID:SsGBgWQe0
同じコピペを何度も貼るなよ。
しかも、他スレのマルチポストだし。
マナーぐらい守れよ



484 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 21:50:45 ID:uzLO8MTk0
474さん全然返答になってませんね。
>ある意味今までの検査の大勢がこの方法であって〜〜
それが、せいぜい尿の細菌検査といってるのですよ、
473で言ったとおりそんな検査は細菌がいても発見できない。
>かくれんぼで鬼が、隠れた人を見つけるのに広場をザーーと見て、居ない
>と言っているようなもんだ、そこに段ボールがあっても退かそうともしない。
ということなんですよ。
尿検査で細菌が発見されなかったら、精液検査をしてみる、そうすれば
数十人に一人くらい細菌が発見されるとか、あるいはもっと高い確率で
発見する可能性があるでしょう。
現に精液検査で発見されたというレスもあるのですよ。

485 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:58:08 ID:Je42zxew0
>>473 様へ がっかりされるかもと思うと心苦しいのですが、私は細菌に
対するの治療(前立腺への注射)と、そうでない場合の治療(スタンフォード
プロトコ)を併用しています。単なる一患者ですので、自分がよくなることを
なんでも試みているというか、正直なところ、最近では前立腺炎の発症原因には、
あまり興味が無くなって来ています。(情報だけは、常に海外のサイトを見て、
チェックしていますが・・・)
ただ、この病気と一生付き合っていく自信はありませんし、治療法に関して
も、自分に効果が無かったものを切り捨てて、現状に至っただけです。

今までに試みたものですが、
抗生剤(経口)、注射(含む バンコマイシン)
サプリメント各種(漢方、のこぎりやし、亜鉛、青汁 ビタミンCなどなど)
膀胱頚部硬化症手術(2回)
前立腺マッサージ(自分で毎日)
尿路洗浄(1日3回+前立腺マッサージの併用)
前立腺と精嚢への直接注射
スタンフォードプロトコル

486 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:07:44 ID:96D/8d+N0
>>484
いやいや。。。。
三杯テストや精液検査ですらかつては結構やられていますよ。。。
この板でも精液検査についていろいろ話がでていましたが。
逆にききたいのですが、
数十人に一人くらい細菌が発見されてどうなんでしょうか??それが原因と判断する根拠に全くならない
と思いますし現に、現時点ではそう判断されていますが。コンタミか、常在菌と判断するのが合理的だとおもいませんか??
現に、健常者と、この疾患者との三杯テストにおける細菌のデータ的な有意は確認できないという論文すらすう点発表されていますが。
そんなに必死になって見つけ出したわずかな菌がこんなにも悪影響を与えていると考えることもまたナンセンスではないですか?
ある意味からだのいたるところにある程度の菌はいるでしょう。その菌を探し出して培養して意味があるでしょうか??
答えになってないというより、もう一度良く考えれば細菌説が瑕疵だらなことにきづくとおもいますが、ある意味何かに取り付かれたような
信仰ぶりですね。。。

487 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:58:26 ID:h3BhFZfqO
>>483 お前 2ちゃんにマナーも糞も あるか?
クズかご入りの病気ならまずは、その クズかごから出して貰いましょう
日テレ 特捜部


tokso@ntv.co.jp
今の病院、又は相手にしてもらえないような病気を取り上げているメディアのアドレスです。今の泌尿器科の実態と慢性前立腺炎について、みなさんメールを送りましょう。私は送りましたよ。

488 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 10:21:54 ID:T5HJeEFR0
イタリア医師の直接注射は、日本でも頼めばやってくれますよ。でもその後の
責任はすべて自己責任にしないとやらんですね。効果は当然薬がいきわたるわけで
ないので、事前に石灰化した部分をMRでよく観察して位置を特定する必要がある気がします。
でも保険診療じゃないからクリニックでやるしかありませんね。
でも何とか期待は持てそうですよ。。


489 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 11:19:04 ID:S3qFF2aBO
血流促進にスイカがいいらしいよ

490 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 11:41:03 ID:awJxZYYN0
>>488 是非日本で直接注射を実際にやられているクリニックの名前、或いは先生の
名前を教えてください。私の場合、断られ続けて、イタリアまで参りましたので・・・

もちろん大学病院、大病院では一人の医師が独断で、このような治療を行うことは
不可能と思いましたので、私もクリニック巡りを致しましたが、全敗でした。

491 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 14:00:29 ID:T5HJeEFR0
私は前立腺症のため、ハッキリ言って直接注射に踏み切るのは怖いですね。
知り合いの医師はやるならやりましょうという考えですから、全責任は自分に
あるわけです。イタリアまで行ってかなりの効果ないのですから、何度もやっても
効果はありませんよ。クラリスやビブラマイシンを飲んで痛みが和らぐのと同じで
抗生剤カクテル注射も同じような気がします。バイオフィルム感染ならばテトラサイクリン
系抗生剤(ミノマイシン・ビブラマイシン)で効果があるはずです。多分私が思うに
前立腺全摘しかないような気がします。でも切ったあとの痛みはもっとすごいような
気がします。


492 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:23:07 ID:VAzvok/60
慢性的に前立腺炎やってると前立腺癌になる確立高くなるかな。
欧米に多い癌で欧米ではこの癌がダントツで一番多い。
食生活の欧米化で日本でも急増中。

493 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 17:48:04 ID:B8Tpm68m0
>>491

前立腺に疾患の原因があると考えることの合理性はもはやないとおもいますが。

494 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 04:55:39 ID:r1shxbYU0
初めてここに書き込みさせていただきます

自分も2度ほど前立腺炎にかかりました

一度目は当時22歳、2004年の6月に
ちんこの先から白い膿みが出てきて
その後発熱などしたので
泌尿器科を受診したら
淋病と診断されて
その後は抗生物質、漢方薬、前立腺マッサージなどで
3ヶ月ほどで完治しました

二度目は当時25歳、2007年4月にまた
ちんこの先から白い膿が出てきたので
泌尿器科を受診しましたら
クラミジアと診断されて
抗生物質、漢方薬、前立腺マッサージなどで治療したのですが
2008年6月まで完治するのにかかりました・・・
治療の後半は菌とかは全然なかったのですが
前立腺マッサージする時にどうしてもしこりみたいなのが残ってて
完治までに時間がかかりました

かなり治療に時間がかかってしまったのですが
こんなに完治までに時間がかかるのは珍しいのでしょうか?

女医さんでこういう病気だし中々聞きたい事も聞けなかったんですが
一度目が細菌性急性前立腺炎で
二度目が細菌性慢性前立腺炎って事なのでしょうか?
後治療中のオナニーやセックスって本当はダメなのでしょうか?
自分は菌が見当たらなくなってからはオナニーやセックスはしてました。

495 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 11:57:20 ID:bZY7Z1+30
女医の泌尿器科はやめましょうよ。ここにきている人たちはみんな真剣ですからね。
でも女医を見つけるほうが大変じゃありませんか?それに基本的には培養で細菌が
発見されない場合は非細菌性あるいは前立腺症となります。それでみんな苦しんでいます。
私は微小の細菌と思いますし、抗生剤の長期投与で何とかなるような気もします。


496 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/23(水) 14:00:05 ID:nJd5PoYU0
>>494
最初が淋菌性尿道炎、次がクラミジア尿道炎で、前立腺とは
関係ない可能性の方が高いでしょう。

497 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 14:11:53 ID:bZY7Z1+30
lBqjkIjRさん。でもクラミジア既往感染者が前立腺炎を長く患うパターンが多いですよ。
実際どうなんでしょう。性交での感染がほとんどのような気がします。

498 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 15:08:29 ID:4CTUrc0l0
>>497
そんなパターン多くないし聞いたことありません。

499 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 15:20:12 ID:PIhuV+090
むしろ稀なんじゃないのか。
各種ブロガーは0だし。


500 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 23:11:37 ID:q40gSuiZ0
494さん
私も貴方と同じような経過をたどりました。
菌が出なくても抗生剤を飲み続けたのですか?
それが良かったのかも知れませんね。
医者は菌が出なくなると抗生剤の処方を止めてしまう。
しかし菌が残っていた場合、菌は強くなり抗生剤は効かなくなる。
すると慢性になり一生辛い目にあう。




501 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 07:35:41 ID:lgQlCNM90
慢性前立腺と診断されて 何年も病院に通ってきたけど、最近別の病院で造影剤による検査を初めてしてもらったら
尿道が細くなっている箇所があって尿道狭窄といわれました。

前立腺炎を長年患ってきたためか?
最近 頻尿症状がひどいです。
前立腺炎でかつ尿道狭窄と診断された方は いらっしゃいますか。

502 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:11:33 ID:jdcRl1vp0
前立腺マッサージで出てきた菌に効果がある抗菌剤を飲むと次のマッサージでは
違う菌が出ると言う繰り返しが三回あり私は抗菌剤を飲むのを止めました。
それから五年、今では当時の二割位の症状です。抗菌剤で菌が変わるということは
バイオフイルム説はおかしいとおもいますし、菌は関係ないと思います。それとも
皆さんは菌が入るようなことをされたのでしょうか。
また、前立腺自体は悪くないと言う立場を取られるスタンフォード、Tクリ。
前立腺マッサージがすごく痛い、ゼル状の精液、射精後の悪化、男中心の病気など
考えると、前立腺が病んでるのは間違いないと私は思うのですが。尻の穴をすぼめる
体操など私には効果ありませんでした。いろんな人がいるので一外には言えませんが
私は射精を司る筋肉の異常としか思えません。一個人の考えとして聞き流してください。


503 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:34:00 ID:h+Zti8iG0
私も502さんに賛成です。抗菌剤がここまで効かないのは本当におかしいです。
仮にクラリスやビブラマイシンで多少効いた気がするのは、静菌作用であり、
菌に対するものでないのです。私も再発を繰り返し約10年ですが、現在再発
で1年目です。本当に苦しいですよ。駄目だとわかっていても効くと思って
抗生剤をのみ、胃がいかれていく。ここまで薬が頭打ちでは地獄の底に落とされた
のと同じですよ。現に仕事も追われて自殺まで考える人がいるのは事実ですから
本当に恐ろしい病気としか思えません。私も痛みの度合によっては本当に死にたい
気持になりました。めげてはいませんが、現状打つ手がないのが本音です。


504 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/24(木) 15:54:13 ID:NWb2XcrR0
>>501
前立腺炎と尿道狭窄は関係する病気の一つです。

でもどのような尿道狭窄が関係するのかは明らかではありませんし、
元々、尿道の出口(ペニスの先に近い部分)や球部尿道(外括約筋
から出た部分)は、病気でない人でも少し狭い場合があります。
また、造影検査で狭窄に見えても実際にはそれほどでもないという
場合も少なくありません。

直径何ミリくらいの狭窄がどこにあるかを確認して下さい。

505 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 23:27:16 ID:NgCNZZSL0
>>504
>>前立腺炎と尿道狭窄は関係する病気
とありますが、根拠はなんでしょうか??

506 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/25(金) 01:27:52 ID:DK7EFf/40
20代から慢性前立腺です。

ストレス発散のため、家でパンツの上からよくしごいています。
テレビを観ている時とか寝転がっている時、もぞもぞやっています。

この癖は止めたほうがいいのでしょうか。

507 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/25(金) 09:04:11 ID:WW7K/10v0
lBqjkIjR先生へ
え、そうなんですか、
>最初が淋菌性尿道炎、次がクラミジア尿道炎で、前立腺とは
>関係ない可能性の方が高いでしょう。
私は、てっきり細菌性尿道炎が治りきらず、それがきっかけで
慢性前立腺炎になっている人ばかりと思っていたのですけど?

実際、細菌性尿道炎が、きっかけという人はどの位いるのでしょうか?
皆さんどうなんでしょうか?



508 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/25(金) 09:13:14 ID:sYNuHt6Y0
>504
ありがとうございます。
検査後にレントゲン写真を見せてもらいましたが、狭い部分がはっきりわかりました。
何ミリかは わかりませんが、一部分が半分くらいの長さにに見えました。
それと膀胱の出口も普通の人より狭いと言われました。

次回通院した時に もう少し詳しく聞いてみようと思います。


509 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/25(金) 12:06:01 ID:xPWMQGA90
この病気に関しては薬の関連性はすべてないですね。各々が合う合わないが存在
するからね。


510 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:27:57 ID:Ng+6LyWK0
>>505
そういう突っ込みがあると思いました。
「関係する病気」って何て曖昧な言い回しでしょう。w

とりあえず検索で引っかかった論文でも読んでみてください。
Complications of the lower urinary tract secondary to urethral stenosis

This paper analyzes the complications in the lower urinary tract in a group
of 175 male patients with urethral stenosis, diagnosed at the General Teaching
Hospital in Alicante between January 1977 and January 1990.

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9065088?ordinalpos=12&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSum

511 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:35:48 ID:Ng+6LyWK0
>>508
レントゲンというか尿道造影は言わば影絵の様なもので実際と同じでは
ありません。そういう風に見えるだけということも少なくない。

普通だと手の平を見て手の大きさを判断しますね。横幅10cmくらいでしょうか。
では90度傾けて親指側から見えるようにして、あなたの手はすごく細いです、
2cmで普通の5分の1ですよと言われたらどう答えますか。

そういう不確かさが尿道造影には付きものです。

512 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:38:06 ID:Ng+6LyWK0
>>507
逆に、泌尿器科医の立場からすると、細菌性尿道炎が治らなくて、
慢性前立腺炎になった人を診たことが無いような気がしますね。

513 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/25(金) 21:57:07 ID:smqLndcT0
スレたてるまでもない質問スレでも書いたのですが、
もしかして慢性前立腺炎かと思いましたので、こちらにも書かせてください。
すみません。
旦那が、射精した後腹痛が起きることがあるようです。
ひどい腹痛ではなくて、ちょっとお腹が痛いなーという感じで気持ち悪い感じで
トイレ(大)に行って少しするとよくなるみたいです。
男性にはこのようなことがある人がいるんでしょうか?
ちなみに普段はこの痛みはないみたいです。
体が心配です。この程度であれば、慢性前立腺炎ではなくても
あるいはその前兆でなくても、ありえることでしょうか。
ずいぶん前から、ごくたまに射精後になることがあるようなのですが。

それから、今後のことも考えて、勃起不全になるのではと心配です。
今はまったくそんな兆候もありませんが・・
上記のような症状ある方で、勃起不全の方はどのくらいいらっしゃいますか。
勃起不全になる確立は高いのでしょうか。

いろいろと心配でたまりません。
本人は、痛みもさほどではないし、すぐに治まるので気にしていないようです・・



514 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/07/26(土) 18:17:55 ID:PYr+/ITm0
>>513
ご心配なら一度泌尿器科で診察を受けられてください。

515 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/26(土) 22:37:29 ID:Ytk6oPIJ0
数ヶ月、陰部や玉付近の違和感やつっぱり感があり病院でセルニルトンを
飲んでいたけど、全然よくならないから思い切って病院変えた。
そしたら、デパスを処方された。これって自律神経の薬じゃ?
陰部の違和感とかって、精神から来るものなんかな?

516 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/27(日) 12:13:55 ID:qUEw3zmpO
未だに理解できないんだけど、前立腺炎になると何でオシッコ時に尿道が痛むの?
前立腺と尿道は関係ないんじゃないの?
泌尿器科に行き、残尿感や頻尿、オシッコ時の尿道の痛みを医師に告げたら前立腺炎と診断された。
前立腺炎になると尿道が痛くなるものなんですか?

517 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 14:18:21 ID:PRVwCb940
なんだコレw
ttp://100nenlifesya.com/




>>516
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/nyuuin2/prostate.jpg

518 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/27(日) 19:32:13 ID:JbMb7U9Z0
盲腸のあたりがズキズキするのが1年ぐらい続いてます。
ただ血液検査や尿検査、エコーでは異常見られなく「虫垂炎ではない」
と言われてます。でも明らかに盲腸のあたりから痛みを生じています。
慢性前立腺炎なのでしょうか?2年前に大腸カメラしたときは憩室はないといわれたので
憩室炎ではないと思います。 また、左下腹部の同じような場所も最近痛み始めました。

519 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/28(月) 15:36:12 ID:wbCOkPDU0
最近K医師もこの慢性前立腺炎の治療から逃れようとネットまで変更している。
そこまでやるならネットで騒がれないようなやり方をすればいいのに、ここに
来ている人達は全員苦しんでいるから見るわけで、それを閉鎖的にするのは
どうなのかな?MCさんも同様であります。結局慢性前立腺炎は無知のくずかご
と言われるだけあって、ほとんどの医者が何も考えてくれないのが実情である事が
如実にわかったようである。よく他人に任せないでやるしかないと言うが、こればっかりは
内服も関連する為、医者の協力は必要なのにな〜〜!!何か撃沈した気持であります。



520 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:54:00 ID:gkja3ia40
太ももの筋肉をマッサージすると前立腺前の括約筋に作用して一時的に楽になります。


521 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 12:16:16 ID:S/9uHpOi0
【韓国/芸能】在日韓国人三世の歌手‘マサキ’、「独島は韓国の地」を日本語動画で警告[07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217079166/

522 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 10:52:44 ID:EqkjxKcC0
手は何でも尽くしたが痛みは取れない。鍼灸もあるが刺激はかえって前立腺に
強い刺激を与える要因が強いためどうなのだろうか?


523 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/05(火) 14:16:27 ID:fFeQ3+L10
>>406
スタンフォードプロトコールの本、「A Headache in the Pelvis 5th Edition」
届きました。暑くて英文をじっくり読む気にならないので、しばらく積んでおき
ます。字は大きめですが、約450ページあります。

524 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 15:50:00 ID:frys0c+i0
lBqjkIjRさんにお聞きします。かれこれ再発して1年が過ぎようとしていますが
薬はすべて駄目、民間療法もかなりやりましたがすべて駄目、どうしたらいいのか
気がめいっています。今は寝る際に陰部と臍の下と右祖形部に冷シップをして
寝ています。細菌性でないのは検査でわかりきっているのですが、ここまで炎症が
止まらないと一体何なんだろうと思えてなりません。
冷シップで和らぐという事は、微小の炎症があるのでしょうね。今40代半ばなのですが
肥大も癌もありませんでした。ひたすら炎症のみあります。この炎症がある為に
頭が働きません。慢性前立腺炎は現代の不思議ですかね???かかりつけ医師は何とかしようと
親身になってもらっていますが、一筋の光すら見えない状況です。

525 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 20:15:43 ID:1XrW3k6z0
>>524
Tクリにいけ。

526 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 21:03:15 ID:rmg4KrMV0
今日病院変えました。前立腺マッサージとか言うのをゴシゴシとしつこい
くらいされて尿検査をしました。すると細菌が検出されました。
今まで3箇所の病院を変えて通ってました。どこも菌はありませんと言って
ました。前立腺マッサージと言うのをされたのは今日が初めてです。
今までの医者はヤブ医者だったのでしょうか?1年以上悩み続けてたのに
納得行かないです。もちろん菌が検出されたからと言って治るわけではない
ですが精神的に凄く楽になりました。戦う相手が見えたようで。

527 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 21:10:06 ID:QoPDg1SZ0
526さん。医者は恨めませんよ。仮に前立腺マッサージで細菌が発見されたとしても
退治できる抗菌剤がないのですからね。前立腺マッサージをやらないわけは、有効手段が
ないのをある意味把握している医師かもしれません。でも血行促進で治るケースも
ありますから、前立腺マッサージを何回かやるのもいいかも知れませんね。


528 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 21:23:20 ID:rmg4KrMV0
お返事ありがとうございます。少しお聞きしたいのですが細菌が発見されても
それを退治出来ないってのが素人には分かりづらいんです。
全く存在しないのか、もしくは何十もの抗菌剤を試せば中には当りがあるのか。
過去の医者はクラビットしか出しませんでした。今度の先生は別の抗菌剤で
これで殺せればいいんだけどねって感じで言ってました。
素人的には細菌が検出されたんだからその細菌が何の細菌かを調べれば
それを殺す薬にたどり着けるような気がするんですが・・・

529 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 21:25:57 ID:rmg4KrMV0
何度もすみませんがもう一つ
前立腺マッサージってあんなに痛いものなんですか?想像と違って凄く痛くて
終わってから10時間近く経つ今もお尻の中が凄く痛いです。それとされている
最中に射精感とかではなくオシッコが漏れる感じになってどうしようか戸惑いま
したが皆さんもなりますか?

530 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 21:50:58 ID:z4Oc5cOE0
>>529

>前立腺マッサージってあんなに痛いものなんですか?

私は絶叫して大恥かきました。
待合室に戻りたくなかったです。

>射精感とかではなくオシッコが漏れる感じになって

前立腺液が絞り出されたんでしょう。

531 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:27:57 ID:uQ74rvb70
>>529
この病気に細菌は関係ありません。

532 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 01:28:00 ID:8hwnBeDj0
528さん 良い先生に巡り会いましたね、
殆どの泌尿器科の先生はサラリーマン医者ですよ。
尿の検査してはい細菌はいません。この抗生剤は
効かないようだから、この抗生剤にしましょうなんて
前向きに考えない。
そのうち患者は去っていく。




533 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 10:41:08 ID:uQ74rvb70
>>532
意味不明。

534 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 10:42:29 ID:o4eCGNkb0
528さん。抗生剤が効かない耐性化した細菌は存在します。でも耐性化した細菌
による前立腺炎はハッキリ言ってないでしょうね。慢性前立腺炎の初期の場合は
抗菌剤・アルファーブロッカーなどが効果がありますが、抗菌剤適用のルールは
細菌が確認されている事が条件になります。でも0%に近いほど細菌は発見されません。
でも何で抗菌剤を出すのか?って事ですが、単なる静菌作用・鎮静効果にしか
役立っていないようです。何系統も抗菌剤はありますから、何個か飲んで効果が
なければ飲まないほうが得策といえます。


535 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:36:04 ID:lipxlA190
518さんへ
私も盲腸あたりが慢性的に痛みそして慢性前立腺炎
ここ3週間あたり痛み盲腸あたりを2回程エコーと血液検査しても異常なし!
痛み続く状態でなじみの整体へ相談。
座って背中を丸めて力を抜いた状態で痛みを感じるあたりにしこりのような腱のようなものがありました。
先生いわく血液が下半身にいかなくて腸が硬くなってるんだろうね!
お風呂入る時にしっかり背中丸めてもんでね!っていわれました。
結局西洋医学じゃ異常がないんで私は試してみます。
しこりがあったら試してください。もしくは誰でもあるのかなぁ!


536 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/06(水) 21:10:23 ID:BxBkDZkq0
>>529
マッサージが痛いかどうかですけど、指圧とかと同じように、痛いのと気持ち
良いの境目のような感じかもしれません。

マッサージでオシッコがしたくなるという方はけっこう多いです。

マッサージ後の尿検査でその日に結果が判明するというのはどうでしょう。
培養検査じゃなくて、顕微鏡検査で細菌がいたということでしょうが、ちょっと
信じがたいです。何という細菌か分かったら、またカキコして下さい。

537 名前:いいこと[] 投稿日:2008/08/06(水) 22:17:04 ID:OWRpxTlq0
いいこと教えてあげましょう。
会陰部分や尻や太ももにラブを塗ると数時間は楽になりますよ。
玉に付かない様に気を付けましょう。
お風呂上り毛穴が開いているので効きすぎるので気を付けましょう。

αブロッカーは自分も飲み続けています。
最悪の状態は抜け出しています。 αブロッカー効いてるんでしょうね。

538 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 22:21:07 ID:Vuc71pea0
洗浄ってのをやって貰ったら幾分調子がよくなりました。
継続的にするには自分で行う方が有効なのでしょうか?
カテーテルって売ってますかね?

539 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 08:30:41 ID:I4Kwk5Nl0
皆さんお返事ありがとうございました。
>>536
私もその程度だと思ってましたが実際は拷問に遭ってるかのようなつらさで
終わった後もヒザががくがく震えて足に力が入らない感じでした・・・

細菌に関してですが素人なので詳しくは全く分かりません。次回先生に聞こう
と思います。細菌反応が出たとか言っていたと思います。
流れとしては 
病院に行って尿検査(細菌がマイナス表示)→マッサージ→また尿検査(細菌が
プラス表示かつ白血球数値が大幅にアップ)です。検査用紙にはマイナスとか
+しか書いてませんでした。白血球は数字が書いていたと思います。政令指定
都市の中核病院です。尿検査の結果は1時間程度で出ました。開業医にかかって
いたころは先生がその場で顕微鏡で見て細菌はいませんとか言ってました。そして
1週間後くらいに外注の検査で詳細が分かる感じでした。今の所は検査部門が
病院内にあるので早いのかもです。

540 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/07(木) 15:09:33 ID:o+adXvJ70
>>539
尿沈渣自動分析器という機械による検査でしょう。

こういう機械は普通の尿の検査用にセッティングされていると思いますの
で、マッサージ後の前立腺液の混じった尿を正確に判定できるのか疑問
があるところだと私は思います。

大きな病院で自前の検査でも、培養検査には数日はかかると思います。
培養検査の結果が出たらまたカキコして下さい。

541 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 16:21:58 ID:233H6fz90
慢性の場合は尿培養ははっきり言って無効ですね。99%近い人が非細菌ですから
そこで細菌性の論議はどうも?ですよ。それよりも血流不全なのか、精神的なものなのか
はたして物理的な圧痛なのか、それのほうが現実的ですよ。その話に進みましょうよ。
細菌説はもーやめましょうよ。

542 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 17:47:54 ID:4uUWv1C40
性交or尿道オナorオナホ=細菌性だろ…常考
童貞&運動不足&長座り=どうみても非細菌性です

543 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 23:13:24 ID:YLn3Rj0Q0
細菌説も完全に否定は難しいと思うけどな。
細菌が検出されにくい、抗生物質が届かないってのも一つの見解だからな。
だから直接前立腺に注射器で投与とか尿路洗浄するって考え方も出てくるわけで
それで改善した人も少なからず存在するみたいだからね。

544 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 23:58:40 ID:X6YWbH4d0
543さん
細菌説も完全に否定は難しいと思うけどな。
ということは、細菌性の尿道炎がこじれて、慢性前立腺炎になると
いう事ですか?
尿道炎は関係なしに、いつの間にか前立腺炎になった人は細菌性じゃ
ないって事ですよね?


545 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 00:06:03 ID:aTnCwjKG0
>>544
尿道炎や膀胱炎から慢性化する人は分かりやすいだろうが、必ずしもそうじゃないケースでも
何らかの細菌が関与してる可能性は否定できないからね。
細菌っていってもいろんな種類があるわけで、まだ発見されてない未知のウィルスの可能性だって0じゃないだろう。
ピロリ菌みたいにね。
とにかく、一度前立腺に菌が入り混むと検出も退治も難しいってのは確かみたいだが。
菌が退治された後も痛みを覚えて、症状がなくならないっていう人もいるし
うっ血が原因って人もいるし、いえることはこの病気についてはほとんど分かってないということだな。

医者がまともに研究してないんだから、どうしようもない。
金にもならないしやる気すらないのが現状らしいからな。
例え前立腺マッサージが有効だとしても金にならないからしないって医者も多いのが現状だからね
とにかくテレビでもまともに取り上げない現状は明らかにおかしいよな
これだけ苦しんでいる人がいるってのに。

546 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 01:48:42 ID:r7USBEkL0
>>545
>>一度前立腺に菌が入り混むと検出も退治も難しいってのは確かみたいだが。

全く根拠なし。

>>菌が退治された後も痛みを覚えて、症状がなくならないっていう人もいるし
うっ血が原因って人もいるし、いえることはこの病気についてはほとんど分かってないということだな

文章的に矛盾している。


547 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 17:13:09 ID:zUhx267O0
まー細菌説は本当にごく稀であり、非細菌説がこのチャンネルのメインであると
思いますよ。簡単に言えば細菌性であれば抗生剤の効く物の話が飛び交っていいわけですから
、それがないのは細菌性にして立ち向かう気持ちを増幅するだけのような気がします。
本当に細菌のカテゴリーはもーやめたほうが良いと思いますよ。だって抗生剤が効かない
細菌であればもー内臓まで蝕まれていますよ。

548 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/08(金) 19:12:52 ID:GFB7knCt0
>>541
そういう決めつけからは何も生まれませんよ。

非細菌性と思われた人が、別の医療機関で細菌が検出されたという事実のみ
を問題にしましょう。
それが事実なのか、機械のエラーなのか、コンタミなのか。興味ある所です。

549 名前:539[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 21:24:17 ID:2bmrzLL00
お返事ありがとうございます。次の通院日が盆明けなのでちょっと疑問なことを
お聞きしたいんですが、前回lBqjkIjRさんがおっしゃる尿沈潜自動分析器と言う
ので細菌反応が出たわけですがその場合その菌の入った尿は必ず培養検査と
言うのに回されているんでしょうか?先生はそのようなことは何も言ってなかった
ので。
それとよく読みなおしてみると自分の書き方がおかしくて皆さんに誤解を与えて
いるような気がしてきました。
昨年の段階で違和感を覚えて泌尿器科に行った所普通の尿検査で菌が検出
されています。どの菌かは分からないけど雑菌による尿道炎とのことでした。
でもその後抗生剤をいただき菌は全て消えたといわれましたがずっと違和感が
残り病院を変えてもどこも菌は無いと言われて前立腺マッサージすらされずに
1年以上苦しんでいたということです。慢性前立腺炎との診断は1年前に受けて
ます。

550 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 22:26:20 ID:T9jZz99YO
はじめまして、僕は一年半前に慢性前立腺炎と診断されました。僕自身はそれからというもの仕事選びに対して神経質になる部分があり転職を繰り返しています。みなさんは、どんな仕事をしていますか?

551 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 22:33:31 ID:r7USBEkL0
>>548

興味まだありますか?…。正直もういいでしょう。

552 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:12:13 ID:nsK87IVi0
>>547
前立腺に抗生物質が届きにくいって問題もあるんじゃないのか?
だから直接投与することを行っているところもあるわけだろ

553 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 08:52:56 ID:16tu1Nt7O
くよくよしても、なってしまったもんはしゃーないやないかい。われら!

554 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 08:54:24 ID:16tu1Nt7O
くよくよしても、なってしまったもんはしゃーないやないかい。われら!

555 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 11:07:08 ID:WWB26BDY0
ズキ〜ンと痛い、先生いわく睾丸は誰だってたたけば痛いんだ。
馬鹿か、いくら急所だって軽くたたいて痛いわけねえだろ。
抗生剤を飲んで暫くすると不快感はとれて、睾丸をたたいても
痛くなくなる、だけどもうちょい、のところで治りきらない、
いつまで抗生剤を飲んでも治りきらない、それで止めて暫く
すると又不快感が出てくる。
慢性睾丸炎になると、睾丸は腫れない、尿検査でも細菌は出て
こないんですよ。外見上は異常ないということになる。
したがって先生は抗生剤はもう良いでしょう。ということになった。
lBqjkIjR先生
>最初が淋菌性尿道炎、次がクラミジア尿道炎で、前立腺とは
>関係ない可能性の方が高いでしょう。
と言われましたが、549さんは細菌性尿道炎から前立腺炎に
移行したと思いませんか?

556 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 11:08:37 ID:WWB26BDY0
↑続き
549さんの
>でもその後抗生剤をいただき菌は全て消えたといわれましたが
>ずっと違和感が 残り病院を変えてもどこも菌は無いと〜〜
この降りは私とすごく似てます。
>>515
の人も、多分私と同じ過程をたどってますね。
>>354
の人は良い先生に巡り会えたと思っています。(6ヶ月も飲んだ)
私は抗生剤を飲んでも、もう一歩のところで治らかった、だから
諦めてしまった。この時先生が辛抱強く飲むようにと、アドバイス
してくれたら完治出来たかもしれない。
>>354さんの、僕はミノマイシン半年で直ったし、のくだり 
この先生は治りづらいのを熟知していて、ミノマイシンを辛抱強く
飲むように指示してくれたのかも知れない。


557 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 11:13:25 ID:WWB26BDY0
↑ 文章がぬけてしましました。ここが先頭です。
548さん
私は細菌が尿に入って急性尿道炎がきっかけですよ。
尿道炎が治りきらずに暫くしてから睾丸炎になりました。
睾丸炎になると頭がぼ〜〜とする不快感があります。
抗生剤を飲むと不快感が治るんですよ、睾丸も軽くたたくと

558 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 12:23:45 ID:TFLyYwnd0

【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1217378593/



559 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 14:43:10 ID:16tu1Nt7O
雨にも負けず、玉にも負けずやな

560 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 15:10:57 ID:16tu1Nt7O
前立腺炎になって、男性ホルモンの低下のせいか見た目にはくが無くなったと思うのは僕だけでしょうか。

561 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/09(土) 17:30:52 ID:rQbbQsX70
>>549
はい。尿沈渣と細菌培養検査は違う検査ですので、各々オーダーしなければ
検査できません。もちろん1回に出した尿で両方の検査ができます。

マッサージ後の尿だと同時にオーダーする場合もありますし、尿沈渣を見てから
培養検査をするかどうか判断する場合もあります。また、培養検査と同時に抗生
剤の感受性検査を出す場合も出さない場合もあります。
これは医師の考え方とかコスト意識とかに影響されます。
もし次回受診時に、細菌培養検査が出されてなければ、残念なことです。

562 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/09(土) 17:41:21 ID:rQbbQsX70
>>555
あるデータですと、いわゆる雑菌による尿道炎の確率は15-20%ほどで
8人に1人くらいです。雑菌というのは何菌でしょうね。

尿道炎では無いのに尿道炎のような症状で発症するのが慢性前立腺炎
の特徴で、そのために通常の尿道炎で検出されるクラミジアや細菌がおらず、
当然の事ながら通常の尿道炎に効果のある抗生剤が効かない。

と考えるとすっきりします。

563 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:43:38 ID:AoF77o680
lBqjkIjRさん。すっきりしても完治しなければ何の意味もないようです。
雑菌だろうが尿道炎だろうがそれがどうしたんですか?
抗生剤がまったく効果がないのですから、細菌の話はもーいいかげん無しに
しましょうよ。そして治療の話をしましょうよ。


564 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:54:08 ID:8rFxgdqe0
>>562

雑菌による尿道炎以外の尿道炎ってなんでしょうか??

565 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 23:59:25 ID:nsK87IVi0
治療の話って言っても治療方法がないんだから話しようがないだろ
結局、体質改善とか当たり障りのない話で終わるだけ

わらにもすがるなら
温熱療法

前立腺に直接投与
前立腺マッサージ
漢方
尿管洗浄

といろいろ試すしかないんじゃない

566 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 12:29:19 ID:tjLlusWnO
何故現場で血がながれるんだっ!

567 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 14:20:55 ID:/OegvRCa0
色々試すしかないよな
それぞれどれが効くかわからないし

568 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 21:14:05 ID:ngoHnf5b0
>>562

>あるデータですと、いわゆる雑菌による尿道炎の確率は15-20%ほどで
>8人に1人くらいです。雑菌というのは何菌でしょうね。

>尿道炎では無いのに尿道炎のような症状で発症するのが慢性前立腺炎
>の特徴で、そのために通常の尿道炎で検出されるクラミジアや細菌がおらず、
>当然の事ながら通常の尿道炎に効果のある抗生剤が効かない。

>と考えるとすっきりします。

何が言いたいのかさっぱりわかりません。そもそもこのあるデータってなんですか?
いわゆる尿道炎は細菌がほとんどじゃないでしょうか??
尿道炎症がないのに痛みを感じるのと、実際に尿道に炎症があって痛みがある場合が
あって、前者がいわゆる慢性前立腺炎の症状のひとつで、後者が本来の尿道炎ととらえるできなだけでないでしょうか?
であるから尿道炎には抗生剤が効くだけではないですか?

すっきりするって意味がわかりません。

569 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:07:09 ID:M1r5GG2i0
>>588
2001年の日本医師会雑誌に出ているデータです。
尿道炎の患者さん500人ほどの原因を調べた所、淋菌性が33%、
クラミジア性が42%、両者の混合感染が10%、残りの15%では
淋菌もクラミジアもいなかったというデータです。

尿道炎から前立腺炎になるとすると、なぜだろうという事です。

クラミジアや淋菌が治らずになるというのは本当だろうか、私は違うと
思っています。
それとも15%のクラミジアや淋菌以外の抗生剤の効きにくい微生物
による尿道炎が前立腺炎を起こすのか。そうなら、前立腺炎を起こし
やすい微生物を探し、それに効果のある抗生剤等を使えば治るかも。

570 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:15:57 ID:M1r5GG2i0
長くなるのでレスを変えます。

一方、前立腺炎が細菌や微生物が関係ないものと考えると、抗生剤が効かない
のは当然です。

最初に尿道の違和感等尿道炎のような症状で発症し、時間が経つにつれて、頻尿
や痛みの症状が現れてくる。
最初の病院での検査では、明らかな病原菌も尿の異常もない。症状から、尿道炎と
診断されるが、尿道炎じゃないのでいくら抗生剤を飲んでも治らない。

どっちなんだろうなあという話です。

571 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:26:42 ID:SR9XOebx0
今日医者に行ったら完治してた。これで酒が飲めるぜ
前立腺マッサージで実感できた。先週は強烈な痛みだったのに全然痛くなかった
もらってた薬はタリザート。皆もがんばってくれ

572 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 15:20:15 ID:bgnfuFAh0
みなさん。細菌じゃありませんよ。抗生剤は炎症鎮静のために効く場合があるだけです。
もー細菌感染のはなしじゃないのを議論しましょう。絶対違います。私は19年もこの
病気にかかっています。抗生剤で一時的によくなるのは沈静効果です。19年の歴史の中で
私が出した答えです。この病気に関しては医師よりも詳しいと思いますし、もー細菌の
話でレスが進むのは時間の無駄です。

573 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 15:55:36 ID:7C0iOcyK0
>>572

19年ですか。それだけ病歴が長いんだったら、
ブログ開設して、情報を発信したほうがいいのでは。
有益だとおもいますよ。

574 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:22:19 ID:bgnfuFAh0
573さん結局現在の医学では治療は難しいのですよ。従って仮にブログ開設を
行ったところで、大きな発展は望めないでしょう。月並みの話にしかならないんですよ。
医学的には打撲とか腰痛とか神経痛とか、医者の治療ではどうする事の出来ない病気の
部類です。だから論議を重ねてたとしても進展は難しいでしょうね。私の長い経験から
言えば、効かない薬は飲まないほうがいい。でも期間をおいて飲めば効果がある場合も
ある。あと食事とストレスは大きな要因です。体質改善はDNAを変えない限り科学的には不可能
と言われています。でも人間の体は不思議なもので、何もしないでも治ってしまう
事が現実あるのです。医師も人間です。この病気にかかったら良き相談相手にしか
ならないかも知れませんが、そんな医師に出会えるならみんな嬉しいでしょうね。
病んでいる時の相談相手、しかも専門知識がそれなりにある医師であればこころ強いでしょう。
医師とのかかわりはそんなところです。研究してくれるか否かは医師の判断ではなく
管轄する国の問題ですから、医師を責めることはできないということです。
でも、真剣に取り組まない医師は論外ですけどね。そんな医師は医師である前に
人間的に疑いたくなりますね。これは本音ですよ。19年も患っている私の結論は
相談できるよき医師と一対になる事と思います。抗生剤もたまに効くこともありますよ。
効かないから全部駄目なんて理屈はこの病気には絶対当てはまりませんよ。
みなさん頑張りましょう。


575 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 18:03:23 ID:U3QVYtQSO
一年半たちますがセルニルトン、亜鉛は必須。今ではなんとなくですが、尿の出もよくなりました。尿の出方が良くなったきっかけはたんぽぽ茶でした。話しは変わりますが。座るのも難しい、過度の疲労も駄目ときたら皆さんはどのような仕事をなさってますか?

576 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 18:12:21 ID:U3QVYtQSO
過去に一度尿が出にくいと医師に相談したところアビショットという薬をもらいましたが、その時はあまり反応はよくありませんでしたが、

577 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 18:32:55 ID:U3QVYtQSO
たまってたせいもあり多尿症かと心配するぐらい出たのでびっくりしましたが、それからは出方が調子悪いときはたんぽぽ茶を飲むようにしてます。


578 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 19:20:33 ID:pJoxdovA0
>>572
しかし同じように何十年も悩んでいた人が書いた本にはバイオフィルムが原因で、
殺菌剤の洗浄で治ったと言っている
バイオフィルムが流れているのが目で分かったと書かれているのはちょっとあれだとは思ったが
もう何を信じていいのか分からんな
結局いろいろ試すしかないのか

579 名前:松田勇作[] 投稿日:2008/08/11(月) 19:56:00 ID:U3QVYtQSO
あんなこんなのゴタクでは、いつまでも治らない。あくまでゴタクを並べて自分を慰めるだけの集いかい?

580 名前:マスオ[] 投稿日:2008/08/11(月) 19:59:18 ID:U3QVYtQSO
難しいゴタクよりも難しい病気やから頑張ろうや。

581 名前:池田代作[] 投稿日:2008/08/11(月) 20:05:34 ID:U3QVYtQSO
前立腺よ今立ち上がれ!そして貧弱な我らに光を示せ!

582 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 23:36:54 ID:kX1otM0+0
>>570

>長くなるのでレスを変えます。

>一方、前立腺炎が細菌や微生物が関係ないものと考えると、抗生剤が効かない
のは当然です。

>最初に尿道の違和感等尿道炎のような症状で発症し、時間が経つにつれて、頻尿
>や痛みの症状が現れてくる。
>最初の病院での検査では、明らかな病原菌も尿の異常もない。症状から、尿道炎と
>診断されるが、尿道炎じゃないのでいくら抗生剤を飲んでも治らない。
>どっちなんだろうなあという話です。

どっちなんだろうって??もともと細菌なんて関係ないと診る以外ないと思いますが?
どっちって?選択肢はなにですか??

そもそも クラミジアも淋菌は雑菌にはふくまれないのですか?

そして、前立腺に炎症があるか否かももはやこの病気と直接的に関係ないのは明確ではないでしょうか?


583 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 00:48:46 ID:fpSsAyhj0
慢性前立腺炎(非細菌性)・・・15年前に診断され、
5回位再発、不快苦痛継続期間(軽い時で10日、酷い時で8ヶ月)
症状:股間周辺不快感、玉痛、頻尿、膀胱付近痛、足痛、ケツ痛
薬:いわゆる一般的なもの、セルニ、抗生剤、頻尿抑止薬、漢方薬
現在4年間無症状。

今、思う事は、本当に慢性前立腺炎だったのかなと思っている。
症状から泌尿器科へ行く事になるが、泌尿器科の医師は専門の前立腺炎で片付けてしまう。
薬で症状が改善した事無し。

股間、排尿関連に影響する、神経、筋肉を痛めた事、腰痛から来るもの、
座り仕事が多く、姿勢が悪いなどによる骨盤内の血行不良などが原因の発端と思われる。
この絶望的で、強烈な不快感を一度味わうと脳が記憶し、時々誤動作する。

再発防止は、散歩など適度な運動と、腰痛予防の軽めのストレッチがいいようだ。

不快感には、鎮痛剤は効果がないと医者はいうが、俺の場合は結構効いた。
たまらない時は、座薬を使うと超速攻で効く。
脳で不快は増幅されるので、精神安定剤が効果的である。安定剤には筋弛緩効果もあり、
筋肉の緊張が緩む事で、不快、痛みを軽減してくれる。
不快感は、じっとしていられなくなり、勢いつけて腰などのひねりをやったりしがちであるが、
これが、筋肉、神経を痛め、症状を長期化させるようである。

以上、俺の経験上の話です。

584 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 10:20:01 ID:sgQztS8T0
皆さんは先生から抗生剤を処方されるが、それが効かなかった場合
ちがう抗生剤処方されたりしますか?
抗生剤の種類はたくさん有るのに、使うのは一種類だけ、患者としては
治らないのだから、いろんな抗生剤を試してみたいが患者個人では
どうしようもない、命もいらないくらい苦しかったら何でも試したい。

585 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:15:26 ID:qnGoXrj/O


586 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:26:22 ID:qnGoXrj/O
連打すいません。背中の 激痛が たえられない。泌尿器では 慢性前立腺炎。麻酔科では 線維筋痛症なのでは?と…細菌説はやめましょうよ… どんな抗生剤のんでも一時的ですよ…

587 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:38:49 ID:Hy6tBdlY0
>>571

タリザートは初めて聞きました。
まあ、短期間の完治おめでとう。

588 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/12(火) 22:44:43 ID:IbuQ2o4L0
>>582
雑菌という医学的定義は無いと思いますが、泌尿器科で雑菌性の尿道炎と
言われた場合、NG(非淋菌性)でNC(非クラミジア性)の尿道炎であることが
ほとんどです。

589 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/12(火) 22:47:30 ID:IbuQ2o4L0
>>583
経験者のカキコありがとうございます。
坐薬が効きましたか。確かに2ちゃんねるでの評価は低いですが、一度は試して
みて悪くない薬だと思います。

590 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/12(火) 22:53:04 ID:IbuQ2o4L0
>>584
よほど変な医師でなければ、希望する抗生剤を出して貰えると思いますが。
まずは自分できちんと調べる、それを医師に伝える。
これがこの病気の治療の基本です。

>>571
タリザートはタリビッドのジェネリックです。
タリビッドには2種類の光学異性体が含まれていました。片方は効果のない
不純物だということで、効果のある成分だけにしたものがクラビットです。
でも、効果がないと思われた成分が実は違う効果がとかの可能性も無いとは
言えませんね。医学には絶対という事はありませんから。

591 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 22:57:30 ID:c3dho9EB0
19年か・・・おれは21年だよ。。。

きついよな

592 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 23:05:28 ID:sgQztS8T0
lBqjkIjRへ
>最初に尿道の違和感等尿道炎のような症状で発症し、時間が経つにつれて、
>頻尿 や痛みの症状が現れてくる。
前立腺炎になるとき、どうして尿道炎から始まるんでしょうかね?
前立腺炎という病気だったら初めから前立腺炎の症状が出てもいいと
思うのだけど??


593 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 23:08:12 ID:sgQztS8T0

すみません先生がぬけていた。

594 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 23:25:18 ID:0MzYvSAF0
>>592

別に尿道炎症状から始まるというわけではありません。むしろ少ないのでは?

595 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 00:24:25 ID:kHtDsQ8tO
聞きたいです クラミジアになって抗生物質飲んで治ったのですが、オナニーしてから透明の膿みたいなのが出てきました、なにが原因?

596 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 10:20:15 ID:7cmyAhCC0
私の場合は、尿道炎症状から始まりましたが、膿等の症状を抑える為に、一部の抗生物質が有効でした。
全く効かなかった抗生物質もありましたが、細菌の培養検査によって、抗生物質の感受性テストとの結果が一致したので、この時点では細菌に対して抗生物質が有効だったと思っています。
ただ、それ以上は抗生物質を継続服用したのに改善せず、前立腺の不快感が残ったままです。
一度薬をやめて見た時期もありましたが、また尿道炎症状を発症し、抗生物質を再服用して現在に至ります。
抗生物質を服用中な事もあり、尿検査では何も検出されませんが、やはりまだ前立腺の中に、抗生物質が届かない何かが存在しているようにしか考えられないのですが。

597 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/13(水) 14:06:12 ID:ljDkBzt10
>>592
虫垂炎も胃の痛みで発症する事が少なくありません。
また、肝炎も風邪のような症状で発症する事があります。

つまり、尿道炎のような症状で発症するだけで、本当の尿道炎では無く前立腺炎
の初期症状の一つだったという可能性です。
もちろん初期症状は、尿道炎様症状だけでなく、頻尿とか、尿の切れが悪いとか、
血精液症とか、陰嚢の痒みとかいろいろ考えられますね。
進行するにしたがって、色々な症状が出そろってきて、典型的な症状になる。


598 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/13(水) 14:08:31 ID:ljDkBzt10
>>596
細菌培養の結果はどうだったですか。何という菌かによって話が違ってきます。
抗生剤の種類も教えて下さいね。

599 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 22:44:14 ID:thiUfpcQ0
596さん
>ただ、それ以上は抗生物質を継続服用したのに改善せず、
>前立腺の不快感が残ったままです。
596さんと同じですね。私の場合は尿道炎が治りきらず睾丸炎になって
抗生剤を飲むとある程度は治るのですが、その先が治らない。
そして飲むのを止めて暫くすると睾丸の痛みが増して不快感が出てくる。
不快感を我慢してると、爪が縦に割れてくる。
抗生剤を飲むと爪の元から爪の成長に伴って治ってくる。


600 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 23:11:46 ID:gDHcWMQ+O
何もしない。何もできない。やろうともしない。
医師としての存在価値が ない。お涙ちょうだい掲示板か? それで治るなら 苦労しない。それにくらべて 東京の先生はすごい。涙がでてくる。本当にありがたい。

601 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 23:13:11 ID:HV6nyAx/0
>>599
すみませんがどこの爪ですか?私も爪が縦に割れるようになりました
左手薬指です。

602 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 23:52:49 ID:/1eTX0ZL0
なんかこの病気、相当数の人は、前立腺とは無関係のような気がする。
慢性筋肉肩こりの骨盤内筋肉版じゃないのかな。

タクシー、トラック運転手に多いらしいし、座り姿勢とその時間、生活習慣、身体のゆがみなどで、
症状の出やすいタイプの人がある時期から繰返し発病するようになる。
悪い習慣を正さないと長期にわたり、症状が続く。

俺も8年位、再発を繰り返し苦しんだ。病院も渡り歩き、色んな検査もし、薬もあれこれかえた。(効果無し)
しかし、我流の腰のストレッチ、体操で、ここ5年間発病していない。
もちろん薬無しで。たまに油断すると症状が出そうになるが、ストレッチして寝ると翌日OK。


603 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 00:06:23 ID:dEoyZFed0
>>600

前半はなんとか同意できても、お涙ちょうだい以下は全く意味不明。
携帯から投稿してる人っておかしな投稿が多い気がするが、
同一人物かもな。



604 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 02:04:02 ID:+DVv4vsuO
>>603
それがどうした?何が言いたい?

605 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 11:44:51 ID:+DVv4vsuO
>>603
だから どうした?
きもちわりーよ オメー

606 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 12:33:23 ID:2axUXS660
>>598
レス、有り難うございます。
残念ながら、検査結果自体は手元に有りません。
その後、医院を変わっています。
菌は、ブドウ球菌の一種と説明を受けました。
耐性があって無効とされた抗生物質は、ガチフロ、オゼックス等でした。
効果があるとされた抗生物質で、処方された薬は、バクシダール、タリビット、クラビット等でした。
タリビット、クラビットが良く効きました。

607 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 21:00:12 ID:nTDG9TQO0
>>606
ガチフロ、オゼックス、バクシダール、タリビット、クラビットこれらはすべて
ニューキノロン系の抗生物質で、基本的には同じもの。これらのみ、感受性を診たとしたらその医者はおかしい。また、あなたのブドウ
球菌はおそらく常在菌で起因菌ではないはず。本当に、ブドウ球菌だったら
第2世代のセフェム系の抗生物質をつかうはずだし症状はかなり激烈なはず、専門家からみたら、おかしな
話になっている。でも、おいらの前立腺炎ももうひとつ。棒灸が、今のところ
いい感じ。

608 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 22:22:11 ID:ntAPYwdYO
しょんべんするとき先っぽがしみるように痛い。先っぽの右側がちょっとはれている。なにか病気か?

609 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 22:48:43 ID:nTDG9TQO0
>>608
うん、淋病だよ。お盆明けに泌尿器科にGO

610 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 00:02:32 ID:Y7YS9d390
オマタが超不快で、椅子に座るのもためらう場合の対応策を求む!

611 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 00:09:00 ID:lhX2hQWs0
>>610

円座あるいはU座のクッション使うといいよ

612 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 00:28:51 ID:1wO+Xr610
>>611
分かりました。どうもすんまへん。
これで、メシの立ち食いから開放されれば嬉しいです。

613 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 14:00:29 ID:QIGY0ce20
みなさん。細菌じゃありませんよ。常在菌やらなんやら言ってるけど、どうやって
そんな菌が入るのよ。そしてどうやって悪さをするわけよ。セックス感染だって
言ってしまえば、女性の膣の中には全部細菌の宝庫か?ちがうでしょ。マスターベーションで
細菌が入りますか?間違えなく細菌性ではありません。そして検査で常在菌が見つかったとしても
普通の事です。抗生剤なんてのむ必要はまったくありませんよ。もし一つだけ考えられるなら
性病(クラミジア)や風邪等で前立腺の除菌作用が人より低くなり、普通ではおかされない
細菌で前立腺がおかされることは考えられます。性病以外は、現代のストレスによる
によっておこる体調の変化によるものですよ。絶対細菌でありませんし、手術の必要も
絶対ありません。

614 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 17:10:14 ID:QcOi+90R0
>>613
文章をよく読むこと、常在菌であるがゆえに、その医者はおかしいよと、言ってるわけ
わたし自身、表皮常在菌が原因だとは思ってません。

615 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 19:27:02 ID:Li8MM+J90
613さんへ
原因が細菌ではない・・・・と 決め付けるのはどうかと思います
私の場合は ブドウ状球菌による 尿道炎から 慢性前立腺炎になりました
百パーセント 原因が 細菌とは言えませんが 
ほとんどの場合 細菌が原因だと思います
セックスする時に コンドームを装着しなかった事を 今も悔やんでいます

616 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 20:03:01 ID:cyCnpXI/O
今NHKで前立腺の番組やってるよ。

617 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 21:40:29 ID:lhX2hQWs0
NHK

秋田県31歳女性

「夫は5年前に前立腺炎と診断されました。腰痛や陰部の痛みがあり下半身のだるさには
とても辛くて悩んでいます。薬を飲んでも軽減されないので飲むのを止めてしまいました。
この病気をなおすことはできないのでしょうか。」

一般的な説明の後

「慢性の非細菌性の前立腺炎がかなり疑われるんですが
この病気の場合、なかなか治りづらいんですが
命にかかわる病気ではありませんので、その点はご安心いただいて、まあ
薬止めちゃってるってことなんですが、主治医の先生と相談して根気よく治療を続けてください。」

618 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 21:49:38 ID:lhX2hQWs0
来週も前立腺の病気についてやります

8/17(日)までメール相談受け付けるって

http://www.nhk.or.jp/kenko/drq/index.html

619 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 23:29:59 ID:fFR8ySFG0
601さんへ
だいぶ前の事なので何処の指かは忘れました
が手の爪です。
風俗営業で感染しその後治療に失敗慢性の睾
丸炎になり、先生に睾丸の不快感を説明する
も、検査の結果細菌が発見されず、抗生剤の
投薬は必要ないと断言され、しかたなく不快
感をじ〜〜と我慢してると手の指の爪が縦に
割れてきた。
睾丸の不快感が増し事情を説明し抗生剤処方
してもらい抗生剤を飲むと不快感が治ると共
に爪の割れは爪の成長にともなって爪の付け
根から治っていく。この経験を2度しました
ので細菌が係わってるのかな、と思います。
結構私の体験と同じような目にあっている人
が居るのではないかと思ってレスしたのですが、
やっぱり居ましたね。
601さん 私の過去の過程と同じような
状況になっているような気がしますね。
よかったら、今までの経過を話していただけま
せんかね?

620 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/17(日) 00:25:03 ID:o3C7CUPr0
先日、会陰部周辺不快が我慢できず、ピップエレキバンを玉袋の下の左右に貼って寝た。
朝起きて、ジンジンと経験した事の無い不快苦痛にみまわれ、泣きそうになりながら病院へ。
泌尿器科の医師は、あきれた顔で、あなたは精神科へかかりなさい。紹介状書きます。
苦痛で死にそうなのに、精神科へ廻され、どうでもいいカウンセリングに1時間も耐え、
家に帰って、シャワーで、ピップの残薬を洗い流した。しばらくするとジンジンはおさまった。

しかし、精神科でもらった精神安定剤が、会陰部周辺不快で、おかしくなる精神にそこそこ効く。
こころなしか、不快も軽減される。泌尿器科の効果の無い薬より良いではないか。
怪我の功名だった。

621 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 10:23:10 ID:noTB85kp0
>>607
ニューキノロン系が基本的に全て同じというのはおかしいですよ。
実際に、ある起因菌に対して、同じニューキノロン系でも効果が異なる事は十分有り得ますよ。
だから新薬が開発されるわけだし。
そもそも、培養検査によって感受性を見るのは医者自身ではなく、外部の検査機関ですよ。
自分も検査結果を見たことあるけど、いくつかの抗生物質による効果の有無が+、-で表示されていて、
複数のニューキノロン系抗生物質も含まれていましたよ。
効果があると確認されれば、前立腺への移行が良いとされるニューキノロン系の薬を選択する医者がいても良いのでは?
これで完治するかどうかは別問題だけど。

622 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 12:43:33 ID:mMucmCfG0
>>596
>ただ、それ以上は抗生物質を継続服用したのに改善せず、
>前立腺の不快感が残ったままです。
596さん、その抗生剤はどの位飲んだのでしょうか(期間)
私も貴方と同じようにある程度までは効くのですけどもう一歩
の処で効かない。と思っていたのですが完治しました。
私の経験から言いますと実は効いてるのですよ、ただ細菌の
減少と不快苦痛の減少とは一致しないのですよ。
減少と不快苦痛の減少と一致すれば、抗生剤が効いてるのが
わかるが、そうじゃないんですよね
つまり細菌が減っても、その時の体調とかで逆に不快が出るときもあるし
不快がそのままの時もまる。
そうすると、抗生剤を飲んでるのに効かないと思いこんで止めてしまう。
すると元の木阿弥になってしまう。
抗生剤の飲んで最初の内効いて、症状が改善されたなら、その後症状が
改善しなくても細菌は減少しているので暫く飲み続ける、そうするとあ
る日突然(ちょっと大げさかな)不快が軽くなる。さらに飲み続ければ
完治しますよ。
期間はかかりますが頑張ってください。

623 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 20:42:26 ID:wih8nn4n0
>>621
実際の臨床において、同類の系統の抗生物質のみの感受性
を調べると言うことはありえない。実際は、ペニシリン系、セフェム系、
ニューキノロン系、テトラサイクリン系などから、2〜3種類選んで調べるのが
普通です。調べるのは、外部の検査機関ですが、基本的に抗生物質の選択は
依頼する医者が決定します。慢性前立腺炎の起因菌は、大腸菌や腸球菌ですので
ニューキノロンを使用することに疑問はありませんが、オゼックスが無効で
バクシダールが効いたっていうのは、実際の臨床上?です。まあなにを持って
効いたって言うかですが。

624 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 23:36:04 ID:wih8nn4n0
ついでに、新薬、特に抗生物質の場合、単純に金儲けのために発売します。
感受性とかは、ほとんど関係ありません。

625 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 23:44:57 ID:9dKBMg/O0
慢性前立腺炎(非細菌性)に関しては、
前立腺は、抗せい剤が届きにくいとか、尿には出ないが菌が存在しているとか・・・
これらの苦し紛れの医学説は怪しいな。分からないのでとりあえずって感じだな。
俺も2ヶ月抗せい剤飲まされたが、改善もしないし、ダラダラ飲んでてもしょうがないので
もういいにしようと医者が言う始末。2年間飲んでた人もいるとか言ってたが。
残存している菌ごときで、でこれほどの不快が続くのか?
泌尿器科にとってのお客さんとか、製薬会社の利益とまでは言わないが・・・

首痛、肩痛、腰痛などで処方される鎮痛薬と精神安定剤を症状によって適度に飲み合わせ、
腰痛体操でもしてた方が早くよくなるよ。

626 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 02:01:07 ID:i7SFjbxMO
33歳。慢性前立腺炎と診断され、最初にセルニルトンを処方され二週間飲みましたが効果なし。
次に医者が処方したのは、エビプロスタッドです。
セルニルトンよりは若干効果があったような、無いような、微妙な効果なんですが…
1ヶ月半エビプロスタッドを飲んでますが改善はされてません。
病院を変えた方が良いでしょうか?


627 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 10:12:59 ID:sv+n3wP30
>>622
622さん、レス有り難うございます。
発症して約1年になりますが、途中で医者を変えたりもあって、
1種類の抗生物質を飲み続けた期間は2ヶ月程度です。
あまり改善が見られないと、つい薬を変えたり、やめたりしてみたりを繰り返しています。
622さんは、完治されたとの事、希望の持てる書き込みで、有り難いです。
できれば、どのような薬を、どのくらいの期間、飲み続けられたのか、教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

628 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 23:50:54 ID:72Dh/nSm0
>>622
4ヶ月かかりました。
薬はエリスロシン200rです。
1日4回、毎食後と寝る前に飲みます、血液の中での
薬の濃度を一定に保つ為だそうです。
私の場合、飲み始めはかなり症状の改善が見られるのですが、
その後暫く飲んでも違和感が取れない、そうすると素人判断で
この薬は効かないと思いこんでしまう。
でも、薬を飲んでかなりの改善が見られたのだから、その後症状が
変わらないけど薬は菌を減少させていると思い、根気よく
飲みました。すると2ヶ月くらいでスーと症状が軽くなりました。
それで自信がつき飲み続けました。


629 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 01:31:16 ID:TSpJzST/0
>>622
この前医者に全く同じことを言われた 

630 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 09:19:25 ID:UCMCD6AV0
>>628
エリスロシンは飲んだ事無いけど、以下を見るとバイオフィルム破壊効果もあるようですね。
詳細な作用メカニズムは不明らしいけど。

http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen61/sen6141004.html

なんか効きそうですね。
抗生物質として、まとめて議論される事も多いですが、こまかくどの薬が効きそうなのか、この場で情報交換できると良いですね。
私の場合は、効果が実感できたのは、クラビットでした。

631 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 11:24:52 ID:FYN6OmtFO
バイオフイルムってw まだその説信じてるのかよw

632 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 09:50:06 ID:PRRjRPgN0
>>622
1種類の薬を4ヶ月服用で完治した実例は、貴重な情報ですね。
少なくともこのスレでは、完治情報が少ないので。
ドクターは、培養検査等、なにかエビデンスに基づいた薬の処方だったのでしょうか?
それとも、経験則でエリスロシンを処方したのでしょうかね?
仮に、このドクターが、エリスロシン処方による完治例を複数例持っているとすると、かなり良い情報の気がしますが。
もちろん希望的な推測の域は出ませんが。


633 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 15:40:39 ID:fVS57aEo0
抗せい剤の効果とは断定出来ない。
3〜4ヶ月って自然治癒の場合も結構ある。
3ヶ月後、半年後、2年後などに再発するケースも多い。
原因が特定出来ない以上、再発防止の方策を自分なりに学習していかなくてはならない。


634 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 17:24:29 ID:e52VQFqjO
抗生物質は一時的、必ず再発する。再発しても へんなプライドある人は しらばっくれて、またここに集合! さぁ8時だよ!全員集合〜〜!! 治らないよ〜 バカヤローー

635 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 17:37:53 ID:AzryV9GH0
精薄携帯くんの登場です。

636 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:06:00 ID:oVH4KKZx0
切れまくるから相手しない方がいいのでは


637 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:11:09 ID:OuZKS98Y0
先生、質問があります。
僕は、尿検査で細菌がでたりでなかったりします。
抗生物質をのんだあともとくに症状に変化がないので
医者も細菌が原因ではないかもといっています。
細菌は弱いらしいです。検査の細菌の欄には1+とかかれています。

ボクはセックスをしてもいいのでしょうか?
この細菌が女性にうつるとまずいのでしょうか?


638 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:16:16 ID:4kQh9Owm0
自律神経失調症で、慢性前立腺炎になるのでしょうか?
交感神経が過敏になってるのが自分でもわかります。

639 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:03:08 ID:UVcCxXf/O
非細菌性で抗生物質なんか飲んでも絶対治らんと思う。半年いろいろな抗生物質試したが全くダメ。韓国の某クリニック漢方薬も試したが完治せず。今日本の漢方薬と免疫力高める食品でやっと先が見えてきた…先は長いけど必ず治る病気だと思う。

640 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/22(金) 10:56:54 ID:SIraz0ubO
>>635
だから?
>>636
それで?

ちゃんと 答えてみてくれる?

641 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:34:10 ID:hcZDcPI5O
>>635
>>636
携帯なんて誰でも持っているのだから、誰が誰だかわからないでしょう。
やめましょうよ。実にくだらない

642 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:56:03 ID:hcZDcPI5O
アルファベット先生のブログを一度見ましたけど何ですか?あの完成度の低いブログは…なんの意味もないような…さすが!!人に厳しく、自分に甘く。

643 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/23(土) 22:04:55 ID:hcZDcPI5O
アルファベット先生は掲示板なんかに首つっこんでる暇があるなら……
あきれて ものが言えない ……いちいち首つっこんでる場合じゃないでしょうが……

644 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/23(土) 23:10:27 ID:oy51Vo6h0
>>642

木村先生のブログだろ?

http://blog.livedoor.jp/mirror_blog/

http://blog.livedoor.jp/mirror_blog/archives/55117370.html

コメントはlBqjkIjR先生のスレに。
ほぼ毎日見ていますから。

645 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/24(日) 13:19:23 ID:tTBKW0xz0
ID: hcZDcPI5O


www

646 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:44:42 ID:F/yO55R/0
>>644
木村先生も見ていただいてるようで心強いですね。
ブログにセカンドオピニオンの話がありましたが、このスレは前立腺炎と
闘っている人に参考になるようなスレにしたいです。

そういう人が実際の泌尿器科医に相談するのは色々な意味で困難ですし、
こちらも実際にそういう方が来られても十分な時間を割く事はできません。

たぶん高橋先生もこのスレを見ていただいていると思います。
なかなか新しい事にたどり着くことはできませんが、疲れた時に読んで下さい。

病気になって日の浅い人は、まずは過去ログを読んで質問してください。
http://zenritsusen.karou.jp/


647 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:42:02 ID:SnBd6mcyO
>>646
しらばっくれるのに必死ですね……頑張って下さい。逃げて逃げて、逃げまくって下さい。へんな世の中ですからね…

648 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/25(月) 00:33:01 ID:+ciG07XK0
口を開けば不平不満
携帯君は朝鮮人

649 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/25(月) 09:07:30 ID:RIZCf7ns0
泌尿器科の病院はあちこちにあるけれど、泌尿器科の主な治療は
どういう病気何だろうか?
前立腺炎の治療は、その中の一つの治療だと思うのだけれど、まさか
前立腺炎の治療が主の治療ということはないですよね。
このスレを見ていると先生方は前立腺炎の治療にさじを投げているよう
に感じるけど、もし前立腺炎の治療が主の治療だったら、泌尿器科なん
て必要ないと思ってしまう。

650 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/08/26(火) 13:46:21 ID:uzwEv5p40
>>649
癌が多いですね。やはりお金になる分野に人が集中します。

最近は前立腺肥大症とか過活動膀胱とかの排尿機能障害にも少し関心が
出てきたような感じはあります。

でも昨日、この9月に行われる日本排尿機能学会総会のプログラムが届き
ましたが、前立腺炎についての演題はありませんでした。

651 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/26(火) 16:07:54 ID:LwlUg7ji0
透析や、移植が専門だった泌尿器科医が開業すると、ほとんど興味の無かった
前立腺炎をさも専門家のように診る。これは、他の科でも同じこと。基本
は、ニューキノロン系の抗生物質と、セルニルトンそして漢方と、お灸でしょう。
でも、前立腺炎にかかわらず治らない病気はいっぱいあるし、アトピー性皮膚炎
のように、あの人は治ったけど、あの人は治らない(個々の体質の関係)など
色々複雑と思う。

652 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 17:07:11 ID:7FsLESgP0
アトピーと慢性前立腺炎両方を患ってる俺だけど、鍼灸治療でどちらも好転してきてる気がする。
アトピーの方はかゆみが酷かったけど最近はそれが軽減したし、前立腺炎の方も頻尿と会陰部・ソケイ部の
違和感が酷かったのが、頻尿の方はほとんど気にならなくなった。
違和感はまだ少し残ってるけどね・・・。

しかしながら医療保険が利かないのが辛いな。月に24000円くらいになる。

653 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 22:07:24 ID:czWFL6mR0
親のお灸が余ってたので、前立腺炎に良いという曲骨の位置にお灸をした。

火を付けて曲骨の位置に置いて、しばらくぼーっとしてたら陰毛が燃えた。
ここの位置は危険だわ。うっかり勃起しようものならチンポコ火傷する。

654 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:34:10 ID:bRyGoUjs0
慢前になって3ヶ月、最近になって精液の量が減ってSEX(オナニー)の気持ちよさが激減してきてます
これも慢前の症状なんでしょうか?
ちなみに他の症状は会陰部や肛門周辺、下腹部の不快感、尿道や亀頭の痛みです


655 名前:654[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:37:45 ID:bRyGoUjs0
sageで書き込みしちゃった。。。失礼。


656 名前:654[] 投稿日:2008/08/28(木) 14:40:09 ID:bRyGoUjs0
wwまた間違えてしまった、ぼけてるな、おれ・・

657 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/28(木) 22:05:29 ID:kaW3p61O0
お灸は、レイ溝、三陰交、関元、中極にして、漢方は桂枝伏令丸や通導散、
または桂枝加竜骨牡蠣湯などが良い。五淋散など泌尿器に効くという漢方はまず効かない。
八味地黄丸や、牛車腎気丸は、ある程度症状が取れて、再発や再悪化を防ぐ
ためのもので、まだ症状があるうちは飲んでもあまり意味が無い。私自身
治ってはいませんが、ほとんど症状を感じない程度になってます。

658 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 23:07:30 ID:8ByYOCWsO
辛い…。


659 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 02:06:16 ID:CQFRQRiA0
前立腺炎って治療してもあまり金にならないから医者に敬遠されるって本当?
ちなみに薬を処方して、患者が薬を買うと、薬局だけでなく
医者にも金が入るシステムになってるんだっけ?
それとも処方箋書くだけで患者が実際に買わなくても金になるんだっけ?

660 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/08/31(日) 08:45:46 ID:qnTFv8FV0
>>654
正直SEXをする気もありません。オナニーも射精時だけは
気持ちいいもののそれに至る過程はつらいものがあります。
ボッキ時の痛みや陰茎部の軽い麻痺などがあり最悪です
本当に調子いい時だけオナニーをします。

>>659
処方箋書くだけで金になってると思う。領収書みたらクスリ出して
もらったら薬剤指導料みたいな名目で必ずお金は病院に取られ
てる。

661 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 10:30:22 ID:fbTN1rdi0
>>660
ということは薬局で薬を買うかは医者とか病院には関係ないってことか。
昔みたいに院内処方だと薬をいっぱい出したほうが金になったんだろうが

662 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 21:31:51 ID:Y/BOQdQl0
前立腺炎、副睾丸炎になってから髪の毛が薄くなり始めたって人いますか?
親父もじいちゃんもフサフサだけどこれになったぐらいからすごいハゲ始めた。
前立腺炎でホルモンが作られるみたいだし関係あるのかな。
でもそれなら他にも影響でそうだけど。


663 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/02(火) 15:55:21 ID:Zk/yiD9/0
アルファベット先生へ 
1ヶ月ほど前に書き込みした者です。
その時の書き込みは1年前にいきなり自覚症状が出て細菌が
検出されてクラビットで1週間で菌は検出されなくなったが症状
が悪いままいろんな医者に診ていただいたが菌が検出されずに
慢性前立腺炎との診断を受けていましたが1ヶ月前に大きな
病院で前立腺マッサージ後の尿検査で細菌が検出されたと
言うものです。

アルファベット先生が培養検査の結果を聞いてくるようにとおっしゃ
っていましたが、医者は培養検査をしていませんでした。
その後の経緯ですが、バクタを2週間飲んで再度前立腺マッサージ
後尿検査をすると細菌は検出されずわずかながら軽快感が
ありましたが医者はバクタが効いて細菌はなくなったと思うと
言いましたが念のため2週間継続するように言われ飲み続け
ましたが状況は変わらずで再度尿検査を受けに行くと細菌が
検出されました。

医師の話では前立腺には抗生物質が届きにくいのでもう少し
頑張ろうとのことでクスリをミノマイシンというものに変えてもら
いました。医師の話では間違いなく前立腺に細菌はいるし尿の
白血球値も前立腺マッサージ後だと高くなっているとのことでした。

培養検査はお願いしたらしてもらえるものなんでしょうか?菌が
いるのが分かってるのに何の菌か先生が調べようとしてない姿勢
にちょっと疑問があります。それとも料金がかなり高いのでしょうか?

664 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/03(水) 14:26:26 ID:gB6n9ghh0
>>663
培養検査は申し出ればして貰えると思います。

費用は総額5千円くらいでしょうか。3割負担なら2千円くらいまででしょう。

マッサージ後の尿の出始めを取るのが普通ですが、採尿する時にできるだけ
コップをべたべた触らないように。また、ペニスをコップの周囲に触れさせない
ように。できればアルコール綿で亀頭を拭ってから。

これらは手やペニスからの雑菌混入を防ぐためです。

また可能なら、同時にクラミジアの検査もしてもらって下さい。費用は数千円、
負担は1000円前後くらいです。

665 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 16:21:11 ID:nHPTeP8O0
培養検査は医学的には必要であると思いますが、この慢性前立腺炎に関しては
単なる気休めでしかありません。逆に細菌のせいと思いこむ事によって、何度も
培養を行うケースもあります。仮に常在細菌が混在したとしても抗生剤では手に負えません
し除去する事はできません。細菌でないという前提で治療されたほうが得策かと
思います。


666 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 18:41:58 ID:5N9uaH6h0
>>665
そうかな?前立腺炎は、細菌性、非細菌性、そして細菌性と非細菌性の混合型
の3タイプあると思う、またこれらの3タイプを実際の臨床から鑑別するのは
困難で抗生物質を使用することを否定してはいけないと思う。非細菌性でも
急性増悪時は細菌が関与してる可能性がある。

667 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 18:48:35 ID:5N9uaH6h0
>仮に常在細菌が混在したとしても抗生剤では手に負えません
し除去する事はできません。
上記の文章意味不明ですよ。



668 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 03:59:33 ID:vJMdyNdg0
>>666
こんな分類自体無意味なのですよ。細菌性の慢性前立腺炎はほぼ99%この世に存在しません。


669 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 05:24:21 ID:xasSJtYW0
>>665
>抗生剤では手に負えません

しかし菌が特定できたら何とかなりそうな気がしないか?
飲み薬では患部に届かないというが、前立腺に直接投与すれば
さすがに抗菌剤が届くだろ?w
そうすりゃ効きそうだが

670 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 08:48:43 ID:+zfY1aMMO
>>668に禿げしく同意。非細菌については抗生物質は何の効果もないと身を持って感じた。時間はかかるが漢方薬の方がよほど効果あると思う。

671 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 11:38:21 ID:329SH0Gm0
1982年まで、胃潰瘍がピロリ菌という細菌で起こるとは誰も考えもしなかった
マクロライド系の抗生物質が、慢性肺疾患に抗生物質としての役割以外で効果が
あるとは十数年前まではだれも考えもしなかった、従って断言はしてはいけない。


672 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 15:31:48 ID:vJMdyNdg0
>>671
99パーセントと、断言はしていない。しかしながらこれまでの色々は論文、発表から
ほぼ細菌説は合理的にされていることを外において、細菌説というのははっきりいって
ナンセンスだ、ということです。そもそもこの分類が現れた経緯を考えてもばかばかしいとおもいませんか??

かつて、慢性盲腸炎という病名があったことも忘れてはいけない。(そんものは存在しない)

673 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 16:32:05 ID:XIRH5sk70
アルファベット先生に質問です。
何年も前から話題になっていますが、キュレーション等で使用する
EDTAとテトラサイクリン系の抗菌薬で、ナノバクテリアに起因する前立腺内部の
石灰化を治療することが出来る・・・・という研究は、進展していますでしょうか?
ご存じでしたらお教え下さい。また、尿路結石(ウロカルン等)のお薬で前立腺結石を
治療出来ないでしょうか?私の場合、前立腺の内腺にひどい石灰化があると
言われています。これが痛みの原因かどうか分かりませんが、TUR-P等の外科的
手段以外に何か治療の方法は無いでしょうか?

674 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 17:03:00 ID:WQcWIGY40
665です。この慢性前立腺炎で私は何十年も苦しんだのです。結果抗生剤の無意味さを
まざまざと感じました。現代医学において細菌感染と考えるなら培養検査で細菌が検出
されてもいいはずですし、仮に検出されても抗生剤が効きません。効く人はまだ軽症の
人です。ここの住人はほとんど重度の方が多いのではありませんか?
医師の診断や検査や薬の効果は人によって異なります。疑念を持つ前に
治す情報交換が一番と思います。


675 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/04(木) 17:20:56 ID:XIRH5sk70
673です。EDTA(座薬)、テトラサイクリン系抗菌剤と前立腺に良い
補助食品のセットが
下記ホームページで販売されています。(残念ながら、アメリカ(?)の医師の
処方箋が無いと買えないようですが・・・)
http://www.westchasepharmacy.com/caldetox.html
1ヶ月 $285かかるようです。
どなたか、アクセスの有る方いらっしゃいませんか?
試して見たいのですが・・・。

676 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/04(木) 21:30:33 ID:biQ8oWl/0
>>673
私の知る限りでは、キレート療法が評価されたという話は聞きません。

ウロカルンは泌尿器科医でも効くと思っていない医師の多い薬ですし、
結石のようにカルシウムでできた体内のものが本当に溶けるような薬なら、
骨も溶けるだろうし。

お尋ねの薬はいかがわしくて止めた方が良いとは思いますが、電話も
ファックスもあるようですから、日本からの入手法を聞いてみたらどうでしょう。
覚悟があるなら、ハワイとか西海岸あたりまで旅行がてらに行くつもりで交渉
するとか。

基本的に前立腺結石はよほどのものでなければ無症状と言われています。
無症状とは言い過ぎかと思いますが、この病気の原因かと問われると、違う
でしょうと答えますね、私は。

677 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 00:09:36 ID:knYEsY2k0
>>676 アルファベット先生へ 673です。ご回答ありがとうございます。
尿をアルカリ性にすれば前立腺(内腺)の結石が少しは溶けることは
無いのでしょうか? (そのような薬はありませんか? やはりクエン酸でしょうか?)
自分は以前から尿線がが細く、割れたりしていましたが、
痛み等の症状はありませんでした。しかし、細菌感染を起こした後、
なかなか除菌出来ないのは、この結石が有るせいかもしれない。と思っています。
泌尿器科の先生には、結石は炎症の名残と説明されるかたもいらっしゃいますし、
卵が先か、鶏が先か分かりませんが、なにか結石の治療法は有りませんでしょうか?
また、結石のある前立腺にマッサージをすると、良くないのでしょうか?
質問ばかりですみません。

678 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/05(金) 13:50:23 ID:/00cUdU+0
>>677
TUR-pしか無いと思います。

ちなみに腎結石などを破砕排石する対外衝撃波(ESWL)はどうだろうかと
PubMedを検索してみましたが、論文はありませんでした。
やってみたら面白いというか、この病気に何かの効果があるかもしれない
ですね。同時に抗生剤の投与をして、衝撃によって局所への浸透を図るとか。

679 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 14:34:55 ID:3rr1zxeM0
>>676
>>678
で矛盾してなか?相変わらず適当ですね。

680 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 15:19:31 ID:knYEsY2k0
>>678 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/2343809
上記論文はいかがでしょうか?(前立腺炎のものとはちがうようですが・・・)
私のつたない英語力では判断できませんが、前立腺結石の破砕について記述されている
ように見えます。)

681 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 17:36:33 ID:N7OhifTs0
みなさん。本当に細菌感染じゃないですよ。私は現実に数十年この病気と
闘っています。抗生剤などは一切効きません。原因と現代医学の論争よりも
代替医療の話をしましょう。もーたくさんだ。細かい話はたくさんだ


682 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 17:46:02 ID:N7OhifTs0
T・Kドクターみんないいかげんこの病気に投げ出しかな。仕方ないのかな。
十数年変わらない治療を説明したって治らないんだからね。でももう少し
社会貢献しましょうよKさん。医師は社会貢献すべきだと思いますよ。


683 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:41:37 ID:/00cUdU+0
>>680
良く見つけましたね。これは対外衝撃波とは違って、電極等の砕石機器を
使って直接砕石しているケースですね。

こういのは特殊なケースで、前立腺手術でもゴロゴロと結石が掻き出されて
くるような大きな前立腺結石です。

検索していると、分泌腺である膵臓の結石にもESWLが有効という論文も結構
ありますから、前立腺結石にも有効かもしれません。

684 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:42:40 ID:/00cUdU+0
>>679
どこが矛盾してるか指摘していただければお答えします。

685 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 20:49:16 ID:wU9XuDJMO
>>681 お前個人のスレじゃねーんだよ。悩んでる皆のスレだ。姉妹スレにも出没しやがって構ってちゃんなら出て逝けカス。

686 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 21:06:48 ID:3rr1zxeM0
>基本的に前立腺結石はよほどのものでなければ無症状と言われています。
>無症状とは言い過ぎかと思いますが、この病気の原因かと問われると、違う
>でしょうと答えますね、私は。

>やってみたら面白いというか、この病気に何かの効果があるかもしれない
>ですね。同時に抗生剤の投与をして、衝撃によって局所への浸透を図るとか

これを読んで矛盾してるとはおもいませんか?というより基本的に相変わらず一貫性がないというか
ある意味なにも答えていないというか。。。役人の答弁のようです。

687 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 21:49:16 ID:knYEsY2k0
アルファベット先生へ 680です。ご回答ありがとうございます。
>>686様へ 抗生物質の投与、漢方、セルニルトン以外は、お医者様でも
ほとんど経験が無いわけですから、この場では治療法のオプションを医学的な立場から
専門家にアドバイスを頂ければ、十分では無いでしょうか?(所詮この病気の場合、
治療法を実践するのは私たち患者次第ですから・・・)

また、ESWLは前立腺の治療には保険対象外だと思いますし、
いくら自己負担で治療をお願いしても、して頂けるとは限りません。
(また、高額とも聞いています。)
あとは私が、いかに私自身の先生と交渉するかが問題となりますが、
多分難しいでしょう。(交渉はもちろんいたしますが・・・)

>>675でお話しした、EDTAの購入も、友人に頼んで、とりあえず1ヶ月分
入手する方法を模索しています。
治りたいなら、新しいことを試すしかありません。


688 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 21:53:17 ID:UOQYxE9n0
>>686
医者の思考回路って、こんなもんだよ。場合によっては治療的診断っていって
薬を投与効いたら、やっぱりこの病気だったと後から診断するなど。意外と
一貫性はない。
キレーション、EDTAなど使用するのは怖い(EDTAは採血した血が固まらなく
する薬)自分だったら怖くてダメ、ただアメリカでは、動脈硬化性疾患に使うみたいだけど。



689 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 22:25:52 ID:UOQYxE9n0
688だけど、もう一度読み直したけど アルファベット先生の文章の内容に矛盾はない。
前半は前立腺結石と、慢性前立腺炎は因果関係は無いことを言って、後半は、
前立腺結石そのものの、治療の可能性につき述べたもので、話の一貫性はあるよ。

690 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 01:56:16 ID:lR6A/tYH0
>>689


>やってみたら面白いというか、この病気に何かの効果があるかもしれない
>ですね。同時に抗生剤の投与をして、衝撃によって局所への浸透を図るとか

ここでのこの病気って結石をさしてると読めますか?そもそも結石は病気なのか?
それに最後に抗生剤の浸透と言っているがこれって明らかに前立腺への抗生剤の浸透ってことでしょう??

単純な前立腺結石に抗生剤の投与など関係ありますか??私にはイミフですよ。


691 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 02:19:13 ID:Uqe+3G0M0
アルファベット先生、質問があります。

僕は、尿検査で細菌がでたりでなかったりします。
抗生物質をのんだあともとくに症状に変化がないので
医者も細菌が原因ではないかもといっています。
細菌は弱いらしいです。検査の細菌の欄には1+とかかれています。

ボクはセックスをしてもいいのでしょうか?
この細菌が女性にうつるとまずいのでしょうか?



692 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 11:44:34 ID:K//XHcSm0
矛盾もなにもない。この病気は医師では治せないんです。アルファベット医師
も同じです。悔しさもなければ、評論家医師の話なんぞ信じる必要性も、聞く耳も
もたないほうがいいでしょう。とにかく医師は社会貢献しろ!!!理屈より結果
を出せ!!!ナにやってんだおまえらは


693 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 13:18:30 ID:CloOD+rm0
慢性の定義は、わかりやすく言うと、な・お・ら・な・いです。しかし、
ぐちってても仕方が無いので、今自分はこのようなことをしていると言う
書き込み希望。



694 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 18:09:04 ID:7p+KP/Qs0
>>690さんへ EDTAは体内の結石を溶かす効果がある言われているようです。
(医学的根拠は?ですが・・・)
テトラサイクリン系の抗生剤は結石に浸透する(これも医学的根拠は?ですが・・・)
この治療法をcomETと呼び、結石を溶かしながら、中にいるナノバクテリア(体内に結石を
作ると言われているが、存在自体が論議を呼んでいる)を攻撃する療法のようです。
これに関する英語の論文も読みましたが、3ヶ月のテストケースでは効果が
あった人はいたものの、完治者はいなかったようです。

アメリカのサイト( http://www.chronicprostatitis.com/ )では4〜5年前から話題になって
いますが、研究はあまり進んでいないようです。

695 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:25:14 ID:lR6A/tYH0
>>694
私にこれを言われても。。。
???です。
私はこの病気に細菌は関係ないという考えですし、結石も直接関係ある物ではないとかんがえています。
つまり、結石を取ろうか取るまいが関係ない。
そもそも前立腺の疾患であることすら結構強く否定的ですから。

696 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 23:46:42 ID:CloOD+rm0
>>690
水掛け論になるけど、やはり結石に対する治療につき述べたものと思う。
結石と言う異物があるから感染が直らないと取るべきと思う。そして、結石
の発症原因として、細菌がコアとなっている可能性があると思う。もちろん
非細菌性前立腺炎の原因ではないと思うけど。
>>695
>そもそも前立腺の疾患であることすら結構強く否定的ですから。
だとすると、女性も同じような陰部、肛門痛を訴えてもいいと思うが、そんな
話聞いたことが無い。



697 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 00:34:10 ID:1N7O2KwQ0
>>696
>だとすると、女性も同じような陰部、肛門痛を訴えてもいいと思うが、そんな
>話聞いたことが無い。

あるよ。
Pudendal Neuropathy
Pudendal Nerve Entrapment
vulvodynia

http://www.tipna.org/

698 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/07(日) 00:40:24 ID:jLVOkjc60
>>696
前半はアルファベットさんが答えるかどうかでいいでしょう。あなたに言ったことではないし。

後半はまったくまちがいで、女性にも多々そのような症状がある。というかほぼ同じ。
ただ、前立腺がないので、慢性膀胱炎、あるいは間質性膀胱炎といわれている。
聞いたことないとは逆にビックリしました。

私はほぼ同じ病気だとかんがえていますので。

 

699 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/07(日) 03:06:30 ID:xuJXz0J10
男と女では、性器周辺の神経構造は全く違うだろ。(持ち物が違うんだから)


700 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/07(日) 03:45:46 ID:SVvq0IUS0
一言言いたい。このスレがあることを感謝してください。


701 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/07(日) 07:22:40 ID:V8QZxycH0
>>698
>前立腺がないので、慢性膀胱炎、あるいは間質性膀胱炎といわれている

おいおい、間質性膀胱炎はその名の通りで、病因ははっきりしている。
みそも、くそも一緒にするなよ。慢性膀胱炎は過活動性膀胱に症状は近い
我々の前立腺炎とは、明らかに症状が違う。あなたは、前立腺炎持ちですか?
完全にドグマに入ってるような、机上の空論を述べてるような。じゃ、あなた
が考える、治療法(可能性でもよいので)述べてください。


702 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/07(日) 10:13:52 ID:sq+J5FA9O
えーと過活動膀胱の話でたので一応。

慢性前立腺炎と診断され、症状は残尿感と頻尿がメインですが、過活動膀胱治療薬のウリトス飲んでます。なぜ処方されたのか不思議ではありますけど

703 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 11:02:57 ID:Gx2+Ithj0
時々肛門に指をぶち込んで前立腺を押してみる
症状がないときは弾力があり、押しても痛くはない
症状が重いときには大小さまざまな硬いしこりができてたり
前立腺全体が大きく腫れて、りんごかペットボトルの底と同じぐらいに
非常に硬くなっていて、触れただけで痛い
間違いなく前立腺の病気です

704 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/07(日) 19:47:31 ID:d6DOJIKu0
>>698
>>701
間質性膀胱炎も過活動膀胱もこの病気とは違うと思いますが。
間質性膀胱炎の必須条件は膀胱充満痛、つまり尿をある程度以上貯めたら
痛いことだと思います。慢前は違う。
過活動膀胱は抗コリン剤の有効性を考えると違う病気と考えた方がよさそう。

ともあれ、100%ということは無いので、慢前に前立腺結石が何らかの関与をし
ているケースもあるかもしれない。それならESWLをしてみる価値はある。
また衝撃波と抗生剤を併用する事で局所の薬剤を浸透させたり、機械的刺激
による免疫機能の賦活化等の可能性はゼロではない。
まああくまでも可能性の話で、事実だと言っているわけではないですので。

やる設備は日本中にあるし、重篤な副作用が無いのは腎臓や膀胱で実証され
ているし、局注療法やEDTA療法に較べたら予想されるリスクも低いしね。

705 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 21:33:06 ID:hAROkPn70
>>701
しかし前立腺炎と間質性膀胱炎の症状は酷似してるぞ
間質性膀胱炎もまともに見てくれる病院ほとんどないが
いったいこの国の医者は何をしてるんだが・・・
非細菌だろうが細菌性だろうが、治ればどうでもいいんだよ!
細菌じゃないっていうなら、どうやったら治るんだ!それを提示しなくちゃ話しにならんだろ

706 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 23:57:31 ID:hVl398Nb0
↑随分偉そうな書き込みだこと。

707 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/08(月) 16:18:15 ID:fxUD8E60O
詳しい方教えて下さい。
慢性前立腺炎と診断されました。
精液が黄色に変わりました。
黄色になった事で、支障や問題発生はあるのでしょうか?
精子がいなくなったんでしょうか?


708 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 16:40:54 ID:4iPbixyN0
>>707
マルチはよくないと思うんだな

709 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 23:04:10 ID:vYKvotyE0
>>706
いや、だって原因も分からないくせに細菌じゃないなんて偉そうに断言してるからさ
だったらどうやったら治るんだ?って言いたくもなるだろ
細菌じゃないのは分かった。で?って感じだよな。
患者からすれば治ればいいわけで、治らないなら結局は一緒

710 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 11:56:50 ID:GN8fCV1E0
興奮しても治りませんよ。冷静になるのは無理ですが、治らない病気は
我慢するしかありません。


711 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/11(木) 16:57:24 ID:dxs8gBTz0
K医師は誤る前に治癒できる関発をしてほしい。お願いだ。諦めの極致は患者
のほうだ。医師のほうではない。めんどくさがらずサイトを復活してもらえない
ものであろうか?????K医師様どうかお願い致します。この病気で聞ける
医師がほとんどいないんです。


712 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/11(木) 23:29:15 ID:VhFFyIPb0
>>704

>間質性膀胱炎の必須条件は膀胱充満痛、つまり尿をある程度以上貯めたら
痛いことだと思います。

 これって間質性膀胱炎の必修条件ですか??だったら結構な数の慢性前立腺炎患者
も該当するのではないでしょうか??間質性膀胱炎は膀胱細胞の間質に炎症がみられるか否か
だと考えますが、間違っていますか??

 

713 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/11(木) 23:30:20 ID:VhFFyIPb0
>>704

>100%ということは無いので、慢前に前立腺結石が何らかの関与をし
>ているケースもあるかもしれない。それならESWLをしてみる価値はある。
>また衝撃波と抗生剤を併用する事で局所の薬剤を浸透させたり、機械的刺激
>による免疫機能の賦活化等の可能性はゼロではない。

最初に否定的で、最終的には肯定的というわけのわからない説明だと思います。この病気に対してほぼなすすべがないので
なんでもしてください。私は良くわかりません。というだけだと改めて思いました。

少なくとも細菌説に否定的ならそのスタンスをとされてもいいのではないでしょうか?
こんなこと言うから結局どうなんだ??となるのだと思いますが。

 私の考えでは、1細菌が関係しているというデーターはほぼないに等しい。結石も関係ない。
三杯テストも無意味。

2、そもそも前立腺に炎症があるかどうかも確認されていないし、健常者でも炎症を持つ人は結構なレベルでいるが全く無症状。
(おそらく慢性前立腺炎といわれている患者も健常者も細菌が検出される割合、前立腺に炎症がある割合はほとんど変わらない)

3、間質性膀胱炎と診断された人と慢性前立腺炎と診断された人と症状が酷似している部分がたたあるし
不定愁訴をかんがえると原因は同じと考える方が理論的にすっきりする感じがする。

714 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/12(金) 19:35:53 ID:LmxTlODV0
前立腺の石灰化は年齢を重なれば出来ますし、結石の痛みは慢性前立腺どころしゃ
ありませんよ。細菌も仮に隠れていたとしても常在菌程度ですから、抗生剤を飲んでも
効きませんよ。前立腺の炎症はありますよ。立証できないのは今の科学技術では体の
炎症部分を移す事は出来ないからです。もー原因追求はやめたほうがいいと思いますよ
治らない前提で、一生どう生きるか考えるほうが精神的にまだましです。
仮に原因が究明されたとしても、今の医学では完治は無理ですね。一時的に治る
場合もありますが完治は無理なのです。

715 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:28:35 ID:tCsJc7zw0
>>714

前立腺結石は通常、無症状です。


716 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:49:23 ID:psjxwon20
>>712
診断についてはガイドラインもありますので、ググって見てください。
もちろん一般的な事しか書いていません。ガイドラインですから。

他の病気でも起こる症状がありますし、間質性膀胱炎なのにはっきり
しない所見もある。

誰だったか忘れましたが、この国の権威と言われる人の一人だったのは
間違いないですが、間質性膀胱炎は尿が貯まると痛いんですと言われま
した。私は本質をついていると感心しました。

717 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:56:18 ID:psjxwon20
>>713
医学はあやふやなものですし、私のスタンスは立場は表明しますが、違う見方
や意見を根拠無く否定しません。そのために優柔不断に思われるかもしれませんね。

でも、あなたのカキコも、

私の考えでは
1 ほぼないに等しい
2 確認されていないし 結構なレベル おそらく
3 たたあるし すっきりする感じがする

等、私見を根拠も提示せず書いているだけだと思いますが。 

718 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/12(金) 21:26:38 ID:tCsJc7zw0
>>717

私は少なくとあなたよりは一貫性が有りますし、そう考える方が合理的だと、
一応素人レベルの範囲でデータ元も何度か示していますが。根拠は一応示しているつもりです。

あなたの場合は細菌ではないと考えられるといっておきながら、抗生剤が効果的であるかもしれないなどという。
こう突っ込むと明らかになっていないのだから完全に否定できないのだと役人みたいな答えをする。
であるなら、最初に細菌説を否定的という意味はあるのでしょうか?
 
 いつものらりくらりで、一貫性がないのです。であるなら何もわかりませんでいいのではないでしょうか?

間質性膀胱炎の判断はT先生のホームページにも載っていますのでご参考ください。
必須条件は膀胱充満痛以外にもありますよね??なぜそこはふれないのでしょうか??
膀胱充満痛だけなら、慢性前立腺炎の患者でもおおく経験があるとおもいますよ、と当然突込みがはいりますよ。
慢前は違う言い切れるのは医者としてはかなり???です。

719 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/12(金) 21:28:19 ID:tCsJc7zw0
>>718
 前回データーを示せといわれたので示しましたが、最終的にもういいですと逃げたのはあなたですよ。

720 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/12(金) 21:30:46 ID:tCsJc7zw0
>>717
 前回データーを示せといわれたので示しましたが、最終的にもういいですと逃げたのはあなたですよ。

721 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/12(金) 22:30:59 ID:psjxwon20
>>718
すみません。私にはあなたがどのカキコをした方か分かりませんので、
継続した議論をお望みなら、コテハン付けて下さい。

間質性膀胱炎と慢性前立腺炎が同じ原因、つまり同じ病気の一症候で
あるなら、高橋先生がとっくに気づいていらっしゃるはずです。
だって、慢前に手術を含めた内視鏡を最も多くされている方の一人ですから。

そして、慢前患者の膀胱に間質性膀胱炎の診断基準である粘膜出血や潰瘍
があるかどうかを見ているはずです。
そういった記載は無かったことが、高橋先生は慢前と間質性膀胱炎を同じ病気
と見ていないという証拠ですね。私も同じ考えです。

722 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/12(金) 22:38:36 ID:psjxwon20
>>718
それともう一つ加えておきますが、高橋先生のHPを証拠に挙げないで下さい。

彼が自分で書いていますように、あくまでも高橋先生の考え方であって、多くの
泌尿器科医に受け入れられたものでも無いし、論文のように他者の評価を受け
たものでもありませんので。

723 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/13(土) 02:16:17 ID:9OSnz46d0
アルファベット先生>T先生
一本!! 
患者との議論は「議論とは楽しいものです」で
アルファベット医師との激論には「ほっといていただきたい」
ガックリ・・・。です。

724 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/13(土) 02:53:11 ID:XOPL5oXbO
自分も慢性前立腺炎で悩んでるんですが、症状強いと腰痛も出るんですが、同じ悩みの方いますか?

725 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 21:07:40 ID:/eytR6UVO
アルファベット先生の誠実さに惚れた。
結婚してください。


726 名前:病弱名無しさん[shixyokushinn] 投稿日:2008/09/13(土) 21:52:54 ID:AiwYM9R/0
結婚は無理でしょ!!でも少し冗談でも言って痛みを忘れたいものですよ。
まじめに考えたってこの病気は治らないですよ。そんなことはみんな知ってるんです。
スレが少し荒れたって、故意で荒らしているわけではない事はわかりますよ。
クソ難しい理屈より、元気になる言葉と治癒できる治療法ですからね。
医師の理屈は読めば読むほど堅苦しいものです。そんな情報はかえって悪化
する要因を作っている気がします。この病気は完治はないんですよ。
あるならば、そのような治療方法と薬を作ればいいんですよ。出来なければ
医師の意味はないような気がします。


727 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/13(土) 22:39:11 ID:zVoqZXra0
>>726
根治する方法が難しいのは今更言うまでもないですね。
それなら、少しでも症状が少なくてすむ方法を探しましょうよ。
そうするうちに誰かが根治する方法を見つけてくれるかもしれません。

間質性膀胱炎とこの病気は違うと思っていますが、何らかの過剰な免疫反応
による炎症というう可能性はあるかもしれません。

このスレではロキソニンやボルタレン等の抗炎症剤の効果については否定的
ですが、間質性膀胱炎に使われるアイピーディーのような抗アレルギー剤を
試した方はいらっしゃいましたっけ。

728 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/13(土) 23:06:32 ID:mqJjnUKi0
>>724
俺の場合も腰痛は付きもの。
最初にこの病に襲われた時、医者に典型的な慢性前立腺炎の症状だ。
医者は、私はこの病気を長年研究していて・・・と自慢話が始まり、一生ものだから・・・だと。
お墨付きをもらった。苦しんでいる患者無視の最低の医者。

何度か再発を繰り返していたが、この症状が出る原因の傾向と対策が分かった。
ズバリ、腰だな。
最近では、パチンコ屋で2箱身体をねじりながら持ち上げた時、腰に違和感を感じた。
その日の夜から股間と腰にきた。
その前は、重いタンスを移動させた日、その前は、長時間アグラかいて座って仕事してた日。

腰痛予防の本買ってきて、マメに体操、散歩するようにしてる。
最近では、症状が出ても1週間以内に解放される。

カイロプラクティックでも行って、腰痛の起こりやすい腰の歪みでも矯正してもらえば
いいのかなとも思っているが・・・ちょっと怖くて行ってない。
慢性前立腺炎と診断されても、必ずしもそうではない場合もあると思っている。

729 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 03:49:35 ID:vWAAqNnBO
K先生は適当に掲示板で相談にのって、集客 集めのビジネス。 本当にお疲れ様です。こう思われても仕方ないと思いませんか?本当に患者の事を考えるなら、掲示板より、まずやる事があると思います。それに気付かない患者もバカだけどな…K先生は幼稚園児のようです…

730 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 16:07:21 ID:fcY1Iamv0
疑問点というか質問ですが、(慢性)前立腺炎の診断が下された場合、
まず、セルニルトンおよびNQsが処方されるのが標準的だと思いますが、
結局、効いているのか効いていないのか分からないという結果に終わることがほとんどと思います
NQsの処方について、例えばLVFXでは300-400mg/分3または分2で14日〜1ヶ月いくとかいうのが多いと思いますが
実際に感受性のある細菌が絡んでいるかは別として
NQsは濃度依存性の薬剤なので、特に移行性の悪い前立腺を対象とする場合に
このような低用量で良いのかどうか、2週間程度なら理解できるとしても場合により1ヶ月〜2ヶ月に渡る長期投与が
行われる場合があることに疑問を持っています
薬剤の特性から考えて、比較的高容量を少ない回数で投与する(Cmax/MIC、AUC/MICを十分高いレベルにまで持っていく)という考え方はないんでしょうか?
昨今、抗菌薬の不適切な投与が問題になっており、
その辺り大変気になっているところでございます

731 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/14(日) 19:54:41 ID:HaDxIoSB0
>>730
基本的に私はsageのカキコにはレスしないことにしているのですが、興味の
ある方の多い話題ですので少しだけ。

抗菌薬が前立腺の移行性が悪いとか、慢前で抗菌薬の不適切な投与が
問題になっているというのはあまり聞いた事がありません。

また、アメリカだとクラビットは800mg分2くらいの投与ですが、治癒率が高い
という論文は見た事がありません。

732 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/15(月) 01:22:57 ID:r8+Key6m0
>>731
抗菌薬の不適切使用については、前立腺疾患に限らず臨床での抗菌薬使用全般の実際についていわれていることですよね
その辺りは、臨床に携わっておられる方ならば通じると思ったのですが…
移行性については、前立腺への移行が悪いことは常識と思っていました
ただし、急性期の炎症でバリアが破壊されている場合は別でしょうが
慢性前立腺炎への抗菌薬治療については、そもそもそれが感染によって惹起されたものであるかが定かではないというところに問題があろうかと思います
ですから、その前提が明らかにされない限り治癒率云々の論議はあまり意味がないだろうと考えます
上記書き込みの意図としては、抗菌薬の特性とターゲットを踏まえ
もう少し適切・的確な療法が考慮されるべきであろうということです

733 名前:病弱名無しさん[shixyokushinn] 投稿日:2008/09/15(月) 10:39:52 ID:zz0qKU3M0
抗菌剤の話はすでに死語です。到達しにくいとか効かないとかね。この病気に
抗生剤はまず効かないでしょうね。


734 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/16(火) 13:36:47 ID:O2wMaZjE0
>>732
前にも書いた事があるような気がしますが、少なくともクラビットのような
ニューキノロンが前立腺組織への移行が悪いというのは常識どころか
事実でも無いと思います。またそのバリアというものの存在についても
聞いた事がないです。


735 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:23:16 ID:oa+4BAty0
>>721

アフルァベットさんに突っ込みをいれるとなぜかすぐにアクセス規制がかけられて
コメントできませんでした。コテハンにしてもいのですけどね。。。

>>間質性膀胱炎と慢性前立腺炎が同じ原因、つまり同じ病気の一症候で
>>あるなら、高橋先生がとっくに気づいていらっしゃるはずです。
>>だって、慢前に手術を含めた内視鏡を最も多くされている方の一人ですから。
>>そして、慢前患者の膀胱に間質性膀胱炎の診断基準である粘膜出血や潰瘍
>>があるかどうかを見ているはずです。
>>そういった記載は無かったことが、高橋先生は慢前と間質性膀胱炎を同じ病気
>>と見ていないという証拠ですね。私も同じ考えです。

ってかいてますけど、T先生のブログ読まれたことあるのでしょうか??
間質性膀胱炎の原因も慢性前立腺炎(症候群)の原因も膀胱頸部硬化が原因だとはっきりだいぶ前
から理論展開されて、治療されていますが。。。

 それとT先生のブログを証拠にあげるなといわれますが、ある程度は参考にしていいのではないでしょうか?
少なくとも私はT先生の理論がそうだからそうなんだ的なことは一度もいっていません。
ただあそこで紹介されている、データーや症状などはある程度の患者の全体像をとらえるのには
いいと考えているだけです。

 それらを無視することは逆に非合理というか不自然だとおもいますが。


コテハンにした方がよいですか(笑)
 

736 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:22:46 ID:QrtvF9Ag0
>>735
なんでそんなに攻撃的な訳?

737 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/17(水) 00:31:55 ID:+OKDLCmF0
>>735
ですから、事実と高橋先生の独自の考え方をきちんと区別しないと駄目なんです。
間質性膀胱炎も慢性前立腺炎も膀胱頚部硬化が原因というのは、高橋先生独自の
考え方です。

典型的な間質性膀胱炎は、内視鏡をすれば膀胱粘膜から五月雨のように出血します
から一目でわかります。もちろん典型的でない病状というのもありますが、高橋先生の
ように多く慢前を診ている人がその違いに気がつかないはずはありません。

私も高橋先生の記載は貴重なものだと思いますよ。
最近はあまりブログを見ていませんが、もし同じ原因で起こる病気とあれば、とっくの
昔に気がついているはずで、慢前イコール間質性膀胱炎という記載があるはずです。
それが無かったという事実が二つの病気は違うということを示しています。

738 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 01:33:37 ID:lqAlRC/L0
>>736
攻撃してつもりはないのですが…。アルファベットさんの書いてることに矛盾を感じましたので
問いかけたのです。

>>737
もう一度よくみてくださいよ。間質性膀胱炎も慢性前立腺炎も原因は膀胱頸部硬化による
排尿障害と記載されていますよ。

>>慢前イコール間質性膀胱炎という記載があるはずです。
>>それが無かったという事実が二つの病気は違うということを示しています。

あのブログを読んでどうしたらこういう理解になるのかさっぱりわかりません。
本当に読まれているなら、読解力に問題があるとしか思えませんが…
(実際に両病気が同じか否かは別として…国語レベルの問題です)
付け加えるならT先生は膀胱頸部硬化による排尿障害でが原因で、あなたの言う
「典型的な間質性膀胱炎は、内視鏡をすれば膀胱粘膜から五月雨のように出血」
は症状のひとつであるということだと思いますが。

なんだか話が最初とずれてきていますが、私が言いたいのは、間質性膀胱炎と診断されたかたも
全ての人が実際に内視鏡でみて診断されたわけではなく、症状によって間質性膀胱炎、慢性膀胱炎といわれていると
いうことです。またこう診断された方の症状が慢性前立腺炎と診断されたかたと非常に酷似している面がおおい
という点です。(頻尿、膀胱痛み 会陰部痛 皮膚炎 足裏の痛みなどなど)
実際、私が慢性前立腺炎と診断されドクターショッピングしていた時期に
担当の医師が実際に前立腺に炎症があるのかわからないし
あなたの場合触診であまり痛がらないので…。間質性膀胱炎という病気があって
それかもしれないよとなんともあいまいに言われたこともありました。

いかにもという感じですが、結局女性の場合は前立腺がないので間質性膀胱炎、慢性膀胱炎というふうに
診断されてるか、私と同様??たんなる気のせいでかたずけられているのではないでしょうか?ってことです。


739 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 01:37:57 ID:lqAlRC/L0
>>737

事実と高橋先生の独自の理論とは十分に配慮して分けているつもりですが…。
あのブログ事態多くが高橋先生の都合のいい内容ばかり集めている、あるいは先生本人が自ら
患者レポートとして書いているというレベルで疑うなら、それは話になりませんが。

740 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 12:09:38 ID:jTbLWM4FO
過去に質問が何度もあったが、

精液黄色は問題ないんですか?

誰も教えてくれてない


俺も黄色くなってた…


大丈夫なのか教えてください。

741 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/17(水) 14:19:25 ID:+OKDLCmF0
>>738
そういうのを釈迦に説法と言います。

泌尿器科的常識で言えば、慢前と間質性膀胱炎(IC)は違う病気で、区別して診断治療
を行うべきものなんです。

でも確かに症状が似ている部分も多い。
じゃあどこが違うかと考えた時の最も大きな手がかりが膀胱充満痛だと思いますし、
先の高名な先生もそうおっしゃていたと言っているのです。

そして、ICを疑ったなら必ず内視鏡すべきなんです。あなたの担当医は失格です。
私の場合も、最初は慢前だろうと治療していて、内視鏡検査でICだった方が何人かいます。

多くの慢前を診てきた高橋先生なら、慢前もICも膀胱頚部硬化で起こるなんてまどろっこ
しいことを言わず、慢前はICと同じ病気であるとはっきり書いていたはずだという事です。

742 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 18:46:21 ID:lqAlRC/L0
>>741

いやいや、今あなたが認めたように慢性前立腺炎だと思っていた患者さんが
実際は間質性膀胱炎であったということがあるわけですよね。
それって他にも慢性前立腺炎と診断されてるなかにいると容易に推測できますよね。
そして、内視鏡をつかわずに間質性膀胱炎と診断されているかたも大勢いるというのもご存知ですよね。
つまり、膀胱充満痛をたよりに間質性膀胱炎と診断するのは??とも思いますが。
実際、慢性前立腺炎で膀胱充満痛の方が多数おられますが、その多くは内視鏡を使って調べられていないし、
内視鏡でのぞいてみても間質性でない方もいるのも事実だと思います。


で、ちょっと話をそらして、(ここでの話として必要ないかもしれませんが)
T先生が間質性膀胱炎と慢性前立腺炎の原因が同じだと
考えておられること自体はご理解されたのでしょうか?
はっきりと慢性前立腺炎症状=間質性膀胱炎症状とかかれてないと理解できませんか??
というかT先生がそう考えられている事を認めたくないですか?あるいはいまさらあとにひけませんか?
(そもそも慢性前立腺炎という病気自体、本質的に前立腺の炎症の有無がこの病気の本質でないと考えられているようなので、
そのような表記がないのかもしれません。つまり慢前=ICと書くと 本当に前立腺に炎症があるのが原因で痛い(真の意味での前立腺炎)=間質性暴行炎 と明らかに間違って誤解されるとの意味で。。。←説明わかりにくいですかね…。)

 ご機嫌斜めのようですが、釈迦に説教などした覚えはございません。釈迦ならもう少しクレバーでいてください。
何度も書きましたが、T先生は慢前の原因も間質性膀胱炎の原因も同じであるとの考えですよ。それはご理解できましたか?


>>泌尿器科的常識で言えば、慢前と間質性膀胱炎(IC)は違う病気で、区別して診断治療
>>を行うべきものなんです。
 
実際区別されて治療されていないのが現場の先生方のように思いますが。
女性なら心神経因性膀胱などという病名もありますが。
ICであるとなれば麻酔下膀胱水圧拡張術をするぐらいで。そしてこれもさほど少なくとも長期的効果は得られていませんし
(この原因はなんでしょうかね??)

743 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:29:24 ID:+OKDLCmF0
>>742
>実際、慢性前立腺炎で膀胱充満痛の方が多数おられますが、その多くは内視鏡を
>使って調べられていないし、内視鏡でのぞいてみても間質性でない方もいるのも事
>実だと思います。

すみません、この部分は何かの根拠があっての話ですか。あなたも高橋先生と同じで
事実と自分の考えを混ぜておっしゃる。それがわかりくく誤解を受ける原因なんですけど。
論文とかの話なら、出典を教えていただければ確認しますので。

慢前もICも膀胱頚部疾患による排尿障害で起こる。
それは高橋先生独自の考え方で、泌尿器科の常識で言うと間違っている考えです。
彼は今まで彼の考え方を正当化するために色々な理論を考えてきましたけどね。

では両者が同じ原因で起こる病気と仮定しましょう。
ICの診断基準でもあるような典型的な症状、「粘膜出血」が同じ原因なのにICにはあっ
て、慢前には無い。なぜでしょう。
前立腺の無い女性に前立腺部の症状が無いのは分かりますが、男にも膀胱はあるのに、
膀胱粘膜にはICの所見がない。不思議ですね。

その事から導き出される結論は、ICと慢前は違う病気という事です。

744 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 20:04:17 ID:lqAlRC/L0
>すみません、この部分は何かの根拠があっての話ですか。あなたも高橋先生と同じで
>事実と自分の考えを混ぜておっしゃる。それがわかりくく誤解を受ける原因なんですけど。
>論文とかの話なら、出典を教えていただければ確認しますので。

私自信の症状と、T先生でのブログで患者さんがレポートとして書かれている症状、この板での
の症状、各患者さんのブログなどです。 考えというより慢性前立腺炎とされている患者さんの
症状のひとつによく言われているとおもいますが。



745 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 20:04:43 ID:lqAlRC/L0

>>743
>>慢前もICも膀胱頚部疾患による排尿障害で起こる。
>>それは高橋先生独自の考え方で、泌尿器科の常識で言うと間違っている考えです。

そのとおりですよ。そこについては突っ込みをいれていません。あなたはT先生が両者を同じ原因で
おこると考えていないと、いったところに突っ込みをいれたのですよ。話をそらさないでくださいね。
そこは間違っていたとわかったのでしょうか??

>>ICの診断基準でもあるような典型的な症状、「粘膜出血」が同じ原因なのにICにはあっ
>>て、慢前には無い。なぜでしょう。

慢前にも多数な症状がありますが、そのひとつと考えることもできるのでは?
逆に実際現場で、膀胱をみるまでは慢前と処理されているのはなぜですか?症状が似てるからではないでしょうか?

>前立腺の無い女性に前立腺部の症状が無いのは分かりますが、男にも膀胱はあるのに、
>膀胱粘膜にはICの所見がない。不思議ですね。

いやいや、だからICの所見が実際にあったとあなたもさっき書いたのではないのですか?
(逆に女性でICを疑って実際に膀胱内をみて出血がない場合もありますがそれは不思議ではないのですか??)

>>その事から導き出される結論は、ICと慢前は違う病気という事です。

導いたというよりあなたの頭で絶対に両者は違うものと考えての導きとも思えますが。
少なくとも瑕疵だらけな結論付けです。



746 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 22:58:27 ID:f2c36NzL0
横レスですが

741の書き込みで
>私の場合も、最初は慢前だろうと治療していて、内視鏡検査でICだった方が何人かいます。
743の書き込みで
>ICの診断基準でもあるような典型的な症状、「粘膜出血」が同じ原因なのにICにはあって、慢前には無い。なぜでしょう。

ということは先生は前立腺炎症状の患者さん全てへ膀胱鏡検査してるんでしょうか。
だとするとT医師の唱える膀胱出口が狭いということは確認できるんでしょうか??

747 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 09:39:18 ID:VZH4VJIqO
>>746 粘着ウザー

748 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/18(木) 15:03:31 ID:XZDAjOx00
>>745
私の性格は曲がっているので、人の言うとおり受け取りません。

例えば事故米の件で、農水省はまさかのり用の米が食用に流通するとは
思わなかったと言っていますが、あなたはそれを信用できるタイプの人間。

一方私は、国内で米からのりを作る事がほとんど無いとか、買い受け業者が
○○フーズという食料会社であることなどから、農水省の役人は食用に転用
されるのを分かっていたと考えるタイプの人間という事です。

慢前とICが同じ原因の病気なら、ICで特徴的に認められる膀胱出血が、慢前
の膀胱にも認められるはずです。もしあれば、高橋先生の観察力と性格から
すれば、もっと以前からそういう所見があることを何度も書いているはずです。

そういう記載をしなかったのは、彼の診た慢前にはそういう所見が無かった。
たぶん彼も本心では違う病気だと思っているでしょう。

749 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 15:10:33 ID:IVEUzcJYO
ここは普通に質問したらダメなんですか?


750 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/18(木) 15:10:34 ID:XZDAjOx00
>>746
全員に内視鏡なんてことはできないでしょう。
でも日本で一番多く前立腺炎の患者さんを診て、内視鏡をして、手術をしている
医師の一人でしょう。

内視鏡で膀胱頚部の大きさを評価するのは難しいです。
例えて言えば、目をつむった人を見て目が大きいか小さいかを評価するという感じ。

751 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/18(木) 15:13:05 ID:XZDAjOx00
>>746
>ということは先生は前立腺炎症状の患者さん全てへ
先生というのは私の事でしょうか。
高橋先生のつもりで先のレスは書きました。

752 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:21:28 ID:rKznX9260
>>748


>例えば事故米の件で、農水省はまさかのり用の米が食用に流通するとは
>思わなかったと言っていますが、あなたはそれを信用できるタイプの人間。

なんというばかげた例えでしょうか。。。ここの例えでいうならばあなたがのらりくらりと自己の失言と矛盾をごまかす
農水省でしょう。 そんなあなたの矛盾がある意味面白くも思えてくるのタイプが私です。
正直、自分で書いてて恥ずかしくなりませんか?

>>一方私は、国内で米からのりを作る事がほとんど無いとか、買い受け業者が
>>○○フーズという食料会社であることなどから、農水省の役人は食用に転用
>>されるのを分かっていたと考えるタイプの人間という事です。

よほどごご自分がインテリに思われているのかもしれませんが、国民のほとんどがこのタイプでしょう。
ましてや私があなたのいう、純粋ちゃんなら、あなたにここで突っ込みをいれていると思いますか
もう、なんというか、すべてご自身の都合のいいように解釈して、自己正当化しないと
我慢できない人みたいにも思えますよ。まさに役人体質と似ている気がします。


>>慢前とICが同じ原因の病気なら、ICで特徴的に認められる膀胱出血が、慢前
>>の膀胱にも認められるはずです。

アルファベットさんは慢前だと思っていた患者さんが膀胱内を診ると出血をみとめICだったと書いたことは
どこにいったのですか?自分が慢前だったと思っていた患者さんにも認められたのですよね?出血が。
また最初、膀胱充満痛がICの特徴といいましたが、膀胱充満痛があろうがなかろうがやはり最終的に症状として出血がなければICとはいわないってことですよね
(それとも膀胱内出血があっても充満痛がなければICではないのでしょうか??)





753 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:27:04 ID:rKznX9260
>>751
 普通に読めばここでの先生はT先生ではなくあなただとおもいますが。
読解の手助けをするなら

>ICの診断基準でもあるような典型的な症状、「粘膜出血」が同じ原因なのにICにはあって、慢前には無い。

慢前にはないと言い切っているが慢前患者の膀胱を全て内視鏡で診られたのかといううことだとおもいますが。

 (ここの質問された方に聞いたわけではないので、違うかもしれませんが、流れ的にどう考えてもここでの先生はアルファベットさんをさしているとよめますが
。。。最終的には横スレさんに聞いてみないとね〜)

754 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/18(木) 17:14:26 ID:XZDAjOx00
>>752
いやいや、国民というかここを読んでるほとんどの方が後者だと思っているのに、
あなただけが前者だと誤解しているような気がしたものですから。

充満痛があるからといってICとは言えないし、粘膜出血があってもICであるとは
言えないです。粘膜出血も充満痛もあってもICとは言えない事もありますし。
つまりどちらも固有の症状では無いのです。

>>753
>ICの診断基準でもあるような典型的な症状、「粘膜出血」が同じ原因なのにICにはあって、慢前には無い。

無いというのは私の診た所見ではないです。
高橋先生のブログに記載が無いということです。

あれだけの観察力、洞察力、独創性のある人間が粘膜出血があれば見落とすはず
がないし、独自の理論である慢前もICも排尿障害原因説を裏付ける重要な証拠なの
ですから、そういう所見があれば記載しないはずは無い。

記載が無かったということは、慢前には粘膜出血は無いのだろうという意味です。



755 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 18:44:35 ID:rKznX9260
>>充満痛があるからといってICとは言えないし、粘膜出血があってもICであるとは
>>言えないです。粘膜出血も充満痛もあってもICとは言えない事もありますし。
>>つまりどちらも固有の症状では無いのです。

であるなら、ますます、私が最初から指摘しているように、慢性前立腺炎の症状も間質性膀胱炎の症状も酷似しているし
両者をわける判断基準も非常にあいまい、むしろほとんど同じ??ということではないのですか??

なんだかどんどんアルファベットさんの理論展開が変化してきているようですが.

素朴な疑問ですが、アルファベットさんは、出血&充満痛、両者の所見があってもICじゃないとすることもある
というなら、何をもってICあるいは慢性前立腺炎だと診断されてるのですか? 

756 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 18:45:10 ID:rKznX9260
>>754 

>>無いというのは私の診た所見ではないです。
>>高橋先生のブログに記載が無いということです。
>>あれだけの観察力、洞察力、独創性のある人間が粘膜出血があれば見落とすはず
>>がないし、独自の理論である慢前もICも排尿障害原因説を裏付ける重要な証拠なの
>>ですから、そういう所見があれば記載しないはずは無い。

あれだけ非常識で、学会で評価されてもいないので証拠にするなといわれていたT先生のブログ
内容をここでは思いっきり評価するのですね。。。なんだかな〜、と感じるのは私だけでしょうか…。
(私もくまなく見たわけではないのですが膀胱内に炎症、血管充血、がみられたとの記載はいくつかあったとおもいますが)

 少し??大人げない突っ込みも入れましたが、確かにT先生のブログに慢性前立腺炎患者の膀胱内にICと同じ出血が診られることが良くあるとの記載
は無かったと思いますし、似たような表現がないのであればすこし??ではあるかもしれません。
しかしながら記載がないのと実際にないのとは違いますし、
アルファベトさんですら慢前だと思っていた人がICつまり出血を確認されたのですから、
統計的にみても、数多く診ておられるT先生にはそのような所見がないと断言するのは不自然ですね。
ここの点はT先生の今後のブログにゆだねましょう。

それ以外にも慢前だと思っていたひとがICだったという発表もいくつかみられますので
(例えばK先生のホムペ)やはり結構ICと慢前の判断があいまいである感じは否めませんが。

コテハンにしようかと考え中ですが お釈迦に説教ってどうでしょうか?



757 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 18:51:11 ID:rKznX9260
>>749

普通の??質問ももちろんいいとおもいますよ。
でも多くの場合 過去にきかれたような問題である場合も多いですが…
 (例えば精液の黄色変化とか…。遡って読み返せばある程度は解決するのではないでしょうか
逆に既に散々聞かれた問いで、答えが不十分だと思ってもそれ以上の答えは望めないかもしれませんが。)

758 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/18(木) 19:53:09 ID:XZDAjOx00
>>755
詳しく書くのは大変ですので、木村先生のページを参考にされて下さい。

http://home.s07.itscom.net/k-clinic/hhz/ic.html
http://home.s07.itscom.net/k-clinic/hhz/ic_cpps.html

概ね私の意見と同じです。本当のところははっきり分かっていないとか、ICについて
「尿がたまって膀胱が充満してきたときのほうが下腹部痛は強く、排尿とともに軽減
するという特徴があります」とか。彼の書き込みには事実をきちんと記載する能力と
それを独りよがりに解釈せず、冷静に判断する能力があります。
もう少しやる気と幸運があれば、良い泌尿器科医になったのにと思います。

それと間質性膀胱炎診療ガイドラインという本をぜひ一度読んでください。
3000円足らずです。これはこのスレを読んでいる他の方にもお勧めします。
単なる医学書ではありません。慢前で苦しんでいる方と同じようにICで苦し
んでいる方の体験談等も記載されています。

759 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 20:23:09 ID:qAitc7v+0
スレが伸びてて覗いてみると>>755-757ですごくうんざり。
コテハン付けなくて良いよ、そろそろ自重してくれ。


760 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 20:46:16 ID:rKznX9260
>>758
すごい幕の引き方ですね…(笑)。

評価はこれを読まれた方にゆだねましょう


>>759

アフファベットさんのコメントが

あれれって思うときにまた突っ込みさせていただきます。

761 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 20:52:10 ID:+zMAsyZN0
>753
はい、その解釈であってます。

762 名前:くぁwせdrftgyふじこ[] 投稿日:2008/09/18(木) 22:34:00 ID:H0b/ZyZS0
自分の病気が間質性膀胱炎だと思うなら、
医者に頼んで、それに適した診察と治療を受けるべきでしょ。

そもそも、排尿には関係なく不定愁訴が続く自分のような症状の人間にとって、
>>755-757のような書き込みには、
全く興味がないのだが。

763 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 22:41:18 ID:yQ+EgVn/0

お釈迦に説教
こいつ、泌尿器科医か?それともアフファベットさんに対するただの偏執狂か
このスレ見ているみんなも思ったと思うけど、うざいから、二度と来るな。



764 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 22:45:34 ID:SjT+OPRe0
投稿内容は別にいいけど「お釈迦に説教」ってハンドルは、アルファベットさんを小ばかにするのが
目的みたいに思えてしまう。そんな意図はないだろうがね

765 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 22:47:14 ID:qAitc7v+0
つかさ、医学知識も無い癖に他の医師のページ見て盲信して
突っかかってるだけだよね?この人。
なんでこんなに偉そうなんだろうね。
彼が「矛盾」がどーのとか(笑)とか勝ち誇ったように書くのがわからん。



766 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 22:53:09 ID:rKznX9260
あらら、アルファベットさんファンが多いこと。
>>762
そうは思ってませんというか。。。排尿には関係なく不定愁訴がつづくってどんな感じでしょうか??

767 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 22:58:21 ID:rKznX9260
>>765
医学知識とかの前に??純粋に矛盾感じませんか??多分病院でこの手の説明をうけて
質問して、嫌な顔されたり、時には罵倒されたりしてる方多いんじゃないでしょうか?
何度もいてますが、T先生の理論を盲信しているわけではありません。し、T先生がすべて正しいとはいっていません。
あそこで紹介されているレポートなどから色々推測している??のですが。



768 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 23:07:19 ID:yQ+EgVn/0
>あらら、アルファベットさんファンが多いこと
KYだよね、そうじゃなくて、実際毎日患者見てるヒトと、机上の知識
のみで、わーわー言ってるヤツとの差を言ってるの。でも、間質性膀胱炎
をICと約すところなんか医者の習性を持ったヒトの様にも見えるがやっぱ医者か?

769 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 23:11:34 ID:rKznX9260
>>768
ご想像に…。
少なくとも慢性前立腺炎を経験しておりますが。
KYですかね。そう思ってないのだからKYなのかもしれません。
でもあの流れでアルファベットさん結婚してくださいとまで言う方までいるのだからやっぱファンなのではないでしょうか?
サクラかとおもってしまいました。


770 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 23:23:42 ID:H0b/ZyZS0
>ご想像に…。

お医者様なら、人のレポートから色々推測しないで、
新規治療方法を開示してもらいたいものですが。。。

いや、ただの慢前患者か。
この病気、精神が弱ってしまうからねぇ。

お疲れ様です。

771 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/18(木) 23:33:08 ID:rKznX9260
>>770
私はネットでましてやこのようなところでは医者であるというならやはりある程度素性を明らかにすることが
常識的(強く言えば卑怯)だと考えていますので…。
(K先生やT先生のように。)

確かにこの病気を酷く患っていたときは精神的にもきつかったですね。


772 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/18(木) 23:57:53 ID:XZDAjOx00
夜も更けてまいりました。

このスレは、この病気に関係する事なら何でも書いて良いスレですので、
そのつもりで読んでください。
私も泌尿器科医として、思う所を遠慮せずに書き込みます。
リアルの世界では医者と患者ですが、ここでは人と人ですから存分にやり
ましょう。

カキコについては賛否両論歓迎しますが、発言者個人についての話は
最小限にお願いします。

私たちの目的はこの病気を治す事ですが、正直それを実現させるほどの
力は無いかもしれません。そうなら、少しでも安楽にこの病気と付き合う事を
考えるのも大切な事でしょう。

医療相談のスレではありませんから、FAQには答えません。あしからず。

ではまた明日。皆様が少しでも良い日を過ごせますように。


773 名前:病弱名無しさん[さげ] 投稿日:2008/09/19(金) 00:06:26 ID:WLL0lEUd0
>>771
別に無理して素性を明らかにする必要はないと私自身思うのですが。
ここは何を書き込んでも(犯罪予告の類以外)自由ですし、参考にする人もいれば
ゴミだと思って排除する人もいたとしてもいいんだと思いますしね。

私もT医師に世話になったもの(家が近所なんでこの病気以外でも)なんですが、
みなさんも知ってると思いますが、HPで見てると柔軟性ありそうですが、実際は
あまりないほうだと思います。
特にこっちが引っかかることがあって質問すると声を荒げることもありました。
まぁこの病気のパイオニア?とは言いませんが、他に客を取られる心配がなく、半ば
独占状態なので余裕なんでしょうね。



774 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/19(金) 00:31:24 ID:ad+pMtsN0
私は、このスレの前スレをアルファベットさんが立ち上げたとき、
初めて書き込みをしたものです。

それ以来、ずっと見てきています。
内容については、必要があれば参考にしますし、関係がなければスルーします。

この病気を患って、もう7年です。
現在、当時に比べてずっと調子はよく、90%は直っていると考えています。
あと10%、精神が弱ったときに顔を出してきます。

アルファベットさんは、神経を逆なでするような多くの書き込みがあっても、
ゆらゆらと柳のように振舞います。でも、

>ではまた明日。皆様が少しでも良い日を過ごせますように。

とおっしゃる。
多くの患者の心も癒してくれようとしているように見えます。

気持ちを平安にし、皆さんといっしょに上手にこの病気と付き合ってまいりたいものです。


775 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/19(金) 01:10:51 ID:xsI4vCpL0
>> このスレは、この病気に関係する事なら何でも書いて良いスレですので、
>>そのつもりで読んでください。
>>私も泌尿器科医として、思う所を遠慮せずに書き込みます。
>>リアルの世界では医者と患者ですが、ここでは人と人ですから存分にやり
>>ましょう。

お墨付きをいただきましたようで、遠慮なくいかせていただきます。

では、では、おやすみなさい。

776 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 01:47:18 ID:f2ddJIZh0
両者のやりとりがたたき台になるかもしれませんが、最終的に医療の進歩になるかもしれないんで、
期待してますよ。

777 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/20(土) 00:51:14 ID:tMS5m0Lb0
>>756
>>ここの点はT先生の今後のブログにゆだねましょう。

とコメントしたかからかどうかわかりませんがT先生のブログに下記の内容が記されております。

ブログの会陰部痛と排尿中、尿が突然止まる!原因は?・・・「尿管瘤Ureterocele」 にて

>>無数の肉柱が網の目のように交差しています。
>>排尿障害が強い前立腺肥大症の高齢者に良く見られる所見です。
>>年齢に関係なく28歳の若者でも排尿障害があれば、
>>このような状態になるのです。また、血管も増えています。
>>このまま膀胱を膨らませると、細い血管は破れて点状出血が起こり始め、五月雨出血を見ます。
>>いわゆる間質性膀胱炎の診断基準の根拠になる所見です。この五月雨出血や点状出血は排尿障害が強い患者さんの手術中に時々観察される現象ですが、
>>これを排尿障害がないとされている間質性膀胱炎の診断基準にしているのが不思議です。
>>私から言わせていただければ、五月雨出血=排尿障害だからです。

アルファベットさんは

>>748
>>そういう記載をしなかったのは、彼の診た慢前にはそういう所見が無かった。
>>たぶん彼も本心では違う病気だと思っているでしょう。

と書いていますが、アルファベットさんの思い込みというか、読解不足だというか
ご自分で仰られている想像以上の??ひねくれな解釈だったようです。
農水省のコメントを素直に受け入れるのとは訳が違うレベルでしたね。




778 名前:しゅん[] 投稿日:2008/09/20(土) 18:04:10 ID:mVHaiD90O
誰か石原結寛先生のニンジン健康法やカリカセラピ、徐福伝説など、試した方はいませんか?

779 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/20(土) 18:24:42 ID:tMS5m0Lb0
>>778

石原結寛で、ぐぐってみました。いわゆる民間療法的なアプローチですね。
いままでいくつか似たような方法が言われてきましたが、どれもいまいちだったようです。
青汁、重曹、プロポリス、乳酸菌など等。。。
基本的に生活習慣病などには効果がありそうですが、慢前にはどうでしょうか?
体を健康的なベクトルにするのはいいことだと思いますが、
それで治るとは今までの流れみてもまず難しいでしょう。
ただ、健康体になって元気がでて少しは症状をましに感じるようにはなるかもしれません。
そのレベルにおいて試されるのも良いかと思います。

780 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/20(土) 19:41:49 ID:wkTbtH5W0
>>777
彼のブログはいつの間にか内容が変わっています。
このスレを参考にして変えているのでしょう。
何日か前の記事には五月雨出血なんて言葉はありませんでした。

普通の人は記事を訂正する場合に、元の記事は残しておいて、別の日の
記事として訂正するものです。

遡って訂正、彼は推敲とかわかりやすく書き直したとか言うでしょうが、農水
省の役人以下のやり方です。

781 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/20(土) 19:57:29 ID:tMS5m0Lb0
>>780

そこまで捻くれているのはいかがなものでしょうか。。。私にしてみれば誰が読んでも一貫して
排尿障害が原因で慢前症状もICも引きおかされるんだと書いているとしか考えられませんがね。

正直>>780のコメント

>>農水省の役人以下のやり方です。

って…恥の上塗り…ですよ。。。

782 名前:しゅん[] 投稿日:2008/09/20(土) 20:04:01 ID:mVHaiD90O
ありがとうございます。試してみます。

783 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 20:04:58 ID:zKVURCLi0
アルファベット先生って多分50代以上のベテランドクターだろうと思う。
考え方とか書き方が頑固で古くさいわ。

784 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/20(土) 21:09:49 ID:zKVURCLi0
>>1
今更だが、このスレは重複スレ、類似スレにあたるんじゃねぇの?
【慢性・急性】前立腺炎Part13【頻尿・残尿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1219898756/l50
ってここより古そうなスレがあるよなぁ。

785 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 21:43:18 ID:2/gquPFV0
こっちはアルファベット先生のスレ、向こうは名無しのスレだと思ってる。
住み分けてるほうが都合がいい。

786 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/20(土) 21:51:39 ID:zKVURCLi0
>>785
でも、話題とする病気はほぼ重複してるだろ。
スレ立て人(と住人のいくらか)が違うってだけでな。
こういうのを重複スレとか類似スレって言うんじゃないのか?


787 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 22:03:21 ID:SaYSsKG50
だったらご自分で削除依頼なりなんなりすれば良いじゃないか

788 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/20(土) 22:22:30 ID:zKVURCLi0
(単発、類似、駄スレにはレスを付けずに該当スレに誘導願います)
 ・病気かどうかの最終判断は、病院で診察を受けて確認して下さい。

●新規スレッドを立てる前に、類似スレッドがないか確認してから立てましょう。
 ・ブラウザのメニュー「編集」→「ページの検索」(Ctrl+F)または【こちら】で検索できます。

789 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/20(土) 22:38:48 ID:tMS5m0Lb0
>>787
スルーしましょう...。



>>780

追伸

先ほどT先生がブログでコメントされました…。

なんだかな…。

790 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/21(日) 01:54:59 ID:uUInIxGa0
>>780
アルファベット先生!!あなたは一般的な、常識的な泌尿器科医としてT先生が
どういう存在か、素人の私たちに真実を示そうとしてくれている。
正しい判断を与えてくれている。
釈迦に説教≒T先生と思う。 781、784、786、789はT先生と思えてしまう。
T先生は慢性前立腺炎治すというより、自分のクリニックの繁盛のみを考えていると
見えてきた。 それは自由だが、有益な情報の場を潰してまでと言うのなら
話は別になる。


791 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:38:34 ID:Qt6byOfr0

激しく同意 噛み付き方が偏執狂的で、釈迦に説教≒T先生としか、思えん
わな。

792 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/22(月) 08:37:41 ID:25IFEMP20
>>784
その姉妹スレとの違いは、

ここでは治療法についての話題を主体にしています。

あちらのスレは治ったとか治らないとか治療法について議論しては
いけないルールになっています。

またあちらは医療関係者がレスする事が禁止されています。

また、前立腺炎かどうか等の質問にはあまりレスが無く、前立腺炎と
診断された人が主体です。

ここの初代スレを立ち上げた時に同じ議論がありましたが、異なる話題と
認定され、削除されませんでした。

793 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:19:48 ID:Lq4YmAm+O
お釈迦に説教…正体暴かれそうになってビビったのか書き込みねぇなぁ。やっぱT医師だったとかw

794 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:17:30 ID:OWsEQx7t0
機能性排尿障害で、その振動のため繊維化等起こし、器質的排尿障害になる
タコや、マッチョと一諸  ワロタ。膀胱って平滑筋だろ、皮膚や横紋筋じゃ
ないぞ。手術してもそれは器質的変化を直すだけだから、機能的な症状は取れない
早い話がなおらんちゅうことかいな。それでも、釈迦に説教は、T先生を
信奉するんかいな。

795 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:54:32 ID:25IFEMP20
>>790
いえいえ私のカキコが正しい判断を導く保証は無いですから。

のらりくらりだとか柳のようだとか言われていますが、私のカキコは長年
排尿障害治療を行ってきたまあ普通の泌尿器科医のもの。

そしてあなたたちのカキコは長年この病気で苦しんできた人の実体験。

高橋先生はより新しい診断治療を目指す泌尿器科医。

木村先生等この病気に興味のあるROMの方たち。

少なくともそういう色々な人たち、医師や患者、がこの病気について何でも
話し合える場所がここです。これだけの人が集えば何かわかるかもしれま
せん。

796 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/09/22(月) 17:06:12 ID:tDYnxS7C0
>>790
>>791
>>793

正解の反対の反対の反対なのだ。

やっぱ2ちゃんねる…と言われないようにコメントしましょう。っとすこしつられてみました。
以後このようなコメントには基本的にスルーしますので。

>>795
先ほどT先生のブログをみましたが結構な文量で説明が加えられていましたね。
木村先生はすっかり静かになられてしまったようで少し残念です。

797 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 21:19:58 ID:V5QVloj70
急に書き込みから毒気が抜けましたね。

798 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/23(火) 02:02:01 ID:MeVM/uAVO
私にはこの病気は訳がわかりません。治療も手術もできません。もう掲示板で調子にのりません。すいませんでした。K先生!!これでよくないですか??人を批判する事は簡単な事ですよ…自分は何もできないのに…

799 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/23(火) 02:30:24 ID:BCDqFzD50
T先生の反応の凄い速さ。
常に掲示板を監視しているのだろうな。
それなら書き込まない方が不自然だよなぁ。
独り芝居と言ったって、住所も氏名も診察時間も公表しているのだから、
もはや独り芝居とは言えないのは自明の理。宣伝ですよ。
治らないこの病気、あれだけ宣伝されれば、当然行ってみたくもなります。
匿名の状態での研究のアップなら「独り芝居」で住むと思いますが。
「匿名掲示板」の僕ら患者達のやさしい先生に対して、氏名を公表だとか、
アンフェアだとか。なんなんでしょ。もう悲しい。そっとしておいて欲しい。
アルファベット先生を中心にゆったりと情報交換していきたいのに。
>>796
はーっ。溜息しか出ませんよ

800 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 22:20:02 ID:GD705Wg00
木村先生が活発に掲示板をやってた時から自演やってた人がいた。

ttp://www.ne.jp/asahi/prostate/psa/news.html
〜「おしっこのことなんかで、人生の貴重な時間を振り回されることは、
やめようではありませんか」という内容を違うハンドルネームで忍耐
サロンに書きこまれた2人が実は同一人物である〜
(2006.9.3)

違うハンドルネームで「おしっこのことなんかで」のフレーズ。。。

誰だろうねw ティーさん^^

801 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 11:49:37 ID:TykaPe7RO
以前からアルファベット先生を煽るKYはティーじゃねーのかよ?途中からお釈迦に説教って馬鹿名名乗りやがってお前はアルファベット先生に何を求めてるんだ?はっきり言ってウザイ。せっかくみんなのマターリスレを壊すんじゃねーよKY。

802 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 19:25:39 ID:W1LSUzcp0
なぜそんなにT医師に攻撃的な意見が多いんだ?

803 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/24(水) 20:10:35 ID:3DYW/IWS0
>>802
そうですね。
ここで議論するのに、ハンドルネームを問いません。
実在の人物であろうが無かろうがかまいません。
正しいかどうかも議論の中で各自が判断してください。

問われるのは、

書き込み内容がこの病気の人の役に立つかどうかだけです。

804 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 20:10:53 ID:W07kQ2yK0
匿名で書き込みなんだよ、T先生が自分だと分かるような事を書くか??

本人ならもっとちゃんとした事を書くよ。誰だかT先生のふりしてる?!

805 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 22:43:59 ID:QIcE0ikS0
>>804
子供じゃないので、文脈・利害・性格を見ていれば悲しいほどに分かってしまう。

アルファベット先生の言うように、この病気にちょっぴりでも役立つ健全
なスレであってほしいす。

806 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/25(木) 08:30:38 ID:0DmQrElj0
ほ〜〜、そんなに良く何でもご存知なんですか!! へ〜〜 ビックリ。
身近な人みたいですね。
じゃ、805さんが書けばT先生のように書ける?? ってね・・・

ま、こんな事どうでもいいや。こんな問題、何の役にもたたん。


807 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/26(金) 03:53:08 ID:GYeeAdiSO
それほど強い症状ではないのですが、陰嚢下部・会陰部にヒリヒリするようなしみるような感じ、肛門付近に痒みがあります。頻尿・排尿痛・尿が出にくい・射精痛等の症状が無くても前立腺炎が疑われるでしょうか?

皮膚科に行くか泌尿器科に行くか迷ってます。

808 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 20:55:02 ID:UjsG/nIN0
>>807
痒み?、そりや、インキンタムシじゃないの?皮膚科だね。


809 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 21:20:38 ID:K6L7z64F0
木村先生のところだったら、皮膚科も泌尿器科もやってるね。

810 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 21:42:27 ID:pmSDGLuZ0
今度泌尿器科に行こうか考えているのですが皆さんに少し意見を貰えたら幸いです。
28歳ですが2年程前から排尿中か排尿後に肛門の下あたりに痛みがはしります
少し調べた感じでは急性前立腺炎を疑っています。

・頻度は 1/週〜2ヶ月/1 くらいとばらばら
・痛みは突き刺さる様な痛みよりは肉を思い切りつかまれるような痛み
・残尿感,尿の中に異物などはありません

811 名前:810[] 投稿日:2008/09/27(土) 21:43:20 ID:pmSDGLuZ0
追加です。
痛みは2秒〜5秒くらいの短いものですが、痛みがある間はもがいたりしています

812 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 22:15:09 ID:STOke0ji0
二年放っておいてなんともないならあと二年放っておいても大丈夫ですよきっと

813 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 23:55:01 ID:2JAOThMYO
>>808
インキンではなさそうなんですけどね。
でもそれを確定させるためにまずは皮膚科に行ってみます。それでダメなら泌尿器科だなと。

814 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 00:26:00 ID:Ia6fGWiW0
>>807
どっかの泌尿器科医が言ってたけど、貴方の症状は前立腺炎の症状の亜型と
おもいます。わたしも、似たような症状でした。一応ステロイドが効いたりする
ので、一見皮膚科疾患の様に思えますが。

815 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 01:35:48 ID:1xDrCtsFO
>>814
マジっすか!?
どっちにしよう...

816 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 20:32:33 ID:F3MoYo0j0
平和になったのは良いことだけど、過疎りすぎだね

817 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 21:33:49 ID:hUVW4FBb0
つーか。泌尿器科と皮膚科両方やってる病院の方が多いよ!

818 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/09/29(月) 21:45:49 ID:1achUzsN0
>>817
そういう病院でも、泌尿器科を担当する医師と皮膚科医を担当する医師
は違います。陰嚢の痒みの場合、どちらを選択したら良いか。
どちらとも判断しにくいですが、6対4くらいで皮膚科でしょうか。

病院の泌尿器科医の場合、命に関わる癌とかを好む泌尿器科医が多く、
前立腺炎とか陰嚢の痒みとかには関心の無い医師が多いのは事実だと
思います。

819 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/09/30(火) 09:19:53 ID:AU3mgdjbO
>>816 けどお釈迦に説教はもうこらえてほすぃ。

820 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/01(水) 14:11:05 ID:XR4pIFFI0
経口抗菌薬「ガチフロ」で副作用、2社が販売中止

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080930-OYT1T00612.htm

821 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/04(土) 21:40:33 ID:HKP9K/UK0
てすと

822 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/05(日) 22:23:03 ID:VB02b41n0
手術しても、再度膀胱頚部は硬化するであろう。
そもそもの原因と治療は?

おれの主治医は50年してもわからないと思うといってたが
医者なんざ、その瞬間の自分の治療方法、医療を絶対として語る。

数年後、新治療法が発見されたら、数年前までは不治の病だったが
現代医学の進歩で治療できるようになったとほざきやがる。

医学と科学は極めて限定的な範囲でしか解明されていない。
両者とも訂正の歴史の連続ではないか。

それを主治医は、排尿時の神経は一連の複雑な動作の組み合わせ
だからT医師のような、膀胱頚部の写真やら、ウロフロの流量測定
は瞬間をみては意味がないとブチきれた。
まったく医者の風上にも置けない。

世界のどっかの学者が論文で学会に新治療法を発表でもすれば
手の平かえすて患者に治療法を説くんだろうな。

自分の勉強した内容のみが医学のすべてのように語りやがる。
医者なんてクソくらえだ。

823 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 12:17:09 ID:a/2Ev3Bp0
前立腺炎で不妊っていうのはたとえ治っても不妊になることがあるんですかね?
3年前ぐらいに性病から前立腺炎になって1、2年ほど症状でたりでなかったりを繰り返して
今はまったくでないんだが、そのころぐらいから
精液がまだらで、治ってもそれは続いてるからちょっと不安で。

824 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/06(月) 18:35:17 ID:/xfszM5j0
>>823
このスレはsageないでお願いしますね。

教科書的には慢性前立腺炎は不妊症の原因になると言われていますが、本当か
どうかわかりません。

もちろん精子は精巣(睾丸)でできますので、精液の通り道がふさがるような状況
でなければ関係ないだろうという考えもできますし、前立腺が作る精液の中には
精子を活性化する成分があるのでそれが影響を受けるという考えもありますし、
精液中の白血球が受精に悪影響を及ぼすという考えもあります。

結論は、

心配するのは無駄で、そういう状況になったら対策を考えましょうという事です。

825 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:37:04 ID:2ZyIKMQK0
>>822
そうそう、他の医師の意見をセカンドオピニオン
で聞いても怒りやがる。先生と患者の絶対的な強弱関係にあぐら
をかいてる。人間性がメチャクチャ。実社会じゃ通用せん。

826 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/07(火) 01:01:43 ID:iFpVAvtiO
昨日この症状で初めて病院行ってきたんだけど、医者はあんまり話聞いてくれなかったな。
こっちからいくつか聞いても「それは関係無いです」「それは皮膚科に行って下さい」とか。こっちを見てもくれなかったな…
俺の他に患者は2人。そんなに混んでるようには見えなかったが急かすような感じだったなぁ。

827 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/07(火) 12:55:16 ID:xHVeTWNOO
この病気は泌尿器科にとって厄介者だから仕方ないわorz

828 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/07(火) 13:55:08 ID:6rWnSduz0
>>827
そうですね。泌尿器科に行っても治す方法は無いし、症状を良くする方法さえ
ほとんど無い。
医師と患者、どちらにとっても時間の無駄みたいな感じがあって、お互いに
無力感と怒りがこみ上げてくるんですよね。

先日のNHKで腰痛の痛みが頭の中で作られるという内容の番組がありました。
痛みは気のせいだと言うような感じであまり良い印象ではありませんでしたが、

腰痛が頭の中でより頑固な痛みとして増幅されるのを防ぐ方法は頭を別の方法
に使う事らしいです。最も良い方法の一つが歩く事。歩いている間は痛みの増幅
回路が休止するとのこと。この病気にも通じるものがあるかもしれません。

やはりスタンフォードの医師たちが出ていましたけどね。

829 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 15:32:18 ID:kxDdPCTV0
セルニルトンと漢方の薬を二倍の量で飲んでたら
治ってきた

830 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 10:56:02 ID:3iTteHqGO
アルファベット先生、質問があります。
普通の尿検査でわかるのは細菌の有無だけでしょうか?
性病や白血球についてもわかりますか?

831 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 13:43:38 ID:vF4g7YvFO
アルファベット先生、

慢性前立腺炎の人が、
性行為をしてはいけないのでしょうか?
パートナーに感染や問題が出たり発生したりするのでしょうか?
教えて下さい

832 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/08(水) 13:55:19 ID:3RvT2EsM0
>>830
通常の尿沈渣顕微鏡検査で、もちろん白血球や赤血球は見る事ができます。
淋病の淋菌は見えますが、クラミジアは見えません。

細菌も微量の場合は見えませんので、培養検査というものがあります。
クラミジアはその遺伝子成分を調べる核酸増幅検査というものを行います。
淋菌の場合にも同様の検査があります。

833 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/08(水) 13:56:28 ID:3RvT2EsM0
>>831
過去スレを読んだ方がわかりやすいでしょう。

2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/


834 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 14:42:01 ID:vF4g7YvFO
参考資料が多すぎて大変ですね…全部見れません…
パソコンを持ってないので見れないのです…



結果は、
性行為をしてはいけないという事で間違いありませんでしょうか?


835 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/10/08(水) 18:50:17 ID:pFXBRYYW0
>>828
お医者さんが怒りがこみ上げるのはどういう理屈からですか?無力な自分に対してでしょうか?

NHKの番組、私も偶然見ていました。歩たり、デパスがやや効果的なのは前頭葉にリラックスを与えるからかもしれませんね。
実際に前頭葉にストレスを与えている元をなくすのではないのでこれらでは完治しないのでしょう。

>>807
陰嚢の痒みを経験している慢性前立腺炎症状の患者さんって結構おられるのでしょうか?私の感じからすると結構いる感じがしますがどうでしょうか?
ちなみに私もその一人ですが。

836 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:54:01 ID:XK/SybTZO
15年かけてほとんど良くなったが再発。2回とも尿道炎から移行。行為翌日からおかしく明らかに何かが入った。クラビット・セフスパン・ミノマイシンで治らず。菌は出ない。ウレアプラズマでもないのか?。セルニルトン飲みながら諦めの境地。イタムズシビレアツカユイシミルチクチクションベンタレ。嗚呼。


837 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:05:05 ID:uhibHZli0
>>835

釈迦に説法の間違いでは?

まあ、医者は謙虚さにかける医者が多い。

838 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:11:03 ID:PPXRj1+M0
先生に質問があるんですが
この病気や副睾丸炎で男テストステロンなりDHTの産生に
変化がでたりすることはあるんでしょうか?
前立腺で変換されたりするみたいですが。


839 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/09(木) 14:07:59 ID:QNbastCD0
>>834
簡単に言うと、分からない、です。
だってこの病気が何らかの病原体で起こっているかどうかもわかりませんから。

一般的には心配する必要が無いと言う泌尿器科医が多いです。
私自身は心配な人にはマッサージ後の尿で培養検査とクラミジアの検査を行い
異常がなければ大丈夫でしょうと説明しています。

840 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/09(木) 14:15:07 ID:QNbastCD0
>>838
質問の意味が分かりにくいのですが、前立腺のことを心配していますか、
それとも他の臓器の事ですか。後者なら、ほぼ無関係と思いますが。

841 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/09(木) 15:45:34 ID:DFZcCYqOO
慢性前立腺炎の20代後半の者です。
性行為の件について質問した者ですが、ホッとしました。


問題は無い、
と言う事で安心しました。ありがとうございました。


もう1つ質問があるのですが、明日病院に行きます。精子検査をするので容器をもらっていますが、精子は病院トイレ到着時に容器へ射精し直前に渡すのがいいのか、それとも家で射精し、少し時間が経った状態の精子を渡すのがいいのか分かりません。
時間は関係ないのでしょうか?
長文ながながとスミマセンがアルファベット先生教えて下さい。


842 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/09(木) 19:15:13 ID:QNbastCD0
>>841
何のための精液検査か分かりませんので、病院に問い合わせるのが
最も確実な方法です。

昔大学病院で、一時期不妊外来とやらもやっていました。
その経験から言うとどちらでもあなたの都合の良いほうで良いと思います。

843 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/09(木) 20:59:30 ID:DFZcCYqOO
お答えありがとうございます。
慢性前立腺炎が原因か分かりませんが、精子(精液)が黄色っぽい色の時があるので、精子に問題が無いのか、精子がちゃんといるのかを調べる為に明日検査しに病院に行きます。
医者に言われたのは、
5日分は溜めて持ってこいのみでした。
その時に問診直前か、それとも家で射精したので良いのか聞けば良かったのですが、聞き忘れてしまいました。
精子(精液)が黄色っぽくなるのは、慢性前立腺炎とは関係無いと言われ、がっくりしてしまったので…

844 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/11(土) 08:45:59 ID:EugiAlUBO
セルニルトンの飲み方について、生薬は食後でなく食前に飲まないと吸収率が落ちて、効きがほとんどなくなってしまうことに一週間飲んでから気が付いた(汗)。食前に飲んだらやたらに効くんでビックリ。過去、間違って使い効かない薬と思っていた(滝汗)。

845 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 08:53:43 ID:DfhK6Wnr0
>>844排尿障害(神経因性膀胱と間質性膀胱(で4年半で
検査の後遺症でウブレチド ハルナール セルニルトンを処方されてた。
今はセルニルトンだけたまーにだけど飲んでる。
これは食前????朝1錠だけだけど。
尿が出にくくて溜まると痛いです。
食後より食前に飲むのほうが効くんですか?

846 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:02:41 ID:EugiAlUBO
14年前に入沢病院でマッサージ治療を受けた。当時、日本中、いや外国からも患者が殺到していた。四つん這いで潰すように強くマッサージする。確にうっ屈がとれ猛烈にすっきりした。今先生は引退して日本にこのやり方する医者はいない。だれにでもできることなのに残念。



847 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:07:25 ID:EugiAlUBO
》845
食前3回で処方されており、薬剤師に聞いたら生薬は食前が最も吸収率が高くなるためとのこと。朝、食事する前ならいいと思いますが、3回飲んだほうが効くと思います。

848 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:25:42 ID:DfhK6Wnr0
>>847 前立腺肥大じゃないんですが、末梢、中枢、大脳、膀胱神経に障害(後遺症)があります。
1錠で朝に飲む と処方されてたんですが、これは昼前でも大丈夫なんでしょうか?

食前に飲んでみますね!今度!3回かぁ。1回が効く?みたいなですけどね^^

849 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:46:38 ID:EugiAlUBO
》848
症状により、回数は変えているかもしれないので、医者に聞いてみて下さい。私は典型的な慢性前立腺炎の初期症状で頻尿、尿道・会陰部痛・排尿時不快感などなどです。1回では焼け石に水てな感じで3回なんでしょう。





850 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 10:06:18 ID:DfhK6Wnr0
>>849うん。もうそこの病院で神経因性膀胱専門じゃないので通院は辞めました。
薬はまだあるけどセルニルトンは1錠だけじゃないので、朝昼晩飲んでみますね!食前に!
ありがとね・ー・)b

851 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 12:14:58 ID:XMNQ8Ej/0
セルニルトンは、食後に飲むように指示されてるがどうなんだろう。

852 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 12:22:27 ID:DfhK6Wnr0
>>815 ハルナールは朝1回だけでいいらしい効くみたいだけど。
鼻づまりがいやで辞めた。副作用も色々あると思う。

セルは状態に応じてだからどうだろね。食前に飲むの忘れたw

夜食前に飲む。^@^

853 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 12:31:06 ID:HL8Q2eP00
漢方薬の場合、食前、食間で服用するのは、確かに吸収の問題と、あとは
胃内PHの問題と大腸常在菌による薬効の変化と言われてるけど、いくら
生薬からといっても西洋薬化された(煎じを馬鈴薯でんぷん等に吹き付けたものでない)
ものは、いつのんでも同じ。

854 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 22:29:57 ID:bO7c4ap5O
セルは食後だろ(笑)

薬剤師からは、食後に飲んで下さいと説明されたぞ。しかも俺は、二ヵ所違う
病院に通ったが、それぞれ違う薬剤師からも食後に飲んで下さいと言われたぞ。
素人が不適当な事言うなよ(笑)

855 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 23:11:43 ID:DFEDVhkw0
よく効くと思ったから二倍量飲んだとか、お酒やお茶、ジュースで飲んだりとか
素人さんにはよくあるから怖いですよ。

856 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/12(日) 08:30:27 ID:NhkElYJP0
セルニルトン

用法及び用量
1回2錠,1日2〜3回経口投与する。
症状に応じて適宜増減する。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2590003F1023_1_08/

こういう場合、飲み忘れを防ぐためとか、特別に指示するのが面倒だったりで、
食後にしてもらう事が多いです。

薬の食前・食後について教えて下さい。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1752033.html

857 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/12(日) 19:45:08 ID:X4q3x6bi0
以下参考。
http://www.wakakusa-kanpou.com/question/index2.html


858 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/12(日) 20:18:50 ID:YdxhCf0+0
俺は、セルニ服用すると頻尿になるわ。

漢方薬って、中国が、これ程叩かれていても信頼されてるのかな。


859 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/12(日) 22:39:37 ID:u6KxVg2z0
漢方は空腹のほうが、吸収が良いと言う意見ばっかりだけど 田代眞一先生
は学生を2つに分けて一方は食後、一方は食間に内服させたら腸内細菌によって
薬物活性がまったく違う変化をしたので食間に内服する意味があるといった
報告をしてたと思う。基本的に、ツムラなど日本の漢方メーカーからのものは
信頼してよいです。中国の漢方製剤をそのまま輸入してるのはちょっと怖い。
実際、薬疹、肝腎障害など認められる。

860 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 12:21:25 ID:s8RH3AJVO
特にチョンウルの漢方は絶対やめたほうがいい。

861 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 12:43:19 ID:bSUq4JlN0
チョンウルは韓方であって、漢方の起源ニダ。

862 名前:名無し[] 投稿日:2008/10/13(月) 19:32:57 ID:CAdcDzYb0
チョンウルはだめなんですか?体験されたんでしょうか。教えてください。

863 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 21:47:45 ID:s8RH3AJVO
チョンウルを半年服用したが完治せず。日本の漢方に変えて今で5ヶ月、9割治ってきた。服用中の痛みと頻尿といい、高額といい、時間と金の無駄。今すごい後悔してる。絶対やめたほうがいい。

864 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 22:26:55 ID:cQVNdZMn0
>>863
もし、よろしければ今、服用されている漢方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

865 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 23:29:00 ID:cAB0AUwl0
亜鉛のサプリ飲むようになってから、多少良くなったような・・・
もっと前から飲んでおけばよかった

866 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/14(火) 03:15:51 ID:gEWTK7H6O
なんかもうケツやらももやらが痛いわ…

867 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/14(火) 03:49:16 ID:0vWpfTMdO
ベシケア錠5mgを処方されて、1日2回服用しています。
この薬は、慢性前立腺炎に効くのでしょうか?


民間から国立病院機構へ
変えてみたのですが…
国立病院医師は、お手上げ問診しかしません。
薬も毎日飲まなくて良いとか、症状が悪い時に服用しなさいとか…。
また次に病院来ますかとか…?
前立腺炎を治す気が無いような、もしくわ今の医療じゃ無理みたいな問診をしてきます…


民間医師の方では、
セルニルトンやエビプロスタッド錠を 服用していました。
ベシケアは前立腺炎に効果があるのでしょうか?


また病院を変更した方が良いでしょうか?

868 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/14(火) 14:27:10 ID:f4Li37M20
>>867
抗コリン剤といって、膀胱の筋肉の収縮を抑え、如意切迫感や頻尿を
抑える薬です。

前立腺炎で頻尿症状があれば飲んでみて貰います。
効果は人によって違います。症状を改善するための薬ですので、飲んで調子
よければ続けたら良いし、良くなければ止めても良いです。

869 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/14(火) 16:24:02 ID:0vWpfTMdO
大変分かりやすい説明ありがとうございます。

抗コリン剤・・・
恐怖を感じる名前ですね…。
副作用はあるのでしょうか?
今、子作りに励んでいまして、医者に副作用は無いのですかと質問したのですが、問題は無いでしょうと言われました。
喉が渇いたり、便秘になるかもしれないとは言われましたが。

本当に、この薬を服用する事で精子精液に問題は無いのでしょうか?
分かりやすい説明ありがとうございました。
今回の質問もお願いします

870 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/14(火) 23:48:01 ID:f4Li37M20
>>869
本当のところは分かりませんが、理論的にはほぼありません。

871 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 01:04:49 ID:BJOdAoS/0
もうこの病気あきらめてたけど、最近マジで治ってきたよ。
僕の場合、前立腺の鬱血が主な原因だった。
で自分で前立腺マッサージ2ヶ月間毎日続けてると、不快感がなくなっていった。
もちろん漢方とセルニルトンもちゃんと飲んでたよ。

この病気のひとはみんなそうだと思うけど、この病気になるとかなり神経質になるよね。
食べ物や飲み物、潔癖になったりあとちょっとしたことでも病状が悪化するんじゃないかとイライラしたり
この辛さももうすぐ終わる

872 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/15(水) 02:27:14 ID:SoGwaLSI0
漢方で良くなったと言う方は、どんな名前の物を飲んでいるのでしょうか?

873 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/15(水) 04:20:40 ID:GFC8knXf0
チョレイトウとかって効くのかね

874 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2008/10/15(水) 05:48:25 ID:wSzPPSyf0
チョレイトウは自分はいまいち効きません。
まだ シャクヤクカンゾウトウの方がききます。


875 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 05:57:53 ID:MwaeLSJj0
初めて質問します
皆さんと同じ症状なのか、はたまた違う症状なのか知りたく思ってます

先週、腰から左脚にかけて激痛が走り、日を追うごとに悪化して歩行困難に陥りました
直立歩行はもとより、四つんばいでいるのが一番楽な状態で、
腰を曲げるなんてもってのほかだったので、てっきり腰痛なんだとばかり思ってたのですが
(病院では、ヘルニアではないか、との診断を受けましたが、確かなことは不明です)
・・・どうやら、脚の付け根の緩みも少なからず影響しているようなのです
以前は腰の後ろ(おそらくは脚と骨盤のつなぎ目)がもっとも痛んでいたのですが
先ほど、脚の付け根の鈍い痛み・・・で目を覚ましてしまいました

この箇所は以前から長時間歩行のとき、あるいは寒くなってきたときに緩んでいたようで
骨盤と脚の付け根でカコカコ音がしていたのですが、
(そのままでは楽に歩けないので、
去年はゴムバンドで骨盤を縛り付けてスポーツイベントに参加)
しっかり休んだり、暖かくなってくると回復していたので、いままで気に留めてませんでした

腰痛でもなく、脱臼でもなく、骨盤痛でもないように思うのですが
どなたか同じ症状の方いますか?

876 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/15(水) 07:47:39 ID:ldtDCdGlO
>>872 ググッて自分で試行錯誤しろよ。お前さんに合う漢方は見つかるはず。すぐには効いてこないから諦めずに続けること。

877 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/15(水) 08:03:32 ID:/8d5piotO
》871
自分での前立腺マッサージは指がなかなか届かないのですが、体勢や指とかに何かこつはありますか?
》875
ソケイブに痛みはありますが歩けないほどになったことはないです。

878 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/15(水) 18:15:48 ID:GFC8knXf0
自分は急に尿がほとんど出なくなったんだが
ストレッチ、亜鉛、漢方をためしてみたら良くなったよ
どれが効いたのかはわかんけど

879 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/15(水) 18:22:08 ID:GFC8knXf0
自分は急に尿がほとんど出なくなったんだが
ストレッチ、亜鉛、漢方をためしてみたら良くなったよ
どれが効いたのかはわかんけど

880 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 12:43:29 ID:mZLWOPUC0
このスレッドには先生方がいらっしゃるようなので治療発展のためにレスさせて頂きます。
自分はもう十年近くこの病気にかかっています。
色々試しましたが最近激痛については解決に向かっています。
激痛の症状は下腹部を内側に力一杯引き込むと筋肉痛に似た痛みがします。
また、朝起きるとき、座ってるとき、刺すような激痛が偶に突然起こったりします。
自分は偶然、漢方薬によりアルカリ尿の時痛みが和らぐことに気がつきました。
そこで、尿酸結晶(膀胱痛風)を疑いました。
頻尿で水分を控えた結果、尿がこ濃くなり、微量な結晶が膀胱の神経を刺激していると思ったのです。
そこで、サプリ群(アルカバランス、クエン酸ナトリウム)、医薬群(アプ○ノール)で
1〜2週間程度で嘘のように激痛は改善されましたが、
その後の症状は今まで表立った激痛が解消された下、
要するに前立腺あたりは以前と同じく不快感が感じられ、頻尿も余り改善されませんでしたが、
ただし射精感、尿意とも穏やかな感覚にはなりました。
次は頻尿感を治ししたいのですが方向性が全く分からなくなりました。

注意:過度なアルカリ尿は結晶を引き起こすので特に気をつけること。

口べたな者で素人の分際で偉そうに聞こえたらすみません。

881 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 12:50:26 ID:mZLWOPUC0
↑の者ですがアプ○ノールは最初症状が悪化するので気をつけてください。
最初の内はサプリメントと少量で少しずつ改善してください。

882 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/16(木) 19:18:59 ID:f9lPTCbd0
>>880
貴重な体験を書いてくださるのは有り難いのですが、皆さんにわかりやすい
ように伏せ字無しでお願いします。
もちろん実名が名誉毀損とか著作権侵害とかの罪になる場合は別ですが。

883 名前:ジョン[] 投稿日:2008/10/16(木) 22:42:42 ID:XDODylzTO
カプサイシン入りの座薬を使った人、いませんか?どこで売ってるか知りませんか?やっぱり、病院かな?効きそうな気がする。

884 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 22:48:22 ID:cPJPUoNe0
悪化しないか?>カプサイシン

885 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/16(木) 22:48:53 ID:cPJPUoNe0
age忘れた

886 名前:880[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 22:56:46 ID:mZLWOPUC0
アルファベット先生レスありがとう御座います。
あまり乱用されるのを気にしていたのですみません。
薬品名称はアプリノール(ザイロック)です。
重要な副作用もあるため服用は気をつけてください。


887 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/17(金) 13:59:31 ID:mR2BZdOn0
>>886
慢性前立腺炎と尿酸の関係は昔から言われていますが、本当かどうかわかりません。

尿のpHが症状に影響しているというのは、私もそう思います。
過度のアルカリ尿や酸性尿は結石の原因にもなりますので、尿試験紙で調子の良い
尿のpHをチェックしながらサプリや食事を気をつけるのが良いかと思います。

尿試験紙は高いものもあるので、pHが計れて安いものが良いでしょう。
縦に切って2分割すると、費用が半分ですみます。その代わり上手に切らないと。

https://www.mimaki-family.com/mimaki/nyou/nyoukensa.html

888 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/17(金) 16:04:53 ID:fGM2xZlfO
>>839
性行為は問題ないみたいですが、例えば尿検査で白血球などがでた場合も問題ないんでしょうか?
それとも症状がでていても尿に異常がなくなれば問題ないということでしょうか?

889 名前:880[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:03:25 ID:/iovHqPF0
>>886
私もその意見に同意です。
ただ今回は前立腺炎によって引き起こされた(便宜上)間質性膀胱炎の
症状を緩和することができたということで
やはり根本的原因は前立腺ではないのかと疑いを強くしただけでした。
ただ間質性膀胱炎は尿酸が強く関係していると思います。

それとは別にアルファベット先生にいくつかご質問させてください。
・射精時の前立腺の分泌液は精子を死なせない作用があると聞きました。
 そこで射精で残った精子が分泌臓器に入り込み白血球の攻撃で炎症する
 可能性はどのくらいでしょうか?また膀胱に入る可能性もどのくらいでしょうか?
・またそれぞれ臓器に入らなくても尿管や尿管から分泌臓器までの管に精子が
 取り残され炎症する可能性はありますか?
・長期射精をせずにいた場合、分泌臓器に分泌液がたまりすぎて少し膨らみ炎症を
 起こす可能性はありますか?

本当にお忙しいところ申し訳有りませんが
お気軽にお答えいただければ幸いと思います。

890 名前:880[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:06:05 ID:/iovHqPF0
↑>>886は>>887へ訂正します。

891 名前:880[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 20:51:01 ID:/iovHqPF0
↑分泌臓器→精嚢でした。
知識が隔たっているので何度も訂正してすみません。
よろしくおねがいします。

892 名前:871[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 23:36:00 ID:nMWDU1LQ0
>>877
亀レスだけど
基本的には
僕の場合は、100均で売ってる介護用手袋と薬局で売ってる白色ワセリンを使います。

お風呂上りに手袋はめて中指にワセリンをたっぷり(少ない量でやると逆効果です)
体制は和式のトイレでやるようなウンコ座りで、指はそんなに奥まで入れなくても
届きますよ。腸壁を探って硬いものが左右に一個づつあればそれが前立腺です
そこをまず押します。あとはクイクイと数回、なぞるようにマッサージすればOK。
毎日、一回から二回やると効果的です。


あと前立腺付近に便があったら取り除いたほうがいいです。便が物理的に前立腺を
圧迫してる場合、症状を悪化させてる気がするから←気のせいかもしれませんが。

893 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/18(土) 09:05:06 ID:t0VxBPprO
》892
レスありがとうございます。こつはうんこ座り&中指ですね。最近、人指し指で試したらまったく届かなかったので、その方法で試してみます。



894 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/18(土) 10:35:23 ID:0nlrtWvS0
>>889
分かりません。そこまである意味マニアックに調べている文献は見た事が
無いし、通常の診療で評価する事もできませんので。

精子というのは身体にとって異物ですから、それが何かの原因、例えば性行為など、
で前立腺等に入って炎症を起こすというのも、昔から考えられてきた理論です。


895 名前:880[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:17:33 ID:NTtPenYX0
>>894
アルファベット先生忙しい中、
答えずらい質問にも答えてくださりありがとう御座いました。
これから先、前立腺に対して打つ手が出てくることを心待ちしております。
このスレットの皆さんにもこの場を借りれことに感謝いたします。


896 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/18(土) 23:58:59 ID:t0VxBPprO
慢性前立腺炎になる人間は熱がこもる体質なのではないだろうか。前からおかしいと思っていたが、自分はちょっと強く打撲すると治るのに半年もかかる。関係があるように思うのだが。



897 名前:1017[] 投稿日:2008/10/20(月) 12:14:10 ID:8kKP2jx70
アルファベット先生にお聞きします。
母親がエイズにかかっても胎児はエイズにかからない、
とは本当なのでしょうか?
赤ちゃんがエイズになるのは、産道を通るときに母親
の血液の飲んでエイズになると聞きました。
だとすると、例えば抗生剤を母親が飲んで場合、抗生
剤は胎児まで届くのでしょうか?

なぜこんな事を聞くのかと云うと、私は睾丸炎にかか
っていて、睾丸炎は睾丸そのものの痛みだけではなく
ボーとした不快感がありそれがとても辛い病気です。



898 名前:1017[] 投稿日:2008/10/20(月) 12:15:20 ID:8kKP2jx70
現在、抗生剤を飲んでますが飲んで1ヶ月位経過して
不快感がなくなり、通常に働いています。
しかし睾丸を指で摘んでグリグリするとズキズキとしま
すが、これが治らないと又ぶり返すと思い飲み続けてい
ますが一定までズキズキが解消したのですがそれ以上は
治りません。それで3ヶ月飲んでるのですが、それでも
治りません。
それで、毎日グリグリして確認してるわけですがちょっ
と気が付いた事があります。

899 名前:1017[] 投稿日:2008/10/20(月) 12:17:17 ID:8kKP2jx70
袋の中に睾丸有りますが、袋にある血管をグリグリしても
ズキズキしません。前はズキズキしたが抗生剤を飲んで治
ったかなと云う感じです。そして血管と睾丸の付け根の部
分があり、ナス(食べるナス)でイメージするとヘタの様
な感じの部分が有り、そこもグリグリしてもズキズキしま
せん。しかしそこをぎてからの血管、睾丸に付いてる血管
をグリグリするとズキズキするのです。
最初は袋の中の血管のズキズキも睾丸に付いてる血管も同
じようなズキズキでしたけど、今は睾丸の方の血管だけが
ズキズキして未だに治りません。


900 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/20(月) 18:46:22 ID:wAmO2FPi0
>>897
エイズに関しては専門外ですのでわかりません。

睾丸炎ですが、病院で診断されたのでしょうか。
あまり触るとそれで痛みが出る場合も多いので気をつけてください。
陰部の痒みとか痛みとかを訴える患者さんは多くて、気持ちは分かるのですが、
触ったり掻いたりする事でますます症状が悪化している人が多いものですから。

それと私を指名して回答を求めるのはあまり良い方法じゃないです。
ここに参加している他の方からの貴重なアドバイスを受ける機会を逃すかもしれ
ませんよ。


901 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/20(月) 22:17:58 ID:f5EU6kVS0
半年以上睾丸や睾丸周辺が痛いし、重苦しい感じ。病院は行っているが、
毎回尿検査しかしてくれない。睾丸の触診はしてくれるが、特に腫れ
ていないらしく、前立腺の肥大ですねで終了。直腸診やエコーもしてない
のに、どこの病院の診察もこんなもんなんですかね?
薬はセルニルトン飲んでいます。

902 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/20(月) 23:31:40 ID:Nghp124BO
3日前から自分での前立腺マッサージに挑戦。中指の第1関節が届く。かつて1度目にかかった時も実施してたが力入らず、ほとんど効かなかった。しかし、今回は風呂でクリームつけて生で実施してみる。するとこれが結構力入り効いた。痛いほどには力入らないがスッキリはする。お勧め。


903 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/21(火) 00:01:42 ID:mjAcYxII0
>>901
まだましだよ、病院によるよ。
睾丸がいたいのに、見て終わり、薬もなし、気のせいだと言う医師。

一年後陰茎の方が痛いので他の医院にいったら、エコーありです。薬なし。
でも、良くなってきた。

904 名前:2度目[] 投稿日:2008/10/21(火) 08:02:07 ID:tvZ2PqyCO
副睾丸痛・ソケイブ痛に自分で効果を感じたのは、@ミノマイシン&ボルタレンA古い精液の排出B前立腺マッサージC24:00前からの早い睡眠などです。試してみて下さい。@は銘柄は人各々だと思いますが、抗生剤・消炎剤がセットでないとなぜか効かなかったです。

905 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/26(日) 01:06:27 ID:85vXx4q2O
皆が治ることを祈ってるよ。

906 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/27(月) 18:45:27 ID:Z9shM8lB0
>>905
埋もれそうなのを上げていただいてすみません。
姉妹スレともどもよろしくお願いします。

907 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/27(月) 20:29:18 ID:VAkqedbj0
慢性前立腺炎になってから、おしっこが噴水になって出たり、
2つに割れて出たりします。やはり膀胱頸部硬化症でしょうか?
膀胱頸部硬化症を治せば前立腺炎もなおりますか。
lBqjkIjR先生お教え下さい。

908 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/28(火) 22:56:31 ID:QJvtiLKR0
>>907
そういった症状の患者さんによくお話するのですが、

膀胱と膀胱の出口は水道で言えば蛇口のようなものです。
また尿道は蛇口から延びたホースです。
ホースから出る水が噴水状になったり二つに割れるのはどういう時でしょうか。
ホースの出口をつまんだり押さえたりした時ですよね。
もちろん蛇口のひねり方で水の出具合が変わる事もありますが、関係ない
可能性も十分あると考えてください。


909 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/29(水) 03:44:32 ID:GHZ1mcWLO
ホースの出口を摘まんだり押さえたりしてないです…

910 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/29(水) 14:01:14 ID:FZacj0920
>>909
じゃあどうしても気になるなら、ホースや蛇口に異常がないかどうか調べてみましょう。
と言って、内視鏡検査を行います。

911 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/29(水) 20:43:43 ID:saOzF73t0
lBqjkIjR先生ありがとうございます。
風俗に行き
菌は発見されませんでしたが、前立腺炎になってから
おしっこの出方が悪くなりました。菌の影響で膀胱頸部がおかしくなって
しまう事はあるのでしょうか。

912 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/29(水) 23:18:24 ID:s8h1rlDX0
前立腺炎ですが、睾丸痛や下腹部の引きつり痛みは現在ほとんどありません。
しかし肛門の痛みがひどいです、長いことイスに座ってれません。
これも前立腺炎の症状のひとつでしょうか。熱,痔、ありません。排便時に
痛みがひどくなることもありません。医師の方や、そういう症状があったけど
こうしたらよくなったなど、ご意見ください。

913 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 10:05:21 ID:BRATmoZlO
》912
尻の灼熱痛ですか。私は前立腺マッサージで痛みが軽くなりました。またテンピューロ(圧力分散)の座布団使ってからかなり助かりました。





914 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 13:35:33 ID:hUdXIoGqO
>>912
自分も同じ症状ですorz
趣味のパチンコ打てないのが辛いっす。
自分はスーパー銭湯に最近よく行くようにして
ストレス発散、鬱血抑制してます

915 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:00:33 ID:RiMlQ9Pq0
この疾患の場合、PSAはどの程度の数値になっているんですか?

916 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:59:00 ID:Q2ELo7f20
>>911
膀胱頚部と前立腺はほぼ一体のものですので、前立腺の病気が膀胱頚部に
影響することはあります。

917 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/10/30(木) 20:01:15 ID:Q2ELo7f20
>>912
前立腺炎の症状とか、他の人の体験とかだと、姉妹スレの方が充実しています。
このスレと併せて参考にして下さい。

【慢性・急性】前立腺炎Part13【頻尿・残尿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219898756/


918 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 20:14:15 ID:BRATmoZlO
》914
パチンコはある程度の時間なら打てますよ。携帯座布団作成すると大分違います。100円ショップにある、布のA4サイズのパソコンケースに座布団を切って入れれば完成です。

919 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 20:58:54 ID:SYgExHUl0
>>913さん>>914 さん:lBqjkIjR先生ありがとうございます。いろいろ試してみます。

920 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 22:25:22 ID:Zo5Wy1Ag0
>>916 lBqjkIjR先生ありがとうございます。
前立腺炎を治せば膀胱頸部も治る可能性はあると考えてもよろしいでしょうか。

921 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/01(土) 00:10:49 ID:iDz+Rg4s0
チョコラBBを試してみて

922 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/02(日) 19:23:36 ID:gw2jv5qJ0
>>921
口内炎に効くんだったら、前立腺炎にも、でしょうか。
効果があったのなら 、ぜひ体験談をもっと詳しく。

エビデンスも根拠も確かではありませんが、健康には良さそうだし、メーカー品で
品質や価格も問題無さそうだし。
http://www.chocola.com/product/lineup/bb.html

923 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/02(日) 21:00:21 ID:ehGC1NE00
lBqjkIjR
 ↑こいつ自作自演しすぎ・・・・・・

924 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/02(日) 21:53:31 ID:BDxtQBTx0
>922
3年前から苦しんでました(その頃からこのサイトはたまに覗いてます)。
以来いろんな薬を試しました。
よく使われている数種の抗生物資、バルトレックス、アラセナ軟膏、エンぺシド/サトウザルペ、
ハルナール、整体、ヨガなどなど。計5か所の病院に行きました。
ときどきこのサイトに名前が挙がっていた専門医院にも通院しました。
初期の痛みは徐々に薄れたのですが、疲れた時は陰部の痛みと肛門の不快感が
出ていました。ただ、調子が良い日は「もう治ったのかな」と思っていたのですが
今から思い返すと、チョコラBBを飲んだ日だったのかなと思います。
以前からチョコラは(頻度は少ないですが)たまに飲んでいたのです。
それに気づいたのが、つい一か月前で、私の読み通り激しい運動をした後でも
陰部の痛みは全然出てこないんです。
ただ、これがすべての人に効くことはないと思いますが、トライしてみる価値は
あるかと思います。基本的には規則正しい生活をしなくてはいけないと思います。
三年間憂鬱な日々を過ごしてきましたが、やっと暗いトンネルを脱した気がします。


925 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 00:41:29 ID:oFQ4WZSe0
アルファベット先生に質問です。
私は慢性前立腺炎を患っているのですが、この病気で膀胱充満痛の症状はありますでしょうか。
自分は尿が溜まったときに症状が強く出るのですが、これは慢性前立腺炎の症状の一つと考えてよろしいでしょうか。

926 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 14:46:45 ID:RIyd42Ea0
高橋

927 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/03(月) 18:24:11 ID:Pb1emnSl0
>>924
最近の研究では、膀胱や尿道の粘膜機能が落ちるために間質性膀胱炎に
なるという理論もあります。この病気も同じような機序で起こるという意見も
あります。ビタミンB2には粘膜を保護する働きがありますね。

>>925
このスレでかなり議論しましたので、ぜひ読んでみてください。

928 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 19:14:48 ID:qnADt1Gf0
病院で尿検査をしましたら、血尿が出てまして
その他の検査をし
慢性前立腺炎として診断され2年間
現在も通院してますがこの病気に完治はあるんでしょうか?
ちなみに薬も真面目に飲んでますが
血尿は出たままで、他の病気ではないかと
素人判断ながら最近強く思うのですが
医者に意見する勇気もなくただ一人で悩んでいます
他に内科的な病気とか考えられないでしょうか?

929 名前:925[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 20:55:44 ID:oFQ4WZSe0
>>927
ありがとうございます。
このスレの議論されていたところを読んでみると、
どうやら膀胱充満痛は主に間質性膀胱炎の症状みたいですね。
今度医者に行ったときに、詳しく診てもらうことにします。
もしかしたら間質性膀胱炎も患っているかもしれませんしね・・・。

930 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 21:00:54 ID:lREqinPh0
>>929
だから同じ病気だって。

931 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/06(木) 02:52:39 ID:/WjgoASYO
前立腺炎は、
尿がドブ臭い匂いになりますか…?

ドブ臭い匂いが毎回です…糖尿なのかな?
それともやはり前立腺炎でしょうか?

932 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/06(木) 14:53:14 ID:v4s5Si8c0
抗生剤を個人輸入しようと思ってるのですが、
安心できる輸入業者知りませんか?

あと、日本のメーカーの薬と外国の薬は同じ品名なら
薬の成分は同じですよね?

933 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/06(木) 18:33:54 ID:N+cQDNUC0
>>932
個人輸入は気をつけてやってください。

日本で手に入る抗生剤なら、病医院で処方して貰ったほうが安心なように思いますが。

薬の名前が同じで、同じ成分でも、同じ薬ではありません。

これは日本のジェネリック(後発品)にも言えることですが、小麦粉とか卵とか、同じ
原料でパンを作っても、パン屋さんによってできるパンは違うのと同じようなものと
考えてください。

今世間を騒がせているように、生産国によっては別の不純物が混じっている可能性も
ありますし、偽薬という事もあります。

934 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/06(木) 22:53:09 ID:/WjgoASYO
↑↑↑
尿のドブ?臭い匂いは、
前立腺炎が原因でしょうか?
教えてくれませんか?

935 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/08(土) 05:29:31 ID:hhIJonfp0
教えて下さい。
1ヵ月半前から、泌尿器科にかかり、残尿、頻尿の相談をしてきました。
尿検査異常なし、エコー異常なし、前立腺肥大してない。
膀胱は、頻尿形の膀胱をしてます。とのこと。
ウリトス錠で、治してください。とのこと。
陰茎の裏筋の睾丸寄りの根元付近が違和感、あり。
考えられる病名は何でしょうか?宜しくお願いします。

936 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/08(土) 10:44:49 ID:uWf0kk7u0
勃起させると便意を催すんですがこれは
何故でしょうか?
あと勃起させておしりに力を入れると軽い痛みが肛門の奥の方から
感じます。
射精時に痛みはありません。


937 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/08(土) 16:21:51 ID:STsy65Bd0
>>936
私と同じ症状です。おそらく排便、排尿、射精を司っている神経支配が同じ
だからでしょうね。肛門痛はひどくなると、四六時中痛くなります。これは
地獄。いま私はよくなっています。良くなったり、悪くなったりを繰り返す
病とのこと、油断は禁物でしょうね。

938 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/11(火) 11:09:42 ID:jDvYM2BF0
最近静かなので、ちょっと、アルファベット先生のご意見を伺ってみたいです。
以下のサイトによると、全てではないが、マイコプラズマ、ウレアプラズマ等による可能性を指摘しています。
この説を支持するかどうかは別にして、以前に話題になっていた、バイオフィルムが認められない事とも矛盾しないように思います。
また、他スレ情報ですが、抗生物質の短期投与だけでは治らない、難知性のマイコプラズマ感染症もあるようです。
検査で判明すれば、説の正否がはっきりするはずですが、保険適用も無いし、
対応してもらえるドクターも判らない現状では、ここから先に進めないのですが、何か手がかりがあればと思い、書いてみました。

http://www.webdoctor.ne.jp/cgi-bin/WebObjects/101adef4170.woa/wa/read/1027d9ecdc7/index.html%253Fpast=wdp.html

939 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 23:02:15 ID:zsEMrE2NO
オシッコが大根臭い

940 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/11/12(水) 01:54:42 ID:0NBzBp5a0
>>938

非常に古臭い今まで通りの説明と思ったのはわたしだけでしょうか?(笑)

941 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/12(水) 11:30:33 ID:btXnh7Gy0
>>938
確かに書いている事はカビが生えるほど古くさい事です。

マイコプラズマやウレアプラズマについては、検査が難しいので一般病医院では
なかなかこの病気との関係を明らかにする事はできません。

泌尿器科でこの分野の権威は宮崎大学医学部泌尿器科講師の濱砂良一先生。
受診されて相談されたらいかがでしょう。
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/urology/index.html

942 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 21:00:15 ID:4BPDUU5xO

なぜ尿のキツイどぶ臭さの質問には答えてくれないのですか???
お願いします。教えて

943 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/11/12(水) 21:09:47 ID:0NBzBp5a0
>>942

尿臭についてはたまにあなたのように気になるかたがおられるようですね。
ここで答えてもらえないのはすでにカビが生えるほど訊かれた内容だからでしょう。

簡単に私なりに答えさせていただくなら、気のせいです。

基本的に尿は臭いです。どぶ臭かろうが、大根くさかろうが尿はそういうものです。
貴方だけではありません。ある意味そのようなことが気になる精神状態はこの病気のせいかもしれませんが。

 以上、質問する前にはある程度過去スレを参考にしてからにしましょう。
(こう言ってしまえばもう出尽くした内容ばかりで新たなものは何もなく結局この板自体埋もれていくのかもしれませんが。)

944 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/12(水) 22:49:58 ID:btXnh7Gy0
>>943
そんなに出尽くした内容ばかりでは無いですよ。濱砂先生のこと知っていましたか?

一つ効果がある可能性のある薬の紹介を。

下痢型過敏性腸症候群治療剤 イリボー錠
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/detail/post-31.html
5-HT3受容体を選択的に阻害することで、消化管運動亢進に伴う便通異常(下痢・
排便亢進)を改善するとともに、大腸痛覚伝達を抑制し、腹痛及び内臓知覚過敏を
改善することが期待できます。

と言う薬ですが、大腸と同じ平滑筋でできた前立腺や膀胱の痛みや運動亢進、知覚
過敏を改善する可能性があると思います。

普段大腸に過敏性のある方は試してみたらどうでしょう。

945 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/11/12(水) 22:54:30 ID:0NBzBp5a0
>>944
いやいや、そういう意味で言ったのではなくて。。。ですね。。。質問される前にある程度過去スレを見てください。。。ってこdとですよ。

じゃあ尿臭に答えてあげてくださいな。ってことです。

946 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/13(木) 10:46:49 ID:iUvxJRAP0
>>941
情報、有り難うございます。
自分の症状の原因がそこになかったとしても、はっきりさせる意味で受診してみたいとは思いますが。
宮崎は遠いですね....ため息
もし他でもご存知であれば、これからも情報をお願いしたいです。


947 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 16:47:58 ID:DdNSjQCgO
前立腺炎ってぶり返すことがあるんだよね。
冬が怖いわ。

948 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/13(木) 18:13:49 ID:A7Ayr0wy0
>>945
インターネットってすごいと思いますけど、さすがに臭いまでは伝わらないしねえ。

ということで、
>>942
リアルに泌尿器科に行って聞いてくださいな。

949 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/11/13(木) 23:05:25 ID:0WPiVq8e0
>>948
なんだ、そのかえし。。。相変わらずですね(笑)

950 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 00:55:24 ID:bb6L4KqiO
尿がどぶ臭いので、
今日泌尿器科行きました。尿検査には問題無い。
泌尿器科では分からないと言われました。


○○医療センター(厚生労働省認可)と言う病院に行きました。
やぶ医者でしょうか?

951 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 08:09:25 ID:y45yQxYY0
>>950
これ読んでごらん。
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/cp/2007/02/post_1f2b.html


952 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 10:24:28 ID:IbA1D0xW0
948はなんか偽物な気がする

953 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/14(金) 13:47:55 ID:RA3WPuEA0
>>952
本物ですよ。

>>950
だから何回も書いてるように、大病院のほとんどの泌尿器科医は慢性前立腺炎
に興味がないし、できれば診たくないと思っているし、尿検査も検査室でして医者
は紙に書かれた結果をみるだけなんで、尿の臭いどころか尿自体も見ませんよ。

この病気の人は尿意とか痛みとか臭いとか、いろいろなものに過敏になるんじゃ
ないでしょうか。色々な身体のセンサーの感度が上がってしまう。

954 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 14:44:40 ID:pPTnxh+rO
>>949 またしゃしゃり出てきたのかよ。前みたいに先生に絡むなよな。知ってるならお前が説明すりゃいいだろが。

955 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 23:01:47 ID:h/dDaFSo0
残尿が多すぎる。
残尿手当が欲しいくらいだ。

956 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 23:02:33 ID:k+Kpc6AC0
つ結石

957 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:06:42 ID:dzgxN4KP0
>>951

T医師乙
診てる患者が多いだけにいろんなデータが集まってますねえ。
この患者の喫煙率とかはどうなんでしょう。

958 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:47:24 ID:bb6L4KqiO
なるほど。
大病院に通院するのはヤメます。
民間病院に変えます

959 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:48:28 ID:bb6L4KqiO
禁煙して七ヶ月だよ

960 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/15(土) 11:20:06 ID:KuN6lo3G0
アメリカでは腹控鏡下での前立腺の全摘の治験が先月から始まったようです。
結果は追跡調査も含めて3年後に発表するようですが・・・
http://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT00775515
今、治験者を100名募ってるようです。場所はフロリダ、費用は円高の影響も
あるけど、今なら300万円程度(自費、2〜3時間の手術に300万円とは高いよう
な・・・)、しかも、PhaseUの治験なので、治らなくても、痛みがひどくなっても、
文句も言えない。入院期間は2〜3日。応募資格は30歳以上。NIH(?っだったかな?)
25以上。英語が話せること。いちおう、政府機関が後ろ盾になっているようですが、
アメリカの患者グループでは、大半が悲観的意見が大勢を占めているようで、
様子見模様。昔、前立腺がんで全摘してCPPSになった人の経験談や、
全摘して治らなかった人の例(の情報)がWeb上に散在しているからのようです。
詳しいことはWeb上にありますが、そこで10何名を手術して、よい結果を得たために、
Phase Uに移行したようです。3年待てる方は、そうした方が良いと思いますし、
毎日、自殺を考えている人はこれにかけてみる価値はあるかもしれません。
私は後者なので、悩みに悩んでいますが・・・。

961 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/15(土) 17:00:15 ID:KuN6lo3G0
960です。上記治験を主導されている医師がアメリカのCBNテレビのLiving
the Lifeという番組に出演された時の映像です。(残念ながら英語Onlyですが、)
http://www.cbn.com/media/index.aspx?s=/Archive/ltl/ltl101408&title=Living%20The%20Life&prgm=ltl
2人目に出てくる小太りの男性がその方で、Dr.Arnon Krongradという先生です。
1990年から、腹腔鏡下で前立腺がんの全摘手術を手がけている先生で、
アメリカでも先駆者的な存在です。2年前に初めて前立腺炎患者の全摘手術を手がけて
成功し、その後も(前立腺炎に対して)手術を行っているとの内容の事を言われて
います。(但し、最近では前立腺がんにはいろいろな治療法があるようで、腹腔鏡下の
全摘手術の件数は減ってきている→新たな患者層を開拓する必要があることも事実な
ようですので、その辺を差し引いて見て下さい。)

962 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/15(土) 17:19:05 ID:KuN6lo3G0
960です。上記961で「1990年から」と書きましたが、1999年の間違いでした。
すみません。

963 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/16(日) 01:02:29 ID:+uefKg0/0
この病気で便が出にくくなる事ってありますか?
俺は、かなり出にくくなって困ってる…

964 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/17(月) 15:50:40 ID:3KoXgFeE0
アルファベットさんに質問です
只今、泌尿器科と消化器内科に通院しているのですが
消化器内科でセルニルトンを処方して貰う事は可能でしょうか
当方、慢性前立腺炎ですが、今は症状もなくなり、再発防止の為にセルニルトンを飲んでいます
ですが一ヶ月に二つも掛け持ちするのは面倒ですので出来れば一回の通院で済ませたいのです
それに泌尿器科の医師は人を見下したような喋り方であまり行きたくありません…

965 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/17(月) 18:53:29 ID:ihaQQoQD0
>>964
院外処方なら問題ないでしょう。院内処方(病院や診療所で直接薬を受け取る)なら、
薬の在庫の関係で難しいかもしれません。

それと医師の性格やポリシーによっては専門外の病気の処方はしないという方も
いるかもしれません。消化器内科の先生に相談されるのがよろしいでしょう。

966 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/17(月) 21:59:26 ID:z3Mwc1YY0
諸先輩方教えて下さい
この病気で明日膀胱鏡の検査を受ける事になりました
先生いわく尿の検査やエコーなどでは以上は無いが
念のためとの事ですが膀胱鏡検査ってかなりきついんじゃ
ないですか?人に聞いた限りでは、女と男では構造が違うんで
男の場合かなりの苦痛を伴うと聞いたんですが
経験者の方いましたらどうか教えて下さい

967 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/17(月) 22:32:44 ID:3KoXgFeE0
アルファベットさん
セルニルトンは症状が良くなっても一生飲み続けないといけないのでしょうか
症状が良くなれば辞めても良いのでしょうか
掛け持ちしている医者が多くて一つでも減らしたいです

968 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/18(火) 11:01:09 ID:RR/KzJIm0
>>944
イリボー錠について、ちょっとネットで見てみると、副作用の可能性として、逆に”前立腺炎”がリストされていました。
好転するか、悪化するかは別として、何らかの関連があるのかもしれませんね。
今のところ、ちょっと試してみる気にはなれませんが。

969 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/18(火) 13:41:36 ID:ifXrh2eB0
>>966
もう終わりましたか。内視鏡には胃カメラのように柔らかい軟性鏡と、ステンレス
でできた硬性鏡があります。

軟性鏡は痛くないです。終わった後に患者さんに痛かったですかと尋ねても、
ほとんど方がいいえと答えるくらいです。

前にも書きましたが、医者の腕もかなり関係します。

970 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/11/18(火) 13:43:01 ID:ifXrh2eB0
>>967
私は患者さんに、良くなれば止めて良いですよとお話しています。

971 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 17:23:23 ID:MyVQBTk80
禁煙したらちょっと良くなったよ

972 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/21(金) 14:37:50 ID:fmPoozgg0
かゆ

973 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 17:59:21 ID:Wnaqwa/T0
うま

974 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 18:43:51 ID:H41ZZbVE0
最近、残尿&頻尿が激しくて心配です。
コーヒーなどを一口飲むと30分しないうちにトイレに行きたくなります。
最初は「トイレ近いな」くらいだったんですが、
ここ数週間は小便してチャックを上げると"たらり"と残尿が。
残尿感というよりも「あれ、まだ途中だったのか?」といった感じ・・。
痛みなどは特に無く、尿色は透明〜澄んだ黄色です。
単にコーヒーの飲みすぎなのか、一度検査が必要なのか、指導よろしくお願いします・・。

975 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 09:38:07 ID:lNMA4Jmd0
一応、コーヒーは膀胱から尿の再吸収を阻む効果があるけど
前立腺肥大とかじゃないのかな

976 名前:お釈迦に説教[] 投稿日:2008/11/22(土) 19:58:17 ID:d2Gh3MtG0
>>975

そのような効果はありません。

977 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 22:05:38 ID:kdJRbA0h0
この病気に対する前立腺マッサージって指でぐりぐりが一番いいのかな・・・。
指つっこむの怖いし、体勢無理だからピンクローターつっこんだっけなんとも微妙な感じ

978 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 20:44:39 ID:Ree2sMp30
先日、ある泌尿器科の医院でエコーを撮りましたが、技師は何と若い美人でした。
暗い中で下着をずり下ろすと、妙な気持になります。
エコーが済んだ後、「精液の検査がありますが、どうなさいますか?」と言われ、「え?」と聞き返すと、
「菌を調べるため、精液の検査が必要です。ご自分で用意していただくのがむずかしければ、
私がお手伝いしますが。」と言われました。どういうことか聞くと、要するに彼女の手で射精に導いてくれるということなのです。
もちろんお願いしましたが、実に上手です。あっという間に達しそうになりました。
「出そうになったら言って下さいね。」彼女が優しく言いました。「は、はい、出ます」と言った途端に射精してしまいました。
彼女はそれを上手にメスシリンダーで受けて、検査に回しました。後は、エコーのゼリーを拭くのと同じ要領で、きれいに拭き取ってくれました。
「できれば口で拭って下さい」とは言いませんでした。精算して領収書を見ると、一万円余計についていました。保険は効かないようです。

979 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 21:24:34 ID:hUvJPJLj0
このスレにこういうコピペを貼る奴の気が知れん

980 名前:かい[] 投稿日:2008/11/28(金) 22:47:08 ID:MdDFGfk/O
前立腺にいる菌がたまに血液に入り高熱をだす事があるらしく、死に至ったケースもあるそうです。 インフルエンザと間違いやすいらしい。前立腺が痛く高熱が出た場合、入院して点滴をしないといけないそうです。皆さん気をつけて!

981 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/11/30(日) 12:45:42 ID:764A/LO60
それは急性前立腺炎だね。

982 名前:初心者[] 投稿日:2008/11/30(日) 22:35:55 ID:XdCpOEqQ0
先日、前立腺炎と診断されました。
そこばかりに神経が行ってしまいとても仕事を継続できません。
職場の皆から冷たい対応ばかりとられます。
病状をわかってもらえないのです。
ちなみに仕事は経理をしています。
皆さんはどのような仕事をしていますか?
どう対処されていますか?
すいませんが教えてください。


983 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/01(月) 12:18:19 ID:ouxbA5X20
>>982
 泌尿器科に診断書を書いてもらって、どんな病気かわかってもらうしかない。
それで、分かるか、どうしても長くなるなら、自主退職してくれないかといわれるか、もし退職迫れれても、今後生活保護もらえるかを検討しなくてはいけない。
男だろうし、生活が掛かってる」だろうしな。俺は自営業だからクビにはならんが、倒産の危機もありうる、しょっちゅう店を休んでたら信用を失い、誰も買いにこなくなる、ストレスからキタくさいコノ病気と思うから、辞めたいが他に勤まりそうな職はない。
体はチビ、どかた職は、クビ 学歴無し 普通頭悪けりゃ、体使う仕事が出来るのが、人間の生理だが、困った・・・

984 名前:かい[] 投稿日:2008/12/01(月) 14:50:01 ID:skwdgw0q0
>>982
私はもう前立腺炎になって3年になります。
最初は痛みとの我慢比べみたいで大変でした。
また病院に通うのと薬を飲み続ければならないのは経済的にも
精神的にもかなり凹みました。
でも諦めないで長い付き合いと思って頑張ればきっと回復するように
なると信じてます。 私もやっと完治するかしないかの所まできてます。
頑張りましょう。

985 名前:初心者[] 投稿日:2008/12/01(月) 19:16:15 ID:RM2jTJ6K0
この病気の慢性は、1年中こんな調子が続くのですか?
少し経てば、普通になり、またある程度経つとこの状態がつずくものなのか?
あるいは、ずーとこんな状態が続くのか?

986 名前:初心者[] 投稿日:2008/12/01(月) 20:04:48 ID:RM2jTJ6K0
先輩方に教えていただきたいのですが、
自分でできる対処療法的なことって何かあるのですか?
歩くとかですか?
マッサージするとか?
特に残尿感、頻尿がひどいです。
残尿感で食事ができないことがよくあります。
皆さんはどう対処されてますか教えてください。
お願いします。

987 名前:かい[] 投稿日:2008/12/01(月) 23:22:17 ID:fnT6npr2O
とにかく薬をちゃんと飲むことが第一です。私は初めひどかったですが、今ではだいぶ良いです。ツムラ薬品の「ケイシブクリョウガン」は個人的にはかなり効きました。セルニルトンだけではあまり改善してこないと感じてます。あくまで私の考えですが…

988 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/02(火) 07:18:59 ID:xLxNnj1rO
>>987に禿げしく同意。きちんと最低半年飲んでみればいい結果は出てくるはず。

989 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/02(火) 10:27:58 ID:Fkql9DGc0
>>987
ケイシブクリョウガンってことは血流をよくしたほうがいいのかな?
シトルリンでも平気かなぁ



990 名前:かい[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:52:29 ID:TlZ6cbowO
>>989
ケイシブクリョウガンは炎症を抑えるって先生は言ってましたが、私も余り詳しくないです… セルニルトンと一緒に1日三回飲んでました。 痛みはかなり改善されましたけど。

991 名前:初心者[] 投稿日:2008/12/02(火) 22:42:51 ID:CJBrEQiA0
>>987、988
皆さんありがとうございます。
おなじ仲間?同士?がいるというだけでも心の励みになります。
今後、どうやって生きていけばいいのやら...。



992 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 22:49:44 ID:pJOOC5wb0
僕も現在ケイシブクリョウガンとセルニルトンを服用中。
飲んでいる間は調子いいです。
止めると変な痛みと頻尿。
結構効いている感じですよ。

993 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:23:05 ID:E9HAcnoy0
桂枝茯苓丸は重苦しい感じに効くような気がします。
炎症で腫れてとか、血流が悪くて鬱血してとか。
下腹部や会陰部の重苦しい感じの方はぜひ一度試してみてください。

書き込み規制がやっと解除されたようです。新スレもよろしくお願いします。

994 名前:かい[] 投稿日:2008/12/03(水) 08:10:02 ID:FY2nMHJ4O
>>991
この病に私も他にも沢山の人が苦しんでます。あなた一人だけではありませんよ! いつか治ると信じて頑張ってるんです。 一緒に頑張ろう!

995 名前:かい[] 投稿日:2008/12/03(水) 17:36:35 ID:FY2nMHJ4O
>>992
同感です。でもケイシブクリョウガンは治す薬ではないから、たまョにセルニルトン&抗生剤を飲んだりしたほうがいいと大学病院で言われました。 でも抗生剤は胃に悪い。

996 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/04(木) 00:25:41 ID:OQgRg4o1O
低レベルな質問ですみませんが、検査する時チンコはずっと出したままなんでしょうか?
自分下半身にコンプレックスがあるので…
どうか教えてください。

997 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/04(木) 08:50:28 ID:3PBG7gMX0
30代の会社員です
先日、会社の健康診断で尿潜血反応が3+有りまして
泌尿器科で再検査を勧められました
看護士さんからあなたまだ若いのにね〜と言われ
あまり病気の知識も無いもので何を言っているのか
訳分からず会社の先輩に経緯を話しましたら
ある程度の歳をめされた方に多い前立腺の病気の疑い
じゃないかと言われ初めて看護士さんの言っている意味が
分かりました
本日会社休日の為、今から泌尿器科に行くつもりですが
ネットでいろいろ検索していたところ、ここにたどり着きました
目で確認できるような出血では無いんで心配ないと健診担当の医者も
おっしゃられていましたが、薬で尿の潜血は治まるんでしょうか?
頻尿でも有りませんし、その他ここに書込みがされている様な別な部分の違和感など
自覚症状は今のところ全く有りません

998 名前:lBqjkIjR[] 投稿日:2008/12/04(木) 18:38:00 ID:dy4SHICx0
>>996
検査の内容、病院、医師、それぞれで違ってきます。
あまり余計な事は考えないで、素直に診察を受けましょう。
あなた以外誰も気にしていませんから。

999 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/04(木) 20:23:49 ID:VKe5ItX50
lBqjkIjR先生
Tクリニックで手術をするか悩んでいます。
先生の排尿障害=前立腺炎の考え方をお聞かせください。
難しいかも知れませんが宜しくお願い致します。

1000 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/04(木) 21:26:56 ID:RG3zZRHGO
1000

戻る